2020-06-20 19:25:05
icon

Attach image
2020-06-20 19:01:09
icon

Quest対応、Blenderと仲良くできるかに掛かってるからな……。

2020-06-20 17:40:06
icon

毎月アップデートがあるPixelですらトップの階層にシステムアップデートなんて置いてないのに、一体どんな素敵アップデートを繰り広げてくれるんだ……。

2020-06-20 17:37:09
icon

感圧式ボタンなんて使ってるAndroid端末、U12+以外に存在したんだ。

2020-06-20 17:35:29
icon

うなしだー!

2020-06-20 17:34:22
2020-06-20 11:33:15 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-20 17:31:51
icon

問題はHelixなんだな。キーボード二種あるフルセットなんだけども……。

2020-06-20 17:30:50
icon

Chromebookとほたノートはやり取り面倒だし新しめで売りやすそうなので店に投げちゃう。

2020-06-20 17:29:29
icon

VersaProに関しては場所取って邪魔だしIvyなのでLinux焼いて遊びたい人に数千円でシュートしたほうが良さそうではある。

2020-06-20 17:28:13
icon

そもそもSSDをごっそり換装されて10を新規インストールされた状態のものを買ってきたので、メーカー純正のリカバリー領域なんてないしなぁ。

2020-06-20 17:26:55
icon

Windows 8 Proに戻すのがだるい。

2020-06-20 17:23:16
icon

売りたい
・Chromebook C213NA-BW0045
・VivoBook X207NA
・ThinkPad Helix(2015)
・VersaPro VB VK26M/B-F
でも下2つが初期OSじゃないので店に持って行きづらいんだよな。

2020-06-20 17:16:31
icon

収入増やせよってのはそれはそうなんだよな。

2020-06-20 17:15:29
icon

16,540円キツすぎる

2020-06-20 17:14:25
icon

今年度は57万を余裕で下回るので来年度分は猶予制度使えそうだけど、今年度分が無理だなぁ。

2020-06-20 17:09:26
icon

うーーーん、世帯主いくらあるのか知らんけど、免除通らない程度にはあるようなので免除制度使えないな。

2020-06-20 16:49:39
icon

コロナのやつで2~6月分の年金を免除か減額通るといいんだけど、世帯主の分がさっぱりわからん。

2020-06-20 16:19:05
icon

HEVC使い勝手がなぁ……。

2020-06-20 16:14:37
icon

そうだ、Neos VR試そうと思ったけど朝帰ってきたときに力尽きてやれなかったんだった。

2020-06-20 16:08:14
icon

Reverbまた安くなってんの

2020-06-20 16:06:51
icon

ハイパーラプスじゃなくてタイムラプスだ。ハイパーラプスだとMSの同様のことが出来るアプリの名前だね。

2020-06-20 16:06:00
icon

ffmpegでなんとかならんかなって調べて、yuv形式にしてから再生速度指定して変換するってのが出てきたけど、こっちだと永遠に終わらなさそうなので、やはりPowerDirectorに1時間頑張ってもらうことになった。第1世代Ryzenだしなぁ……。

2020-06-20 16:04:03
icon

弟がやりたかった動画編集は、長時間撮影したものをハイパーラプスして5分ぐらいに納めるやつだったんだけども、5分書き出すのに1時間掛かってしまって、かなりしんどいなぁと思った。

2020-06-20 15:57:14
icon

晩ごはん食べずにそのまま翌日まで寝てるのはよくある。

2020-06-20 15:49:35
icon

脳死でRank15まで上げてる。16は装備足りないので一部だけ。

2020-06-20 15:43:14
icon

肩重いの?憑かれてるんじゃない?って思ったけどそっちじゃねぇや。

2020-06-20 15:42:24
icon

AfterEffectsはFlokoのブートアニメーション作ったりするのに使ったな。

2020-06-20 15:42:00
icon

PowerDirectorは家庭用なのでものすごく凝ったことはやれないけど、テンプレてんこ盛りだったりインターフェースがシンプルだったりで初見でも結構触れる感じなのがいいところかなとは。

2020-06-20 15:39:39
icon

弟になんかない?って聞かれたときはDaVinci Resolve試してみたけど、どうにも扱いづらくて、とりあえずPowerDirector買っとけそいつならやりたいこと楽にやれるぞって投げたことがある。

