00:30:21
icon

【未解決】『伊勢物語古注釈大成 第7巻 初度本伊勢物語拾穂抄』笠間書院 978-4-305-70047-6 
p.38 3行、7行、10行にある「ついへ」という言葉の意味が知りたい。

「ついへ」という言葉を調べたがわからなかった。
もしかしたら、釈文された際に誤って書き写されたものではないか
(例えばへ→え い→ワ行のい、濁点がどこかについていたのではないか)
または原文の方がそもそも違うのかなどと考え様々調べたがいずれも資料では確認できなかった。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000340529

Web site image
『伊勢物語古注釈大成 第7巻 初度本伊勢物語拾穂抄』笠間書院 978-4-305-70047-6 p... | レファレンス協同データベース
01:30:24
icon

タジキスタンの社会・経済事情が分かる資料 (具体的には、電力事情や建設業について)(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000177027

Web site image
タジキスタンの社会・経済事情が分かる資料 (具体的には、電力事情や建設業について) | レファレンス協同データベース
02:30:26
icon

貴館ご所蔵の次の資料について、
「ベンケイソウ科(Crassulaceae)」についての記述の有無、
記述がある場合、掲載頁をご教示下さい。

タイトル 한국의 멸종 위기 야생 동식물
請求記号 RA4-K3
書誌ID a1000027711(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000101811

Web site image
貴館ご所蔵の次の資料について、「ベンケイソウ科(Crassulaceae)」についての記述の有無、記... | レファレンス協同データベース
03:30:03
icon

古い文献に、くずし字で「みとこし」と読めるものがあるが、それは、どのような着物の事なのかを知りたい。(所沢市立所沢図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000275143

Web site image
古い文献に、くずし字で「みとこし」と読めるものがあるが、それは、どのような着物の事なのかを知りたい。 | レファレンス協同データベース
04:30:13
icon

明治初期から中期頃、宇都宮市内の自治会について知りたい。とくに町内会長に関する資料はないか。(栃木県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000033936

Web site image
明治初期から中期頃、宇都宮市内の自治会について知りたい。とくに町内会長に関する資料はないか。 | レファレンス協同データベース
05:30:23
icon

飲酒運転がもたらす害について知りたい。(佐賀市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000247821

Web site image
飲酒運転がもたらす害について知りたい。 | レファレンス協同データベース
06:30:03
icon

かつて豊中市岡町付近にあったという良本酒造についてわかる資料はあるか。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000297296

Web site image
かつて豊中市岡町付近にあったという良本酒造についてわかる資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
07:30:24
icon

小倉鋳物師についての資料を紹介して下さい。(北九州市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000316522

Web site image
小倉鋳物師についての資料を紹介して下さい。 | レファレンス協同データベース
08:30:14
icon

産経新聞に連載していた、中国と韓国の教科書についての記事(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000004864

Web site image
産経新聞に連載していた、中国と韓国の教科書についての記事 | レファレンス協同データベース
09:30:26
icon

【未解決】沖縄の摩文仁(まぶに)の丘にある50の慰霊碑・塔の中のひとつである、「島守の塔」の碑文がはっきり読み取れる写真が見たい。碑文の文言は「島守の塔にしづもるそのみ魂紅萌ゆる歌をききませ」である。ネット上の画像ではなく、本で見たい。(吹田市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000156654

Web site image
沖縄の摩文仁(まぶに)の丘にある50の慰霊碑・塔の中のひとつである、「島守の塔」の碑文がはっきり読み... | レファレンス協同データベース
10:30:03
icon

日本の武道について調べている(保健の課題)(東京都立高等学校学校司書会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000228433

Web site image
日本の武道について調べている(保健の課題) | レファレンス協同データベース
11:30:10
icon

鴨川右岸(西岸)の三条大橋から四条大橋にかけて,等間隔で腰かけるカップルについて知りたい。(京都市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000057068

Web site image
鴨川右岸(西岸)の三条大橋から四条大橋にかけて,等間隔で腰かけるカップルについて知りたい。 | レファレンス協同データベース
12:30:11
icon

江戸時代に開設された岡山県内の寺子屋に関する資料があるか。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000020916

Web site image
江戸時代に開設された岡山県内の寺子屋に関する資料があるか。 | レファレンス協同データベース
13:30:22
icon

豊栄の「どんどん淵」について知りたい(東広島市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000283136

