23:49:30 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Pleroma FE側のワードミュートしか考慮されてないせいでfilter apiで隠さずに削除するって設定にしてるときにストリーミングから削除されずに流れてくる仕様を修正するMR送ってるけど2年間マージされずにいます

23:48:02 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 23:47:42 ぼぬ님의 게시물 syobon@syo.bar
icon

This account is not set to public on notestock.

23:48:01 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 23:46:21 ぼぬ님의 게시물 syobon@syo.bar
icon

This account is not set to public on notestock.

23:44:31 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

fedi-feとかkenomaとかデザインだけモダンで機能は色々欠けてるコア開発者によるfrontendもあるけどメンテされてんのかよくわからん

23:43:05 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

soapbox-fe、emoji reaction の自由度がだいぶなかった記憶で止まってるし微妙

23:42:21 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

soapbox-feはもう追ってないのでわからん(追放されてforkのRebasedに合わせて改造しまくってるだろうし

23:41:17 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

pleroma-fe、思ったよりUXは悪くないけどダサい

23:39:02 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

pleromaも使えるよの気持ちでpleroma logoのEmojiReact投げた

23:38:28 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 23:36:31 Haborite님의 게시물 haborite@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

23:32:48 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

EdgeとChromeのストリーミングで機能するって言ってるしMSE使うHLS.jsならむしろ機能するのでは?HLS Support入れずにhttpsのmp4をvideoで見てるから機能しないだけ?

23:31:16 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

RTX VSRのことよく知らんけどHSL.js通したら機能しないとかmp4では機能しないとかShadowDOMだと機能しないとかあるのかしら(ZenzaWatchで機能しないから対応してくれってIssue開かれたけど何も知らないので何も応えられない)

23:23:33 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

1. 既知のアカウントならとっくに潰してる
2. 未知のアカウントならinserted_atは常に最新

23:00:40 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

神が預言者にこれ記録しといてって依頼して作らせた備忘録

22:58:59 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

黙示録は神様の備忘録だった?

22:58:18 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-16 16:07:47 依田芳人:ai_yay:님의 게시물 NobleSeamair@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

セルフホスト可能である程度の人々と相互通信できる限り大規模鯖への収束はありえんよ

22:54:00 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

どう考えても中央集権に向かう方がコストも何もかも得なのに分散型選んでセルフホストしてるような人々なのに…?みたいな顔にもなる

22:53:14 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

> 個人鯖は収束に向かうと思われる。

そりゃそうだしそれに反抗するのがFediverseなのでみたいな顔になった

22:52:14 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 22:49:26 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

スパム云々のやつは、セキュリティの穴を突かれたわけじゃなくて、正当な機能で荒らされただけなので「自分が建てたサーバに連絡が来たら対処しようね」ってだけの話だと思います。(通報しても対処されなかったから被害が酷くなったわけで)

22:52:13 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 10:39:16 ドリー🧝‍♂️🍃님의 게시물 dolly3805@nijimiss.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

22:33:40 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

自分とこのnodeinfo 2.1見て気づいたけどソースコードの場所が自分のforkになってない。よくない

22:33:08 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

misskeyとpleromaはnodeinfo 2.1に対応しててsoftwareのソースコード の場所がわかる

22:30:54 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

githubのprofile linkでmastodonのロゴが表示されないサーバーはnodeinfoのsoftware.nameがmastodonじゃないサーバー

22:24:40 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

/.well-known/nodeinfo のJRDで示されてる links

22:18:09 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

🤔

22:17:49 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

むしろね?もはやアイマスブランド関係ないけどアイドルだしって?

22:10:31 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

最初コラボ宣伝動画が見えたとき普通のコラボだと思って流してたけど後から見ようとしたら「星街すいせいプロデュース」ってサムネイルだし動画再生したら踊ってたし。本当に訳がわからない

22:04:43 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

ミリシタとデレステの越境でモデル追加はまぁ同じアイマスブランドだしみたいなこと思ってたけど、星街すいせい…?

22:01:21 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

"星街すいせい(レア)"

22:01:00 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

3月11日(月) 15:00以降、キャンペーン期間中にデレステにログインすると「星街すいせい(レア)」が加入!
デレステの3DMVでLIVEパフォーマンスを楽しむことができます。

https://cinderella.idolmaster.jp/sl-stage/2024collaboration/

Web site image
星街すいせい×デレステコラボキャンペーン特設サイト
21:59:35 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

本当に混乱してる。なぜ?