2020-06-20 15:36:48
icon

んー、動画編集なぁ。

2020-06-20 15:36:37
icon

ヒヨリはなんだかんだで☆5までは来たので、そのうち一気につぎ込むとして……。

2020-06-20 15:33:46
icon

全部大雑把にスクショした(Win Shift S)からね。

2020-06-20 15:32:58
icon

これ?スクショしてフォトショでくっつけただけだよ。

2020-06-20 15:32:47
icon

カヤRank12まで上げたけど一度も使ったことがない

2020-06-20 15:32:07
icon

下の方の手付かず具合がヤバいですね☆

Attach image
2020-06-20 15:28:31
icon

物理で偏るのわかるなぁ

2020-06-20 15:25:27
icon

魔法パ、UBで攻撃するというより通常攻撃でボコボコにしていけって感じがする(しらんが

2020-06-20 15:24:49
icon

脳筋だいすきー!

2020-06-20 15:23:53
icon

嘔吐終末決戦(オエー!

2020-06-20 15:23:16
icon

王都終末決戦宛にメール

2020-06-20 15:22:56
2020-06-20 15:22:06 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

コピペミスった

Attach image
2020-06-20 15:22:35
icon

コッコロサマーもすぐ加入した(今サイドストーリーで遊べるかな?)ので、ピンポイントで手動回復するときは入れてた。(UBが一番体力少ないキャラを回復なので)

2020-06-20 15:21:09
icon

最近気が向いてミサト一気に育てた。魔法パのときはこっちのがいいかな?

2020-06-20 15:20:26
icon

プリコネ始めたのが丁度今の復刻イベントのときだったので、回復役としてイオ凄く楽で、そのおかげで未だにユイが手付かず。

2020-06-20 15:19:27
icon

おーっほっほっほ!うちのパーティにはアキノは居ませんわ!!(白目

2020-06-20 15:18:51
icon

今ならイベントでイオサマーが

2020-06-20 15:18:21
icon

考えなしにもほどがある()

2020-06-20 15:17:58
icon

ダンジョンやるときはいつもこの脳筋編成だね

Attach image
2020-06-20 15:16:30
icon

げげ、まだRank11だ

2020-06-20 15:16:26
icon

ノゾミもいいよね

2020-06-20 15:15:59
icon

Attach image
2020-06-20 15:15:42
icon

ジュンとか

2020-06-20 15:15:16
icon

タンクが回復出来るスキル持ってると美味しい

2020-06-20 15:13:04
icon

デバフが入ると途端に楽になってくるんだけど、デバフ入れられるキャラが手元に居なくて凄く苦しんでたのを思い出した。

2020-06-20 15:08:41
icon

マコト居ないとしんどいよねボス。(サポートに何を置いていたか忘れている人)

2020-06-20 15:06:22
icon

:koresuki:

2020-06-20 15:06:12
2020-06-20 15:04:32 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ワ〜ニゴン♪

2020-06-20 15:03:33
icon

はらたつー

2020-06-20 14:54:13
icon

64が遊びたいんだ(大事なことなので2回言いました

2020-06-20 14:53:23
icon

月額課金でファミコンが少し遊べるやつしかなかったと思う。

2020-06-20 14:52:32
icon

Switch、バーチャルコンソール無いしなぁ。俺は64が遊びたいんだ。

2020-06-20 14:46:08
icon

力尽きてたのでいまおきた

2020-06-20 06:18:11
icon

ちからつきとる

2020-06-20 05:37:42
icon

きたく

2020-06-20 04:36:27
icon

まだ半分だ……

2020-06-20 04:20:11
icon

ぬわつかれ

2020-06-19 22:21:20
icon

ねる

2020-06-19 20:42:49
icon

これなぁ

Attach image
2020-06-19 20:29:06
icon

アイトラはFaceに対してやるので、一番最後にメッシュ統合してからアイトラとリップシンクをやるよ。

2020-06-19 20:02:35
icon

国民年金保険料の免除等の申請が可能な期間、令和2年度分の申請は7月からだな。うーん、通るんかなぁ。

2020-06-19 19:59:24
icon

時間帯が合わねぇんだよなぁ……うむむぅ。

2020-06-19 19:57:39
icon

シンクケーブル用?

