23:23:43
icon

間違えてオートにしてしまった人も間違えてオートにし忘れてしまった人も救うオートプレイ設計したのどこの誰ですかね、天才?

22:20:56
icon

セブンシャドウズのルシアくんはシャドバやめちゃうよをファンサにしてるの?かわいいね

22:19:43
icon

原作回収www

22:18:32
icon

一裂きちゃんと使ったww

22:05:13
icon

相変わらず昆布でシャドバをやめさせていくルシアくん

22:02:46
icon

ルシアくんなんかまふっぽくなってない?w
丸くなっちゃってまぁ

20:44:01
icon

世の中のローカライゼーション、言語も表記の向きも変わるけど記数法が変わるやつってないよね(たまには16進数で生活してみたいと思った人)

18:48:15
icon

REDIS_URLの設定方法が微妙である

18:46:28
icon

WebFinger代理サービスをやるときはリダイレクトで良いという重要な知見が得られたので良し

18:45:55
icon

なおWebFingerでリダイレクトされたらfollowすべしとの知見を得た(can)
rfc-editor.org/rfc/rfc7033#sec

18:44:41
icon

負けました

18:44:33
2023-02-20 18:41:25 みたらしだんごの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

https://www.rfc-editor.org/rfc/rfc7033#section-4
> The path component of a WebFinger URI MUST be the well-known path
"/.well-known/webfinger".

18:44:24
icon

ありました

> The path component of a WebFinger URI MUST be the well-known path "/.well-known/webfinger".

RFC 7033: WebFinger | rfc-editor.org/rfc/rfc7033.htm

18:41:50
icon

WebFingerは.well-known/webfingerにあるとWebFingerのRFCに書いてあった気がするが今根拠を出せない

18:04:02
icon

助けてww

Attach image
18:03:06
icon

明日戻るんでもう大丈夫っす

17:58:39
icon

大域脱出できないつもりでコード書いてたわ、できるのか
「大域脱出を行います」ってドキュメントかっこいい

17:58:04
2023-02-20 17:50:51 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
icon

Ruby、ラベル付けてbreakとか出来ないから多重ループから抜けるのどうするんだろう、と思ってたら、Kernel に catch とか throw とかが存在するのか…

Kernel. (Ruby 3.2 リファレンスマニュアル)
docs.ruby-lang.org/ja/latest/m

Kernel.#throw (Ruby 3.3 リファレンスマニュアル)
17:57:24
icon

誰かなんとかして

17:36:50
icon

もう春アニ考えなきゃいけない時期???時間早すぎ

17:12:04
icon

アディーレ法律事務所で草

17:11:55
2023-02-20 17:07:29 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:37:57
icon

インターネットがゴミクズになってる

16:33:31
icon

最近これ無限ループしてたから流石に頭おかしくなりそう

Attach image
16:26:07
icon

妙なエラーが出ると思ったら俺が10割悪かったため泣いています

16:05:50
icon

だいたい解決したいことを上からやっていくのでTODO: 後で書くって書かれた空っぽの関数が大量に増える

16:04:54
icon

次はWebFingerのパーサですか?タスクの依存関係の解決が下手

16:04:18
icon

これは…なに?

Attach image
15:43:23
icon

「@dependabot ちょっと怖いからもうちょっとゆっくりバージョン上げて」が必要

icon

~1.8.2の変更を1.8.4で取り消した結果no changesになったらしい(それはどうなの???)~

ちょっと違うな、コミットがリリースに漏れてた感じかな

Comparing v1.8.3...v1.8.4 · punditcommunity/pundit-matchers | github.com/punditcommunity/pun

15:33:48
icon

CIで他サービスのAPI叩くタイプのテストってやらないのが当然みたいな空気あるけど、自鯖なら別にCIからバカスカリクエスト飛ばされても困らんのでは?とか不届きなことを考えた

15:31:21
icon

突然1日に5リリース出すのはどうしてなの、落ち着いてほしい

pundit-matchers/CHANGELOG.md at main · punditcommunity/pundit-matchers | github.com/punditcommunity/pun