21:54:50 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

星街すいせいがデレステの中で踊ってるティザー見て混乱してる

20:59:00 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

フィッシングされる人は何も考えずにドメインを信頼してしまうだろうってのは想像に難くないのでつらいかも

20:57:41 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

短縮URLサービスのドメインを信頼することを許せるの良くない

20:56:56 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 20:56:06 えあい:evirifried:🦐:straight_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

普通は外部URLだよってやつが出るんだけど、tinyurl.comみたいなリンクだとすでに信頼してる可能性があるということかな

Attach image
20:54:01 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

リンク文字列と実際のURLが異なるときにちゃんと表示しないのは不親切だなぁとなるやつだ

20:53:32 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 11:24:55 aqz/tamaina님의 게시물 aqz@p1.a9z.dev
icon

このタイプのアカウント乗っ取り+フィッシングはじめてみた

Attach image
Attach image
Attach image
20:17:41 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

再次喝酒

20:16:52 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

再喝の意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典
https://cjjc.weblio.jp/content/%E5%86%8D%E5%96%9D

> (気分を新たにして)もう一度酒を飲む

Web site image
再喝の意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典
20:16:34 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 20:15:31 てるこ🟣님의 게시물 t@pl22.telteltel.com
icon

再掲してるイラストに添えて「再喝」と書いてあるのがザクザク出てくるしアカウント主未成年だろうな〜みたいなのもたくさんなので、正しい意味の再喝で使われてはなさそう

19:30:36 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

acceptedなFollowに対してAccept丁寧に返してくれない実装とかだとpendingで止まるので全部のFollow ActivityにUndo発行しないといけないんだけど最後のFollowにしかUndo発行できないので苦しい

19:25:52 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

activities テーブルに適当な DELETE クエリ投げないと直せない

19:25:05 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

フォローを外すと following_relationships テーブルから削除されて Undo Activity を発行して Follow Activity の state を cancelled にする動作が起きるんだけど多重に accept/cancelled state の Follow Activity があったりすると関係が壊れる

19:06:22 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 18:53:28 Kuropen님의 게시물 kuropen@mi.kuropen.org
icon

AWSがIPv4アドレスの占有に対して課金し始めるなどIPv4の逼迫が表面化する中でIPv6無効にするのもそれはそれでどうなんだというのはあるんだけど、一方でIPv6環境だとTor検知しきれないのか、というところもあり。

※なおこのサーバーはOCIのVPCでIPv6は無効になっています(有効にし忘れた)。このためIPv6でしか接続できないサーバーとは連合できません。ただCloudflareが中継してくれるのでIPv6の受信のみは可能です

19:04:58 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Oracle Cloudって後からIPv6有効にできたっけ

18:40:59 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

これ3/1からか

18:40:35 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 18:38:44 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

18:21:22 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

英語「chat」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
https://ejje.weblio.jp/content/chat

名詞で自動詞で他動詞

Web site image
chat - Weblio 英和・和英辞典
18:20:04 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

PleromaのshoutboxのActivity typeはChat/ChatMessageだな?

18:19:37 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 18:18:20 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

スーパーチャットはなぜスーパーポストではなくてスーパーチャットなのか。発言一つ一つのこともチャットと言う?

18:18:48 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

StealEmojiPolicy使ってる人はアプデするか無効化しようねのリリース

18:18:07 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 18:15:35 ping lain@lain.com if you want a reply님의 게시물 lain@pleroma.soykaf.com
icon

This account is not set to public on notestock.

17:58:04 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

始まり1985年まじかになってる

17:50:33 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 17:48:28 Kisaragi Marine on :ni_rilana:님의 게시물 kisaragi_marine@misskey.niri.la
icon

This account is not set to public on notestock.

17:49:40 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

スパマーが自分の計算資源消費してセルフホストしてることある?みたいなやつ

17:49:11 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 17:48:05 ロージー / ハト님의 게시물 rosylilly@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

17:29:32 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

悪意はともかく管理不足で放置されてるサーバーの足切りが目的だろうしなぁ

17:26:37 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

webfingerと同様にnodeinfoの依存がmustになるだけだからあんまりプロトコルの対応については心配はしないけどみたいな

17:26:20 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 17:24:42 酸性雨님의 게시물 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

17:24:36 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

well known nodeinfo でうまいことソフトウェア種別とバージョンを知ることはできるだろうけど

17:22:54 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

バージョンで接続切るのはなぁ、違うソフトウェアの時どうすんねんって話になりそうなので踏み切るの難しさがある

17:20:17 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

スパムとやってること同じや

17:20:03 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 17:18:54 酸性雨님의 게시물 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

16:51:34 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

書いてる内容が本当に5年前で止まってる

16:42:22 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

それにOTPリリースのインストールはカバーされてない

16:41:38 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

そういえば最近rust製のVipsが依存に追加されたからImageMagickとexiftoolだけなのちょっと不親切かも

16:39:52 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon
Pleromaの入れ方 - Pleroma Documentation
16:39:06 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 16:38:33 鈴谷님의 게시물 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