2020-06-19 19:56:42
icon

早朝5時ちょいすぎからなら……

2020-06-19 19:52:39
icon

PolyQuilt、しれっと入れたよ。元々はキーコンフィグ手抜きするためだったんだけども、眉とかフルスクラッチするのにちょっと使った。

2020-06-19 19:45:47
icon

コードは読んでもどうせわかんねぇやと思って確認してない。

2020-06-19 19:44:27
icon

VRMのインポータープラグインがGithubでArchivedになってるし、material import : wip foreverなあたりそこでコケてるのかもしれない。

2020-06-19 19:42:01
icon

ここ数日はVRM読み込みでほぼ確実に発生してる(Blender 2.83に上げたからかな)ので、もうこれに関してだけはこれはええねんしてる。

Attach image
2020-06-19 19:40:00
icon

CATSのFix周りとMatCombiner以外は初回読み込みでエラー出ても赤色エラーでなければもういいやってやってる。

2020-06-19 19:36:51
icon

Ctrl + Lで全部選べるけど、ちょっと選んだり戻したりをやるのでCtrl+かCtrl-でやっちゃってる。

2020-06-19 19:35:22
icon

なんか最近ちょいちょいエラー出るんだよね。Blender開き直してガチャやってる。

2020-06-19 19:34:30
icon

こんな感じ。

2020-06-19 19:29:50
icon

でもね、服だけ分離したい場合は、エディットモードで服の部分だけ何箇所か選択して、そのままCtrl +を連打すると繋がってる部分全部選べるので、そのままPキー押してSeparateするとオブジェクトとして分離できるよ。

2020-06-19 19:28:15
icon

1回でもFixしてる場合はもう統合されちゃってるのでVRM読み込むところからやり直しだね。

2020-06-19 19:26:46
icon

なのでまずCATSでFix Model押す前に右側の設定ボタンからJoin Meshesを外してからFixするといいよという話。

2020-06-19 19:25:41
icon

素体で出すより服込みで出したほうがボーンが付いてきてお得。(メッシュの統合しなければ服は分離されてるので。)

2020-06-19 19:23:13
icon

あぐらをかくと体操服の隙間から息子がこんにちはしてるやつだ(は?

2020-06-19 19:17:20
icon

一番ラクなのは身体消してしまうこと。

2020-06-19 19:16:53
icon

服のサイズかなり弄ったはずなのにやっぱり貫通するという場合、多分それはBasisしか弄ってない状態になっちゃってるので、他のシェイプキーも反映しないといけないみたいなことになってる事があるよ。

2020-06-19 19:12:42
icon

Attach image
2020-06-19 19:11:12
icon

それと、CATSでFix Modelするときに、Meshの統合も一緒にしちゃうと後々弄るときにシェイプキー巻き込んで面倒なときもあるので、メッシュの統合は最後にやるといいよ。

2020-06-19 19:09:04
icon

ポーズモードがあるので、貫通の簡易確認はBlenderでやれるよ。

Attach image
2020-06-19 19:06:27
icon

あ、出たのね。

Attach image
2020-06-19 18:42:19
icon

がたがた

2020-06-19 18:41:16
icon

血液型知らねぇんだよな

2020-06-19 18:32:22
icon

これじゃん……(この数日後カーソルキーが大破した。)

Attach image
2020-06-19 18:24:15
2020-06-19 18:22:37 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
2020-06-19 18:21:12
icon

ハムが乗っとる

2020-06-19 18:17:33
icon

Android版、まだURL直打ちしても見つかんないんだけど、今日中に出てくるんだろうか?

