githubやgitlabのrawでuser.{js,css}入れられるのすごく賢い
あとそうしなくてもさっき貼ったGitHubからRawを押せばネットワークからインストールできて自動更新も効くのでそっちのほうがいい
adblockのフィルタ形式で## ではじまるhtml要素に対するやつでワイルドカードどうやって使うんだ
パフォーマンス最悪になるのわかってから有効にしてないけど、リプライとかBTで古い投稿を取得する機会が発生すると似たようなことが起きる
正確なオプション名忘れたけどinitial_fetch有効にしてるとフォローした時と初めて知ったタイミングが違いアカウントだとTLにドバッと流れてくるPleromaの仕様(時間が関係ない)ちょっちつらい
> 厚労省内で検査が一度は検討されたものの、陽性者が多く出た場合の業務への影響などを考慮し、見送られた
厚労省職員ら“検査受けず”職場復帰
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3911566.htm
🤔🤔🤔🤔🤔
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。