MRFでスパムに強い!pleroma/akkomaひとりサーバ建立ガイドが待たれる(いきなりハードモード)

16:22:21 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

アクティブじゃない他人が管理者のサーバーに色々預ける人々の気持ちはよくわからないのでよくわかりません

16:16:18 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

登録開放がopt-inになってれば時限開放とかなくてもまぁって感じはある

00:11:54 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-20 00:03:21 っも🔞님의 게시물 moxtu69_eg@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:10:09 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

相互フォローじゃくてもAnnounceするだけから有効そうな気がするが

00:08:30 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

@noellabo lite pub relay がそんな感じの仕組みな気はするけど admin fe の relays にはこちらからフォローを投げたやつしか表示されなくて全然気づ毛ないのでびっくりしちゃった

23:08:49 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

藤原不比等は「ぷぢぃぱらのぷぴちょ」だった #3 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KItCvPD86pw

Attach YouTube
22:31:53 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

権限まわりが思ってたuidに向いてなかったらとりあえず `sudo -R $(whoami): /path/to` する

19:57:02 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

accept headerなんかignoreしろってここ消したPR開いた方が良さそう

19:51:57 @kPherox@pl.kpherox.dev
2023-02-20 19:51:05 kphrx님의 게시물 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

xrdじゃ無くてjrdだったかもつってRFC 7033見に行った

The WebFinger resource MUST silently ignore any requested representations that it does not understand or support. The media type used for the JSON Resource Descriptor (JRD) is “application/jrd+json” (see Section 10.2).

RFC 7033: WebFinger https://www.rfc-editor.org/rfc/rfc7033.html#section-4.2

19:51:49 @kPherox@pl.kpherox.dev
2023-02-20 19:50:03 デジタルデトックス님의 게시물 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

Accept: application/jrd+json,application/json ってやるしかないんかなこれ (うーん...って感じだけど)

19:51:05 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

xrdじゃ無くてjrdだったかもつってRFC 7033見に行った

The WebFinger resource MUST silently ignore any requested representations that it does not understand or support. The media type used for the JSON Resource Descriptor (JRD) is “application/jrd+json” (see Section 10.2).

RFC 7033: WebFinger https://www.rfc-editor.org/rfc/rfc7033.html#section-4.2

19:48:13 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

WebFingerはNot Acceptable返しちゃダメで対応してないAcceptヘッダー返してきたらxrd+xml返すように言われてるはず

19:47:42 @kPherox@pl.kpherox.dev
2023-02-20 19:43:26 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

えー、GoToSocial、webfingerにAccept: application/jrd+jsonで問い合わせ投げたらNot Acceptable: no format can be offered for requested Accept header(s) [application/jrd+json]; this endpoint offers [application/json]って言われる。

19:20:36 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

soykaf、いつもドメインを忘れて綴りどんなだったっけってなるサーバーだ

19:19:52 @kPherox@pl.kpherox.dev
2023-02-20 19:19:29 mimikun님의 게시물 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

18:44:52 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

webfingerはwell knownだからhost-metaは完全に不要

15:46:51 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Fediverse、[matrix]とかdiasporaとかostatusを含む語らしいのでその集合はActivityPubかも。知らんけど

15:44:21 @kPherox@pl.kpherox.dev
2023-02-19 23:59:09 月⛩景 :verify:님의 게시물 thukikage26@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

15:42:08 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Public投稿しなければデフォルトが鍵垢運用だね(なお大体のソフトウェアはtwitterに合わせて公開運用の挙動にしてる

15:40:21 @kPherox@pl.kpherox.dev
2023-02-20 15:35:58 Kory님의 게시물 kory@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

05:42:00 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

小文字must

05:41:38 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

> These identifiers must fall into one of the following groups:
> 1. Publicly dereferencable URIs, such as HTTPS URIs, with their authority belonging to that of their originating server. (Publicly facing content SHOULD use HTTPS URIs).
> 2. An ID explicitly specified as the JSON null object, which implies an anonymous object (a part of its parent context)

ActivityPub
https://www.w3.org/TR/activitypub/#obj-id

05:37:33 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

ただの英語としてのmayでそんなこと書かないでほしい。id引ける保証がないのはまぁ……Wildebeestのあの実装がvalidならそういうもんかって感じはしてしまうけど

05:35:00 @kPherox@pl.kpherox.dev
2023-02-20 05:32:56 わんせた님의 게시물 ars42525@odakyu.app
icon

小文字mayで草、IDで引ける保証すらないのかよ

> The HTTP GET method may be dereferenced against an object's id property to retrieve the activity.

ActivityPub | w3.org/TR/activitypub/#retriev

05:20:32 @kPherox@pl.kpherox.dev
2023-02-20 05:17:29 pixelfed님의 게시물 pixelfed@mastodon.social
icon

This account is not set to public on notestock.