Web site image
pundit-matchers/CHANGELOG.md at main · punditcommunity/pundit-matchers
Attach image
15:29:33
icon

まったくもってプロジェクトに意欲がないので時々知らんところからIssueが上がってくるとどこの誰が俺のアプリを使ってるんだ!?となる

15:27:10
icon

罵詈雑言を浴びせられながら嫌々コード書かされるのなんて金もらってるとき以外勘弁だよな~
金もらってるときでも勘弁だけどな~

15:04:47
icon

schemeがないときはhttpsを補うのが推奨されているがacctを足すべきかどうかがムズい

15:03:56
icon

入力されたアドレスがscheme端折られてたときURLなのかAcctなのか判定するのむずくね?

14:55:54
icon

出勤!!!(デデン)

14:15:09
icon

一般の人類は平日の昼間にゲームしてられないのよ

14:13:02
icon

Retrofitに渡してるインターフェースでテストデータ返すようにクラス実装しただけ

14:12:30
icon

Googleの審査ザルなくせにめんどくさいから、ログインに大学のアカウント必要なアプリでID欄に「google」含む文字列入力したらダミーデータ表示するようにしてやったらすんなりレビュー通るようになったよ

14:11:28
2023-02-20 14:07:48 CutIsの投稿 Cutls@2m.cutls.com
icon

提供したドメイン, メアド, パスワードで正しくログインできて、クラッシュしなかったら基本通る

13:59:49
icon

実家にゲーミングもう1台(いいえ)

13:59:13
icon

実家にいると飯は食えるがゲームができん

13:55:47
icon

う〜ん、労働が必要

12:56:47
icon

あさです

12:53:33
icon

使いみちなければおもちゃにどうぞ、じゃん

12:53:20
2023-02-20 12:12:17 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:52:07
icon

これは認識してたのでActorの項に追加制約でもないかなと思って探したけどそれもなかったので、ActivityPub的には使い捨てActorも許されると…(クソでかため息)

05:51:13
2023-02-20 05:41:58 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

idで引くことが前提になっていないobjectはかなりある、フォローとかいいねとかundo十

05:50:26
icon

冒頭で単語の定義っつってMAYとかMUST定義しておいてmay, must使うの許せんよな〜

05:34:29
icon

一回寝よ~

05:32:56
icon

小文字mayで草、IDで引ける保証すらないのかよ

> The HTTP GET method may be dereferenced against an object's id property to retrieve the activity.

ActivityPub | w3.org/TR/activitypub/#retriev

05:30:49
icon

RFC3986、識別子としてのURIしか語ってなさそうなんだよな読んでないけど

05:29:55
icon

URI(RFC3986)のどっかに書いてあったりするんだろうか…

05:26:33
icon

特定のURIにアクセスしたら別のIDが帰ってきた(@idがリクエストしたURIと違う)場合ってどうなるんやろ

05:03:03
icon

Mastodonになってる

Attach image
04:41:26
icon

MastodonのFetchRemoteActorServiceパクるか(いいえ)

04:22:27
icon

スタックトレース無限ループで草

03:34:13
icon

codespace壊しちゃった

Attach image
02:45:18
icon

ライブラリってなんでこんなに冗長に書かれてるんだろうね()

02:45:03
icon

多分動かなそうなコードを黙々と書いている

01:05:14
icon

Doorkeeper::AccessGrantすごい普遍的な名前してるけどAuthorization Code Flowでしか使ってないな

00:45:19
icon

SSG、コンテンツ増え過ぎるとデプロイおせーよっていう苦情が出てややこしいことになったりもする

00:42:51
icon

これでクソみたいな業務を日々させられています

00:42:39
2023-02-20 00:42:17 harunon.work🎧の投稿 harunon@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:42:32
icon

VSCodeくんしょうもなすぎてbundle showが便利

00:38:05
icon

そらるん新曲ないす~

00:33:43
icon

なんかめっちゃメール飛んでくる、なになに

00:10:23
icon

人間性、先天的に足りないのかどこかに落としてきたのか問題

00:02:10
icon

終わっちゃったね〜