00:30:08
icon

柴田剛中 の写真を探している。(神戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000239575

01:30:18
icon

甲賀市の城ノ越城遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000093225

Web site image
甲賀市の城ノ越城遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
02:30:12
icon

中央図書館(参考室)の本の配置の仕方の由来について分かることがあったら教えてください。(北九州市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000286145

Web site image
中央図書館(参考室)の本の配置の仕方の由来について分かることがあったら教えてください。 | レファレンス協同データベース
03:30:09
icon

深泥池~幡枝へ至る鞍馬街道は江戸時代初期に改良工事が行われ、圓通寺の脇に石碑がある。その石碑の内容を知りたい。(京都府立京都学・歴彩館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000186517

Web site image
深泥池~幡枝へ至る鞍馬街道は江戸時代初期に改良工事が行われ、圓通寺の脇に石碑がある。その石碑の内容を... | レファレンス協同データベース
04:30:21
icon

和雑誌「まてりあ」の下記号に掲載されています論文名をお調べください。
巻号年月日等:46(3)(2007)
ページ:pp.180-183
著者:三浦義正(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000081783

Web site image
和雑誌「まてりあ」の下記号に掲載されています論文名をお調べください。巻号年月日等:46(3)(200... | レファレンス協同データベース
05:30:25
icon

『太平年表録』の第三篇に「宋・対馬のかみ 1861年 かのえとら 5月15日」
という記述がある。このときの「宋・対馬の守」の名前が知りたい。(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000142737

Web site image
『太平年表録』の第三篇に「宋・対馬のかみ 1861年 かのえとら 5月15日」という記述がある。この... | レファレンス協同データベース
06:30:09
icon

ハザードマップ(水害)について、基本的な事とその制作方法(できるだけ新しいもの)があれば知りたい。
地域に関する資料もお願いします。(北九州市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000296783

Web site image
ハザードマップ(水害)について、基本的な事とその制作方法(できるだけ新しいもの)があれば知りたい。地... | レファレンス協同データベース
07:30:14
icon

ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が、神戸の和田岬にあった水族館の前身「和田岬水族放養場」を訪れたときの文章を読みたい。(神戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000283291

Web site image
ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が、神戸の和田岬にあった水族館の前身「和田岬水族放養場」を訪れたとき... | レファレンス協同データベース
08:30:03
icon

横浜港が開港した安政6(1859)年から居留地が廃止される明治32(1899)年までの、横浜
居留地の外国人人口を知りたい。(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000272348

Web site image
横浜港が開港した安政6(1859)年から居留地が廃止される明治32(1899)年までの、横浜居留地の... | レファレンス協同データベース
09:30:19
icon

羽咋から珠洲までの能登の古墳がわかる資料が見たい。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000114150

Web site image
羽咋から珠洲までの能登の古墳がわかる資料が見たい。 | レファレンス協同データベース
10:30:20
icon

滋賀県にある「幻住庵の芭蕉句碑」のある場所と刻まれている碑文を知りたい。また、そこを訪れたたいので、最寄りの駅など交通手段を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000108889

Web site image
滋賀県にある「幻住庵の芭蕉句碑」のある場所と刻まれている碑文を知りたい。また、そこを訪れたたいので、... | レファレンス協同データベース
11:30:19
icon

青森県の蕪嶋神社について書いてある資料を探したい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000215433

Web site image
青森県の蕪嶋神社について書いてある資料を探したい。 | レファレンス協同データベース
12:30:11
icon

栃木県鹿沼市の彫刻(屋台)について、なぜ、鹿沼市で盛んなのか知りたい。また、鹿沼市の医王寺の唐門が日光市の陽明門に似ているが何か関係があるか知りたい。(栃木県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000337168

Web site image
栃木県鹿沼市の彫刻(屋台)について、なぜ、鹿沼市で盛んなのか知りたい。また、鹿沼市の医王寺の唐門が日... | レファレンス協同データベース
13:30:04
icon

小学生向けで、等高線について出ている本が知りたい。(練馬区立光が丘図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000295042

Web site image
小学生向けで、等高線について出ている本が知りたい。 | レファレンス協同データベース
14:30:14
icon

日本に留学して、日本国内で就職したインド人の数が知りたい。(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000253040

Web site image
日本に留学して、日本国内で就職したインド人の数が知りたい。 | レファレンス協同データベース
15:30:15
icon

木魚のつくりかたについて  木魚のつくりかた、彫りかたが分かる資料を探しています。(三重県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000074518

Web site image
木魚のつくりかたについて 木魚のつくりかた、彫りかたが分かる資料を探しています。 | レファレンス協同データベース
16:30:08
icon

中野区の区立幼稚園ができた経緯が分かるような資料がほしい。(中野区立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000189634

Web site image
中野区の区立幼稚園ができた経緯が分かるような資料がほしい。 | レファレンス協同データベース
17:30:17
icon

吉田茂の人物像について調べている。(昭和女子大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000084068

Web site image
吉田茂の人物像について調べている。 | レファレンス協同データベース
18:30:05
icon

サルナシのビタミンC含有量を知りたい。(塩尻市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000130332

Web site image
サルナシのビタミンC含有量を知りたい。 | レファレンス協同データベース
19:30:09
icon

能や歌舞伎の舞台にあるような松の絵の写真がみたい。江戸城に描かれているような松の絵でもよい。(福岡市総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000238593

Web site image
能や歌舞伎の舞台にあるような松の絵の写真がみたい。江戸城に描かれているような松の絵でもよい。 | レファレンス協同データベース
20:30:11
icon

池上「現代カナダ財政連邦主義の原点」を探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000087914

Web site image
池上「現代カナダ財政連邦主義の原点」を探している。 | レファレンス協同データベース
21:30:15
icon

プロパンガスのバーナーでガラスを熱するときに出る炎の光を見ると目によくないといわれるが、なぜよくないのか知りたい。(愛知芸術文化センター愛知県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000080669

Web site image
プロパンガスのバーナーでガラスを熱するときに出る炎の光を見ると目によくないといわれるが、なぜよくない... | レファレンス協同データベース
22:30:09
icon

明治からあった北海館(現在は北海道ホテル)の社史もしくは建物の写真が欲しい。(北海道立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000148763

Web site image
明治からあった北海館(現在は北海道ホテル)の社史もしくは建物の写真が欲しい。 | レファレンス協同データベース
23:30:09
icon

京都市伏見区にある京都市立明親小学校の名称は、淀藩の藩校明親館に由来するのか知りたい。また、明親館で幕末からに明治時代初期に教えていた学問・教科は何か知りたい。(京都府立京都学・歴彩館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000108655

Web site image
京都市伏見区にある京都市立明親小学校の名称は、淀藩の藩校明親館に由来するのか知りたい。また、明親館で... | レファレンス協同データベース