18:39:43 @miraicorp@matitodon.com
2019-10-07 18:38:22 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
海浜幕張北口と同様に、レシートの店名が微妙に異なるようです。
twitter.com/tujijp/status/1022

17:23:57 @miraicorp@matitodon.com
icon


同じ情報から再報告の形で計2回報告がありました
「km-0 niigata labo TABIBAR & CAFE」
「km-0 niigata labo cocolo 新潟西N+」

店名は最後のoがなく「km-0 niigata lab」が正しいようです。
「TABI BAR & CAFE」という店は存在するようですが、「km-0 niigata lab」との関係は不明でした。

ちなみにフロアガイドには「km-0 niigata lab」は記載が無いようです
cocolo-station.jp/pc/real_shop

報告の座標は画像の赤ピンの位置でしたが、本当にこの位置で良いのでしょうか?
「TABI BAR & CAFE」は、フロアガイドから判断すると青丸を付けた場所だと思います。

どのように登録したらよいのでしょうか

Attach image
15:01:25 @miraicorp@matitodon.com
icon

WAONについては、確認が面倒なため一旦INFOXとした情報を全て削除します。
本当にINFOXと分かった場合にはその旨お知らせ下さい。追加してゆきます。

14:37:51 @miraicorp@matitodon.com
icon

せっかく追記しましたが、信憑性に欠くため、ローソンについてはSuica圏を除いてINFOXとした情報を削除したいと思います。
見て分かるのかよく分かりませんが、CREPiCOと報告された店についてはCREPiCOとして登録します。

14:33:25 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama とすると、ICOCAエリアに限ってはCREPiCOである可能性が高そうですね。

14:27:53 @miraicorp@matitodon.com
icon


「NewDays 新青森幹線コンコース」という店が報告されておりますが、実在が確認できませんでした。

shop-search.j-retail.jp/spot/d
「NewDaysミニ 新青森幹線」が店名として近く、報告の電話番号とも一致していましたので、この店であろうと思いますがよろしいでしょうか。

14:10:23 @miraicorp@matitodon.com
icon

ローソン
INFOXという説と、CREPiCOという説が届いているのですが、実際はどちらなのでしょう。
詳しい方おられるでしょうか。

11:13:53 @miraicorp@matitodon.com
icon


マツモトキヨシ えきまち1丁目吉塚駅店

レジ0003が報告されております。2年前の報告から交通系SPRWIDが変化しているようです。

以前はEdyくらいしか全店共通で使えなかったところにApple Pay導入、全店ではないですが交通系電子マネーへの対応、といった動きがあって、そのどこかのタイミングで変更されたのだろうと思われますが、詳細は不明です。
変更時期等が分かれば適切な有効期限設定ができます。

10:25:02 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn O:der Kioskと正式な型番の両方を書く必要があると考えましたが、OEMなど別ブランド名での販売の場合に今のところ記述する欄が今のところはないので、Showcase GigとO:der Kioskはソフトウェアのメーカーと型番の欄に移動しました。