西武新宿線の特急はこの先どうするか全然読めないよなぁ
001系にする場合でも7連にアレンジが必要
40000系にする場合は特急ホームが使えなくなる
となると一番あり得そうなのが10000系の延命
予備部品に困る従来の制御装置を今どきのVVVFにすればいいのでは、という気がします
(ところで、9000系の短縮で外した装置はどうしたんでしょうか?)
西武新宿線の特急はこの先どうするか全然読めないよなぁ
001系にする場合でも7連にアレンジが必要
40000系にする場合は特急ホームが使えなくなる
となると一番あり得そうなのが10000系の延命
予備部品に困る従来の制御装置を今どきのVVVFにすればいいのでは、という気がします
(ところで、9000系の短縮で外した装置はどうしたんでしょうか?)
#ポケモンSV
アップデート(Ver.1.1.0)は12月2日(金)に配信とのことです。
https://www.pokemon.co.jp/info/2022/12/221201_gm01.html
有○譲渡会と言えば…
まあ基本的にある程度パソコンに慣れている人からは軒並み酷評されてるやつですねぇ
リース落ちはJの団体に限らず他のところでも売ってるし
そっちの方がコストパフォーマンスがよさそう、という雰囲気はありますね
メモリ8GB/SSD512GBで2万円ちょいなものも探せば出るんだよね
(妥協してストレージがHDDを許せば2万円切ることもできますね)
まあWin10を使うなら
・メモリ8GB以上
・SSD搭載
の最低でも片方を備えていないとストレスマッハになりますね
理想は両方
https://www.yrl-qualit.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000008173&search=SSD&sort=price
そのうち売れてなくなりそうだけどメモリ8GB/SSD512GBで2万代だとこんなのが見つかった
(Jのところではない中古販売)
ランダムに行先が決まるような切符の類、試したことないというか最近は遠い場所に行く余裕がないな
#JR東日本
終夜運転は行うものの昨年と比べ高崎線・宇都宮線・埼京線が終夜運行なしに変更…
https://www.jreast.co.jp/press/2022/tokyo/20221201_to01.pdf
(比較参考:2021年末https://www.jreast.co.jp/press/2021/tokyo/20211213_to01.pdf
)
今年のリンクを忘れるミスがありましたので訂正しました
BTが必要な場合は改めてお願いします
ユーキャンの流行語
トップテン全体を俯瞰すれば気持ちは分かるが
大賞が世界中で物議をかもす戦争を差し置いて野球関連なのはいくら何でも無理筋だとは思う
国際的な話題なら"キーウ"か"オミクロン株"
国内の話題なら"宗教2世"
このあたり大賞にしてたらまだまともだったと思う
それ以前に、トップテンに"値上げ"や"値上げラッシュ"のような言葉が入っていないのもおかしいけどね