00:30:06
icon

貴館所蔵の「世界日報」(請求記号:Z85-351)の昭和55年11月4日および5日に以下の記事の掲載はありますでしょうか。

■昭和55年11月4日
「再考 昭和憲法8:改憲はなぜできないか 清水幾太郞に聞く 上」

■昭和55年11月5日
「再考 昭和憲法9:改憲はなぜできないか 清水幾太郞に聞く 下」

またこの連載「再考 昭和憲法」は全何回の連載でしょうか。
連載記事の掲載が確認できたら、頁数もお教えください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000174749

Web site image
貴館所蔵の「世界日報」(請求記号:Z85-351)の昭和55年11月4日および5日に以下の記事の掲載... | レファレンス協同データベース
01:30:27
icon

高橋畫一郎(日本硝子社長。内子町出身・高橋龍太郎の弟)のプロフィールが知りたい。(愛媛県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000063819

Web site image
高橋畫一郎(日本硝子社長。内子町出身・高橋龍太郎の弟)のプロフィールが知りたい。 | レファレンス協同データベース
02:30:10
icon

どうして、人間ができたのか?(3年生児童の記述そのままに)(京都女子大学附属小学校図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000169301

Web site image
どうして、人間ができたのか?(3年生児童の記述そのままに) | レファレンス協同データベース
03:30:19
icon

伊沢平蔵について記載がある資料を紹介してほしい。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000321417

Web site image
伊沢平蔵について記載がある資料を紹介してほしい。 | レファレンス協同データベース
04:30:08
icon

女神山について調査しています。伝説・伝承、山内にある神社などの施行や祭祀・慣習、市町村での観光資料に関するものなど、どのようなものでも大丈夫ですので、何か良い資料があれば教えてほしいです。(福島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000300818

Web site image
女神山について調査しています。伝説・伝承、山内にある神社などの施行や祭祀・慣習、市町村での観光資料に... | レファレンス協同データベース
05:30:15
icon

高岡市内の自治会で町史を出しているところがあるか。(高岡市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000129692

Web site image
高岡市内の自治会で町史を出しているところがあるか。 | レファレンス協同データベース
06:30:26
icon

自分で布団を打ち直すやり方が記載されている本を知りたい。和裁の本に載っていたように思う。(大阪市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000059363

Web site image
自分で布団を打ち直すやり方が記載されている本を知りたい。和裁の本に載っていたように思う。 | レファレンス協同データベース
07:30:11
icon

生活排水がどこに流れていくか知りたい。(おおぶ文化交流の杜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000041307

Web site image
生活排水がどこに流れていくか知りたい。 | レファレンス協同データベース
08:30:05
icon

宗へん流の門人に関する資料(門人譜)が見たい。(同志社大学 ラーネッド記念図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000214452

Web site image
宗へん流の門人に関する資料(門人譜)が見たい。 | レファレンス協同データベース
09:30:22
icon

吉野弘の「祝婚歌」全文を知りたい(天草市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000155039

Web site image
吉野弘の「祝婚歌」全文を知りたい | レファレンス協同データベース
10:30:09
icon

LED(発光ダイオード)照明の発光原理の簡単な解説および、白熱電球・蛍光灯など従来の照明器具と比べた利点を知りたい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000300071

Web site image
LED(発光ダイオード)照明の発光原理の簡単な解説および、白熱電球・蛍光灯など従来の照明器具と比べた... | レファレンス協同データベース
11:30:14
icon

【未解決】明治18年4月の門跡号復称について内務卿指令を探している。門跡号は明治4年に廃止されており、復称以後は私称となった。(京都府立京都学・歴彩館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000237205

Web site image
明治18年4月の門跡号復称について内務卿指令を探している。門跡号は明治4年に廃止されており、復称以後... | レファレンス協同データベース
12:30:23
icon

兵庫県にあった三日月藩と安志藩について調べている。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000206439

Web site image
兵庫県にあった三日月藩と安志藩について調べている。 | レファレンス協同データベース
13:30:04
icon

オペラ用かつら制作の参考資料として、天平時代頃の髪型の図版を見たい。再現ではないので、印象がわかれば良い(ポーラ文化研究所「化粧文化ギャラリー」)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000203279

Web site image
オペラ用かつら制作の参考資料として、天平時代頃の髪型の図版を見たい。再現ではないので、印象がわかれば... | レファレンス協同データベース
14:30:12
icon

神仏習合について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000101892

15:30:08
icon

下記科研費報告書の大まかな構成とそのページを知りたい。

【希望資料】
中国東魏・北斉時代仏教美術にみられる先進性と保守性について
(文部科学省科学研究費補助金研究成果報告書)
八木春生, 筑波大学 [著]

所蔵館:関西館 書庫
請求記号:Y151-H15520079
国立国会図書館書誌ID:000007838600
科研費課題番号:15520079(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000329633

Web site image
下記科研費報告書の大まかな構成とそのページを知りたい。【希望資料】中国東魏・北斉時代仏教美術にみられ... | レファレンス協同データベース
16:30:03
icon

「サイフォンの原理」についてわかりやすく書かれた資料を探している。図が載っているものがよい。(神奈川県学校図書館員研究会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000265132

Web site image
「サイフォンの原理」についてわかりやすく書かれた資料を探している。図が載っているものがよい。 | レファレンス協同データベース
17:30:10
icon

昭和6年頃の国語教科書に載っていた稲垣国三郎著「白い煙黒い煙」が見たい。(沖縄県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000085408

Web site image
昭和6年頃の国語教科書に載っていた稲垣国三郎著「白い煙黒い煙」が見たい。 | レファレンス協同データベース
18:30:03
icon

ミサ、レクイエムのラテン語のドイツ語読み(発音)とフランス語読み(発音)について知りたい。(桐朋学園大学附属図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000280265

Web site image
ミサ、レクイエムのラテン語のドイツ語読み(発音)とフランス語読み(発音)について知りたい。 | レファレンス協同データベース
19:30:13
icon

茨城県の怪談を集めた書籍を探しています。(茨城県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000135203

Web site image
茨城県の怪談を集めた書籍を探しています。 | レファレンス協同データベース
20:30:06
icon

子宮頚がんの都道府県別の統計を見たい。(北海道立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000151234

Web site image
子宮頚がんの都道府県別の統計を見たい。 | レファレンス協同データベース
21:30:04
icon

【未解決】高松松平家の参勤交代に関して、初代頼重時代以外の宿泊地、日程、行列立て、人数、費用などについて知りたい。(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000047084

Web site image
高松松平家の参勤交代に関して、初代頼重時代以外の宿泊地、日程、行列立て、人数、費用などについて知りた... | レファレンス協同データベース
22:30:15
icon

2005年3月に新潟市酒屋で工事中の新しい橋(亀鶴橋を改修)の渡り初め式がある。
その際の参考としたいので,亀鶴橋の初代の橋(現在の橋は昭和5年の改修)の建設
者である小林政司について知りたい。(新潟市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000085137

Web site image
2005年3月に新潟市酒屋で工事中の新しい橋(亀鶴橋を改修)の渡り初め式がある。その際の参考としたい... | レファレンス協同データベース
23:30:04
icon

【未解決】戦後の北九州における接収施設がすべて一覧として掲載されている本はありますか(北九州市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000257599

Web site image
戦後の北九州における接収施設がすべて一覧として掲載されている本はありますか | レファレンス協同データベース