Web site image
豊栄の「どんどん淵」について知りたい | レファレンス協同データベース
14:30:11
icon

堺市立図書館ホームページに掲載されている「デジタル郷土資料展」で、「むかしの堺港と大浜」の「第5回内国勧業博覧会」にある「2階建ての本館下に大養魚槽を設け、天井をガラス張りにして魚を見上げるようにするなどの工夫がされました。」という記述がどの本に載っているか知りたい。(堺市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000334888

Web site image
堺市立図書館ホームページに掲載されている「デジタル郷土資料展」で、「むかしの堺港と大浜」の「第5回内... | レファレンス協同データベース
15:30:24
icon

【未解決】慶応4年5月に飯能で行われた、新政府側と旧幕府側の振武軍との戦いに、毛呂山町から三名の人が参加した。そのうちの市川龍太郎という人物の、生家、墓の場所と、この戦いで振武軍側に何名か戦死した人がいたそうだが、その人たちの埋葬された場所などを知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000207294

Web site image
慶応4年5月に飯能で行われた、新政府側と旧幕府側の振武軍との戦いに、毛呂山町から三名の人が参加した。... | レファレンス協同データベース
16:30:04
icon

バレエの写真集はあるか。(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000223521

17:30:09
icon

過去のオリンピックについて調べている。大会ごとの参加国、国別の獲得メダル数、開催日などわかる資料はないか。(安城市図書情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000197258

Web site image
過去のオリンピックについて調べている。大会ごとの参加国、国別の獲得メダル数、開催日などわかる資料はな... | レファレンス協同データベース
18:30:18
icon

喜多院(キタイン:埼玉県川越市)所在の暦応5年(1342)銘の板碑について、写真・大きさ・銘文が詳細にわかる資料はあるか。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000057727

Web site image
喜多院(キタイン:埼玉県川越市)所在の暦応5年(1342)銘の板碑について、写真・大きさ・銘文が詳細... | レファレンス協同データベース
19:30:10
icon

東京の谷中墓地には有名人の墓があると聞いたが、例えばどんな人の墓があるのか。(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000073066

Web site image
東京の谷中墓地には有名人の墓があると聞いたが、例えばどんな人の墓があるのか。 | レファレンス協同データベース
20:30:22
icon

下記文献を探しています。貴館の電子ジャーナル「Mental Health Services Research(国立国会図書館書誌ID
963017851319)」に掲載されていますでしょうか。また、論文本文の言語はフランス語でしょうか。
NCBIのサイトで調べたところ、掲載雑誌の言語は「English」となっていました。下記をご覧ください。

1)
Ment Health Serv Res. 2000 Jun;2(2):89-94.
A clubhouse fidelity index: preliminary reliability and validity results.
Lucca AM

2)
Ment Health Serv Res. 2001 Sep;3(3):155-67.
Strategic planning for ICCD clubhouse implementation: development of the Clubhouse Research and Evaluation Screening Survey (CRESS). International Center for Clubhouse Development.
Macias C(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000256915

Web site image
下記文献を探しています。貴館の電子ジャーナル「Mental Health Services Rese... | レファレンス協同データベース
21:30:25
icon

以下の論文の入手方法を教えて下さい。
この論文の掲載誌名と同内容の論文が他にあるかどうかも調査をお願いします。

JAERI-Conf 2003-021
44.発酵食品並びに成長因子を用いた放射線障害の防御作用の開発
(広島大学原爆放射能医学研究所細胞再生学研究分野 渡邉敦光)(広島大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000103495

Web site image
以下の論文の入手方法を教えて下さい。この論文の掲載誌名と同内容の論文が他にあるかどうかも調査をお願い... | レファレンス協同データベース
22:30:13
icon

「本木勝従」という人物についてわかる資料はないか。天狗党の戦いで15歳で死亡したらしい。
また寺の過去帳に「高崎城内若原浅右衛門」とあるが、何かわかることがあるか。(高崎市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000047979

Web site image
「本木勝従」という人物についてわかる資料はないか。天狗党の戦いで15歳で死亡したらしい。また寺の過去... | レファレンス協同データベース
23:30:18
icon

「東京庶民生活史」(小林新造)を探している。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000015795

Web site image
「東京庶民生活史」(小林新造)を探している。 | レファレンス協同データベース