04:54:34 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

AkkomaGang/mfm-parser: backend mfm parser modified from ilja's implementation - mfm-parser - Akkoma Development
https://akkoma.dev/AkkomaGang/mfm-parser

04:54:26 @kPherox@pl.kpherox.dev
2023-02-20 04:53:06 Nakaya 🍥 [ @eniehack@akk2.eniehack.net へ移行中]님의 게시물 eniehack@akkoma.eniehack.net
04:54:25 @kPherox@pl.kpherox.dev
2023-02-20 04:49:48 rinsuki님의 게시물 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

This account is not set to public on notestock.

04:11:51 @kPherox@pl.kpherox.dev
2023-02-19 16:13:03 pixelfed님의 게시물 pixelfed@mastodon.social
icon

This account is not set to public on notestock.

23:43:43 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

精度落ちたけどスコア200万行ったから良し

Attach image
23:13:55 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

今見たら拡張無効にしてもコンテナ使えるしGeneralにEnable Container Tabs生えてる

23:11:14 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Multi-Account Containers | Firefox Help
https://support.mozilla.org/en-US/kb/containers?as=u&utm_source=inproduct

昔その機能が出た時はこの拡張入れて使えるようにしてた記憶がある
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/multi-account-containers/

Web site image
Firefox Multi-Account Containers – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)
23:07:41 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-02-20 23:03:59 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

え、わたしのFirefoxは何も拡張とか入れてないけど、タブのところを右クリックしたら、コンテナメニューでてくるよ。

22:59:23 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

プロファイルを変えるんじゃなくて拡張機能でコンテナを分けて認証情報とか分離できる

22:59:01 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-02-20 22:58:40 まめも님의 게시물 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

22:58:59 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-02-20 22:56:23 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

Chromeはよく分からないけど、Firefoxならタブ毎にコンテナ切り替えられるのでは。

22:42:31 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Docker Compose、v1とv2の比較はこれかしら

Compose command compatibility with docker-compose | Docker Documentation
https://docs.docker.com/compose/cli-command-compatibility/

Web site image
Compose command compatibility with docker-compose
21:13:34 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-02-20 21:06:15 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io
icon

The Queen tests positive for Covid - BBC News bbc.com/news/uk-60453566

Web site image
The Queen tests positive for Covid
16:51:30 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

猫じゃなくてカタロニア語なのか

16:50:55 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-02-20 16:50:00 なちか@多分仕事垢님의 게시물 nacika@oransns.com
icon

This account is not set to public on notestock.

16:10:23 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

子供の責任は関係した大人が負うことになるから問題なだけで大人の責任はその個人が負うから気にする必要がない

16:10:03 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-02-20 16:07:37 じぇい님의 게시물 souji@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

14:37:37 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

分散型SNS理解してないと困ること、削除が信用できないので投稿削除やアカウント削除でなかったことにできない

00:38:32 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Wordle 246 5/6*

⬛⬛🟨⬛⬛
⬛🟨⬛⬛🟩
🟨⬛⬛⬛🟩
🟨⬛⬛🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

21:40:23 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

gear(ギャー)

02:50:38 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

wikimedia財団のいう信頼されるがどんなものをいうかで現状を肯定できるか

02:49:29 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

> ウィキペディアは、信頼されるフリーなオンライン百科事典、それも質・量ともに史上最大の百科事典を、共同作業で創り上げることを目的とするプロジェクト、およびその成果である百科事典本体です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

「信頼されるフリーなオンライン百科事典」

;;;;

Web site image
Wikipedia:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
02:43:50 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

wikipediaはお金を受け取って記事を編纂する組織ではない

02:43:10 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

あのプラットフォームを維持してるだけでそれだけの仕事はしてるはずで、記事の質は編集に参加した人のレベルで上下するやつなので

02:42:02 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

wikipediaを信じるってのがまずおかしくて、wikipediaは確かな情報源にたどり着くためのツールでしかないじゃんみたいなところがある

02:34:46 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

wikipedia以外のwikimedia財団によるページの知名度、あまりにもない

01:38:33 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

言語わからねぇ、雰囲気で喋ろう

01:18:46 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

自然に日本語に混ぜたらこうなるのは必然みたいなやつ

01:03:56 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

"カタカナ-する"

実は動詞のカタカナは名詞のつもりで使われてて間の「を」が抜けてるだけなのでは???

00:56:36 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

英語の動詞を日本語にして使う時に品詞を厳密に扱わずに「動詞のカタカナ-する」になるの咎めても暖簾に腕押し

16:43:51 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

そういえばMacにLinuxとかWindows入れたときOpenGLは2.1より上使えるのかしらとふと