00:30:02
icon

以下の内容に関する記述が、以下のZucca一覧(全5冊)のうち、どのZuccaの何頁に出ているかご教示ください。

(1)内容
小野塚秋良氏の対談に関するもの

(2)Zucca一覧
Zucca : 20th anniversary issue
Zucca 2009-10 autumn/winter collection
Zucca 2009 spring/summer collection
Zucca 2010 spring/summer collection
Zucca collection. 2007 spring/summer(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000091281

Web site image
以下の内容に関する記述が、以下のZucca一覧(全5冊)のうち、どのZuccaの何頁に出ているかご教... | レファレンス協同データベース
01:30:01
icon

「人形浄瑠璃」と「文楽」は同じものなのか、異なるものなのか。(鳥取県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000283042

Web site image
「人形浄瑠璃」と「文楽」は同じものなのか、異なるものなのか。 | レファレンス協同データベース
02:30:02
icon

京都国立近代美術館の建物の平面図を見たい(京都府立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000270941

Web site image
京都国立近代美術館の建物の平面図を見たい | レファレンス協同データベース
03:30:02
icon

2000年当時の都銀の数を知りたい。(一般社団法人全国銀行協会全銀協資料室)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000073287

Web site image
2000年当時の都銀の数を知りたい。 | レファレンス協同データベース
04:30:01
icon

食育のよみきかせに使いたい。絵本で牛乳がテーマになったものはないか。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000110550

Web site image
食育のよみきかせに使いたい。絵本で牛乳がテーマになったものはないか。 | レファレンス協同データベース
05:30:01
icon

昭和館第75回【資料公開コーナー】雑誌から見る昭和の子どもと野球~白球に夢中だった日々~の紹介文で「GHQによる民主化政策のため野球がすすめられました」と書かれているが、根拠になった資料を探している。(昭和館 図書室)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000332267

Web site image
昭和館第75回【資料公開コーナー】雑誌から見る昭和の子どもと野球~白球に夢中だった日々~の紹介文で「... | レファレンス協同データベース
06:30:02
icon

伊達家家臣の一覧を見たい。(多賀城市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000286331

07:30:01
icon

「学習指導要領」の過去数十年にわたる改訂の経緯、変遷についてまとめた資料は?
小中高のいずれかに限定せず、かつ特定の教科ではなく、包括的なものを探している。(関西大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000234605

Web site image
「学習指導要領」の過去数十年にわたる改訂の経緯、変遷についてまとめた資料は?小中高のいずれかに限定せ... | レファレンス協同データベース
08:30:01
icon

津田にある石碑の人物「大和紋右衛門」について。(徳島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000254865

Web site image
津田にある石碑の人物「大和紋右衛門」について。 | レファレンス協同データベース
09:30:02
icon

トヨタ博物館ライブラリーには、初代ニッサン セドリックに関する資料はありますか。(トヨタ自動車株式会社 トヨタ博物館 図書室)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000182433

Web site image
トヨタ博物館ライブラリーには、初代ニッサン セドリックに関する資料はありますか。 | レファレンス協同データベース
10:30:02
icon

『歴史の道調査報告書 第3集 長尾街道・竹内街道』にある図で、西から東の竹内街道と、大化の改新650年ごろに大阪城辺りから南へ作られた「なにわのおおみち(大道)」が、堺市北区金岡町の金岡神社付近で垂直に交差していることが、わかるかどうか。(兵庫県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000288117

Web site image
『歴史の道調査報告書 第3集 長尾街道・竹内街道』にある図で、西から東の竹内街道と、大化の改新650... | レファレンス協同データベース
11:30:01
icon

『綱要日本紋章学』沼田頼輔[著](明治書院 1929 三版)p.236掲載の家紋「上下向鶴丸(伏原鶴)」をどんな方が用いたのか。公家の伏原家の家紋を調査しても鶴菱の形しか出てこなかった。貴館所蔵の『見聞諸家紋』にこの家紋が掲載されてないか。また、そのほかに掲載されている資料あったら教えてほしい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000142026

