00:30:03
icon

当館利用者より、雑誌の範囲特定依頼がありましたので下記のとおりお尋ねいたします。
 
①東京経済雑誌 復刻版 479号(明治22年7月20日)雑文欄 「福岡県下の洪水略報」
②東京経済雑誌 復刻版 487号(明治22年9月14日)社説欄 「洪水のあと」

尚、マイクロ資料版(書誌ID:000000025517)もご所蔵のようです。内容に違いがありますでしょうか?
もし、違いがあるようでしたら、そちらの範囲特定もご教示いただけますと幸いです。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000310044

Web site image
当館利用者より、雑誌の範囲特定依頼がありましたので下記のとおりお尋ねいたします。 ①東京経済雑誌 復... | レファレンス協同データベース
01:30:15
icon

『和田の本覚寺』高道正信/著 を閲覧したい。(相模原市立橋本図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000163309

Web site image
『和田の本覚寺』高道正信/著 を閲覧したい。 | レファレンス協同データベース
02:30:25
icon

『善光寺旧事見聞記』という資料を探しているがどこにあるか。(長野市立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000212766

Web site image
『善光寺旧事見聞記』という資料を探しているがどこにあるか。 | レファレンス協同データベース
03:30:04
icon

先祖の加藤弥三郎・加藤捨三郎・加藤鹿太郎を含む加藤一族について住んでいた場所など知りたい。(現在は、一宮市萩原町中島)(一宮市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000216741

Web site image
先祖の加藤弥三郎・加藤捨三郎・加藤鹿太郎を含む加藤一族について住んでいた場所など知りたい。(現在は、... | レファレンス協同データベース
04:30:07
icon

①「小野友五郎日記」②「小野君略伝」(大日本師範学会 明治31年)の国会図書館及び他県立図の所蔵を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000015352

Web site image
①「小野友五郎日記」②「小野君略伝」(大日本師範学会 明治31年)の国会図書館及び他県立図の所蔵を知... | レファレンス協同データベース
05:30:10
icon

エブリデイマジックの定義について知りたい。(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000105298

Web site image
エブリデイマジックの定義について知りたい。 | レファレンス協同データベース
06:30:21
icon

中国の株式取引に関するデータ(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000001471

07:30:22
icon

次の資料についての掲載ページについてご教示ください。
『大学入試英語問題の徹底的研究 昭和50年度』(研究社出版 1975)
(請求記号:Y42-892 所蔵館:東京本館書庫)
①「北海道大学」
②「東京大学」
③「京都大学」(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000159918

Web site image
次の資料についての掲載ページについてご教示ください。『大学入試英語問題の徹底的研究 昭和50年度』(... | レファレンス協同データベース
08:30:21
icon

尼崎城天守の高さが知りたい。新聞報道などでは24メートルと発表しているが、尼崎市教育委員会が発行している「尼崎城の歴史」のパンフレットは、石垣(天守台)約12メートル、天守約18メートルと記されている。どちらが正しいのか。(尼崎市立歴史博物館 地域研究史料室 “あまがさきアーカイブズ”)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000255406

Web site image
尼崎城天守の高さが知りたい。新聞報道などでは24メートルと発表しているが、尼崎市教育委員会が発行して... | レファレンス協同データベース
09:30:29
icon

成田山仏教図書館の蔵書を調べたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000053172

Web site image
成田山仏教図書館の蔵書を調べたい。 | レファレンス協同データベース
10:30:24
icon

憲政資料室所蔵 の「宗方小太郎関係文書」の複写、及び東京大学所蔵の「宗方小太郎関係文書」との関係(同一のものか)について教えてほしい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000025184

Web site image
憲政資料室所蔵 の「宗方小太郎関係文書」の複写、及び東京大学所蔵の「宗方小太郎関係文書」との関係(同... | レファレンス協同データベース
11:30:30
icon

日本で活動しているNGO、NPOのリストが見たい。できれば環境・金融・平和の分野のもの。(牛久市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000070353

