to/ccにas:Publicが入ってる→Public/Unlisted
いいえ→follower idが入ってる→Private
いいえ→Direct
to/ccにas:Publicが入ってる→Public/Unlisted
いいえ→follower idが入ってる→Private
いいえ→Direct
雑にfollowingのidをccかtoに放り込んだらActivityPub上で表現できるからMastodonがそれをvisibilityとして解釈してくれれば良し
clipboard、fileコマンドでmime typeがわかるのと似たような感じでclipboardに入ってるデータを認識してそうだなってWeb APIとかみながら思ってる
フォー (曖昧さ回避)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC_(%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ファイルシステムと大文字小文字 - Qiita
https://qiita.com/jokester/items/f8a106832af2d3eb3436
macOSユーザーしか得しなさそう
> to enable Git to work better on filesystems that are not case sensitive, like APFS, HFS+, FAT, NTFS, etc.
https://git-scm.com/docs/git-config#Documentation/git-config.txt-coreignoreCase
@theoria content-type headerつけたらちゃんと検索できてたのでPR開きました
https://github.com/theoria24/searchGguide/pull/18
操作感はMastodonのWebUIそのままって言うかTweetdeck。これが好きならブラウザから使うのが良さそう。私はそこまで好きではない
https://sengi.nicolas-constant.com/
The new beautiful, fluffy client for Mastodon in React + TypeScript
https://github.com/hyperspacedev/hyperspace
Collaboration suite, encrypted and open-source.
https://github.com/xwiki-labs/cryptpad
Mastodon & Pleroma Multi-account Desktop Client
https://github.com/NicolasConstant/sengi
no-nonsense activitypub implementation
https://github.com/kaniini/jejune
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ふむ…
三井住友カード、最大5%還元・裏にも番号がない「ナンバーレスカード」 - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1303642.html