Web site image
『綱要日本紋章学』沼田頼輔[著](明治書院 1929 三版)p.236掲載の家紋「上下向鶴丸(伏原鶴... | レファレンス協同データベース
12:30:01
icon

小学校低学年への読み聞かせ用の絵本で、
・自動車・電車などののりものが出てくる単純なストーリー
・「次のページはどうなるのかな?」など子どもに先を予測させるような言葉かけができる本
を紹介してほしい。(函南町立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000275809

Web site image
小学校低学年への読み聞かせ用の絵本で、・自動車・電車などののりものが出てくる単純なストーリー・「次の... | レファレンス協同データベース
13:30:01
icon

さいたま市大宮の氷川参道にある「平成ひろば」がどういった経緯でできたのか知りたい。(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000275423

Web site image
さいたま市大宮の氷川参道にある「平成ひろば」がどういった経緯でできたのか知りたい。 | レファレンス協同データベース
14:30:01
icon

さいたま市のPRキャラクター「ヌゥ」について、図書資料で調べたい。(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000219099

Web site image
さいたま市のPRキャラクター「ヌゥ」について、図書資料で調べたい。 | レファレンス協同データベース
15:30:01
icon

西行の和歌で「我が背子と二人し居れば山高み里には月は照らずともよし」が載っている本を見たい。(徳島市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000182045

Web site image
西行の和歌で「我が背子と二人し居れば山高み里には月は照らずともよし」が載っている本を見たい。 | レファレンス協同データベース
16:30:01
icon

白根町の時代に、角川博が歌った「桃源郷の女」という歌の歌詞と楽譜が見たい。(南アルプス市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000190583

Web site image
白根町の時代に、角川博が歌った「桃源郷の女」という歌の歌詞と楽譜が見たい。 | レファレンス協同データベース
17:30:02
icon

下記3点の論文の掲載雑誌、所蔵館をお教えください。
①朱金東、大中逸雄、北野靖二
「直接差分法を用いた湯流れ解析における自由表面境界条件の取扱い」  
鋳物、66巻P.59-(1994)
②安齋浩一、新山英輔
「コンピュータシュミレーションによる湯流れ解析」 
鋳物、59巻P.113-(1987)
③新山英輔、井川克也、内田敏夫
「直交差分法による自由形状鋳物の凝固計算」
鋳物、59巻P.98-(1987)(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000062172

Web site image
下記3点の論文の掲載雑誌、所蔵館をお教えください。①朱金東、大中逸雄、北野靖二「直接差分法を用いた湯... | レファレンス協同データベース
18:30:01
icon

三富新田を調べている。参考文献として出てくる「武蔵野古来記」を探している。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000034505

Web site image
三富新田を調べている。参考文献として出てくる「武蔵野古来記」を探している。 | レファレンス協同データベース
20:30:01
icon

中山越(宮城県北部の鳴子から山形県最上地方へ抜ける古い街道)の鳴子から山形行き部分の古い地図が見たいが、掲載されている資料はあるか。なお、『歴史の道調査報告書 出羽街道~中山越』の地図では岩出山付近でとぎれていて、その先が載っているものを探している。(仙台市民図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000160759

Web site image
中山越(宮城県北部の鳴子から山形県最上地方へ抜ける古い街道)の鳴子から山形行き部分の古い地図が見たい... | レファレンス協同データベース
21:30:02
icon

明治32(1899)年に制定された「耕地整理法」の条文を見たい。(徳島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000297165

Web site image
明治32(1899)年に制定された「耕地整理法」の条文を見たい。 | レファレンス協同データベース
22:30:02
icon

昭和20年代の学校教科書はあるか。
算数、小学校低学年のものがみたい。(北海道立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000151659

Web site image
昭和20年代の学校教科書はあるか。算数、小学校低学年のものがみたい。 | レファレンス協同データベース
23:30:02
icon

「さよなら」の沖縄の方言を知りたい。(沖縄県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000264854

Web site image
「さよなら」の沖縄の方言を知りたい。 | レファレンス協同データベース