Web site image
日本で活動しているNGO、NPOのリストが見たい。できれば環境・金融・平和の分野のもの。 | レファレンス協同データベース
12:30:25
icon

「ケイ素」について調べたい(成田市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000089822

13:30:12
icon

ドリームズカムトゥルーの「LOVE LOVE LOVE」の楽譜を探している。(成田市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000127897

Web site image
ドリームズカムトゥルーの「LOVE LOVE LOVE」の楽譜を探している。 | レファレンス協同データベース
14:30:15
icon

1.雄物川河川公園はいつできたか。
2.公園の堤防はいつできたか。
3.秋田県内の水害についての碑について分かる資料はあるか。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000256632

Web site image
1.雄物川河川公園はいつできたか。2.公園の堤防はいつできたか。3.秋田県内の水害についての碑につい... | レファレンス協同データベース
15:30:05
icon

満蒙開拓団に参加した塩尻の人について、大体の人数を知りたい。また、名簿はあるか。(塩尻市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000184264

Web site image
満蒙開拓団に参加した塩尻の人について、大体の人数を知りたい。また、名簿はあるか。 | レファレンス協同データベース
16:30:12
icon

『仮名遣及仮名字体沿革史料』を探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000050880

Web site image
『仮名遣及仮名字体沿革史料』を探している。 | レファレンス協同データベース
17:30:09
icon

1939年から1940年に開催されたサンフランシスコ万国博覧会に関し、日本の出品物や日本館の概要などを知りたい。どのような情報源に当たればよいか。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000243761

Web site image
1939年から1940年に開催されたサンフランシスコ万国博覧会に関し、日本の出品物や日本館の概要など... | レファレンス協同データベース
18:30:11
icon

「平忠常の乱」(1028年)について書かれた本を探している。(多治見市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000130592

Web site image
「平忠常の乱」(1028年)について書かれた本を探している。 | レファレンス協同データベース
19:30:21
icon

英国で1850年に制定された「Public Libraries Act」の法律の複写を希望しております。
掲載されている巻号とページをご教示ください。

[貴館所蔵資料]
請求記号 CG-3-21
タイトル Statutes at Large, from Magna Charta to the end of the eleventh parliament of Gt. Brit.,
Anno 1761. Carefully collated and revised, with references, a preface, and a new and accurate
index to the whole; by Danby Pickering, of Gray's Inn, Esq; reader of the law lecture to that
honourable society. 1-105: 1762-1869. 書誌ID 000006392667(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000104928

Web site image
英国で1850年に制定された「Public Libraries Act」の法律の複写を希望しておりま... | レファレンス協同データベース
20:30:34
icon

石山寺石造宝塔の概要を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000102639

Web site image
石山寺石造宝塔の概要を知りたい。 | レファレンス協同データベース
21:30:18
icon

以下の記事について、「毎日新聞 中部.地方版」に記事があるか、調査をお願いします。
なお、記事の日付や内容はインターネット上で確認していますが、正確な見出しは不明です。

・毎日新聞 愛知(2004(平成16)年12月18日)「人気衰えぬ「50歳」名鉄百貨店でゴジラ展  名古屋・中村区/愛知」(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000275026

Web site image
以下の記事について、「毎日新聞 中部.地方版」に記事があるか、調査をお願いします。なお、記事の日付や... | レファレンス協同データベース
22:30:02
icon

吉田松陰の「正気の歌」は全集の何巻に収録されているか。(岐阜県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000055494

Web site image
吉田松陰の「正気の歌」は全集の何巻に収録されているか。 | レファレンス協同データベース
23:30:21
icon

Bowen,Betty Morganの児童文学の本がほしい。
①For love of a donkey
②Jan's victory
③One against the sea
④Pride of them all
⑤Milo's new world(昭和女子大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000084154

Web site image
Bowen,Betty Morganの児童文学の本がほしい。①For love of a donke... | レファレンス協同データベース