2020-06-19 18:12:19
icon

山田うどん公式ビルド対応のリスト眺めてるんだけど、Googleのだと初代Pixel2種とNexus 6しか残ってないんだな。

2020-06-19 18:04:04
icon

知見がなかったのか、それとも1国1アプリという特別扱いでトラブってるのか。

2020-06-19 18:02:05
icon

ゲームアプリ、最近事前登録ボタン見かけるようになったよね。

2020-06-19 18:01:34
2020-06-19 17:57:46 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ゲームアプリとか、事前にアップして承認通して時間指定で公開とかあるけど、そういうのやってないのかな。流石に発表する以上はやってるはずだとは思うんだけど。

2020-06-19 17:51:28
icon

Octocat(種族名)
Monalisa(名前)
だそうで

2020-06-19 17:50:14
icon

なんてことを……

2020-06-19 17:41:29
icon

で、例えば中指だったら、Fingerpointのプリセット呼んできて、パラメーター差し替える。

Attach image
Attach image
2020-06-19 17:35:18
icon

そんでまぁ多分どっかに><があると思うのでそれを選んで、Preview押すとどの指になってるかが確認できる。
しゃがんじゃうけど、もっかいPreview押すとTポーズに戻るよ。

Attach image
Attach image
2020-06-19 17:32:19
icon

あー、どうすっかな。とりあえずここにCustomOverrideEmptyのやつ突っ込むと動くには動くよ。

2020-06-19 17:31:12
icon

えーと、まずここがNoneになってるのでー

Attach image
2020-06-19 17:30:11
icon

普段使ってないのでとりあえずFingerEditor突っ込んだ

2020-06-19 17:29:09
icon

ちょっとまってね

2020-06-19 17:24:56
icon

えーとなんだっけなーそれ

2020-06-19 17:14:59
icon

冷房が寒くてガイナ立ちをしている
デンドンデンドンデンドンデンドン
\デッデデーデデデデーデデデデー/

2020-06-19 17:03:15
icon

やっぱQRコードかなぁ

2020-06-19 16:55:17
icon

免許証スキャンしてイラレにブチ込んでトリミングと配置して印刷するやつしたんだけど、クリップボードに免許の写真残ったまんまだったりしてセキュリティのゆるいオタクになっている。

2020-06-19 16:50:29
icon

VRChat 2020.2.3p1 docs.vrchat.com/docs/vrchat-20
カメラの問題、流石に直ってたのね。

2020-06-19 16:41:03
icon

母艦のWindowsマシンとOculus Questは物理的に分離してるので、相性が~で苦しむのはそこまでなさそうなんだけど、最近Questの機嫌が悪い(白目

2020-06-19 16:39:04
icon

お気持ち表明するBS嫌すぎるw

2020-06-19 16:38:57
2020-06-19 16:38:30 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

BS「イィ~~~~ン」

2020-06-19 16:37:49
icon

電源スイッチないんだよね。コンセント挿し直したら起きたりするんかな。

2020-06-19 16:35:38
icon

Playストアまだだよ

2020-06-19 16:34:22
icon

BS台数多いとうるさいんだろうなぁ

2020-06-19 16:33:49
icon

BSって内部でモーター動いてんだっけ

2020-06-19 16:31:26
icon

今のところは大人の事情とかも含めてこのような状況で手を打たれてしまっているのだろうと。

2020-06-19 16:29:41
icon

安全だと感じるラインも人によって違うしね。

2020-06-19 16:29:16
icon

安全かどうか、コストとかと天秤にかけて割に合うかどうかって話も出てくるし、いい感じに安全にってのはなかなか難しいよなとは。コストが同じか掛からないのになんでやらないの!?ってのはたまにあるけど、今度は使ってもらう側に理解してもらえるかどうかってのも出てきて(ry

2020-06-19 16:25:55
icon

(11) 🐳A01gel🐋さんはTwitterを使っています 「index使ってて、画面が灰色になってSteamVRでは「ベースステーションから見える位置にヘッドマウントを置いてください」ってなっちゃう病の人ほかにいませんか」 / Twitter twitter.com/AoiGel_Orca/status
こういう症状?

2020-06-19 16:22:26
icon

絶対に安全なんてあり得ないのでそういうもんでしょって思ってる。ストアから落としてくる方がまだ安全ってだけで。

2020-06-19 16:18:56
icon

今見えてたよ

2020-06-19 16:18:38
icon

中指ミーシェちゃんだ

2020-06-19 16:17:31
icon

固定の持ち歩き端末がないのでめんどくさいなー(逸般人

2020-06-19 16:13:52
icon

まだ上がってないしのんびり待とうね。

2020-06-19 16:10:01
icon

COCOAとやら、ソースから漁ってID変わってたりとかがなければjp.go.mhlw.covid19radarらしい?んだけど、Playストアにはまだないね。

2020-06-19 15:52:09
icon

ああそうだ、今なんも見えないんだった。

2020-06-19 15:52:01
2020-06-19 15:26:23 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-19 13:05:47
icon

乳首🔞

Attach image
2020-06-19 12:59:11
icon

@nunu ヤッタゼ

2020-06-19 12:59:00
2020-06-19 12:13:16 よーねこの投稿 yotwo@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-19 12:58:02
icon

@nunu (^ω^≡^ω^)

2020-06-19 12:57:33
icon

おっ

2020-06-19 11:15:37
icon

Bluetoothドングリ

Attach image
2020-06-19 11:08:43
icon

耳うどん、逆さMagic Mouse、ケツからApple Pencil

2020-06-19 11:05:32
icon

使いたい時に使えないやつやってる

Attach image
2020-06-19 09:47:26
icon

へー、置き配なんてあるの。

Attach image
2020-06-19 09:11:11
icon

╰( ^o^)╮-=ニ=一=三🎂

2020-06-19 09:08:28
icon

AvatarEditorがないとVRoid民は表情作れないからな。Animationファイルをイチから?無理無理。

2020-06-19 09:06:59
icon

コーラ化したカフェラテってなんだろうって期待したのに

2020-06-19 09:06:15
icon

こぼすやつだ

2020-06-19 09:01:16
icon

え?9時?

2020-06-19 09:01:06
icon

あーもう夕方ぁって起きてきたんだけどまだ朝じゃん。

2020-06-18 21:58:13
icon

てててー

2020-06-18 21:55:56
icon

虐てー!
ふぁーい🙌
ってフレーズがスッと出てきた件について

2020-06-18 21:41:44
icon

ロックバスター、ゴーストバスターズ、ウイルスバスター

2020-06-18 21:38:33
icon

ウイルスバスター、アイツは名前勝ちしてる感じがする。

2020-06-18 21:37:02
icon

なんかもうよくわかんねぇなこれ

Attach image
2020-06-18 21:34:51
icon

鬼門であるタッチパネルも輝度調整も、あとBluetoothも余裕でクリアしてるので音だけならなんとかなりそうな感じがある。かといってドライバ突っ込んでカーネルビルドしたくはないが……。

2020-06-18 21:31:11
icon

19800円UMPC「NANOTE」を楽しく活用シリーズ ②Androidにしてみた【軽快マシンに変身】 daily-gadget.net/2020/06/14/po あった、これだ。

Web site image
19800円UMPC「NANOTE」を楽しく活用シリーズ ②Androidにしてみた【軽快マシンに変身】
2020-06-18 21:29:34
icon

なんかこの間Android x86入れてる記事見たような。そのときは画面の自動回転と音が動かないぐらいでほぼ動いてたよ。

2020-06-18 21:28:55
2020-06-18 21:28:23 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

まあ Android x86 がドライバなくて動かなかったとかなんだろうけど

2020-06-18 21:28:54
2020-06-18 21:28:13 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

Android動かすところ、なんでわざわざエミュレータ入れたんだろう。Windows直でも重いようなマシンにエミュレータ入れたら重いに決まってんじゃん…

2020-06-18 21:27:56
2020-06-18 21:25:33 ておくれに乗っかってるだけの一般の人の投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-18 21:27:21
icon

貼るテクスチャ間違えrist

Attach image
2020-06-18 21:23:53
icon

Unityとかでマテリアルからテクスチャふっとばしちゃってピンクになるやつだ。

2020-06-18 21:23:29
2020-06-18 21:23:13 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

マテリアル割り当て失敗 unarist

Attach image
2020-06-18 21:21:31
icon

あー、法線マップの方はバンプマップと違ってライティングの具合で変化が出るのね。

2020-06-18 21:19:56
2020-06-18 21:19:49 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-18 21:16:40
2020-06-18 21:16:33 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

gaming_donpersonが生まれるだけでは?(??)

2020-06-18 21:13:32
icon
2020-06-18 21:11:30
icon

Attach image
2020-06-18 21:10:33
2020-06-18 21:07:04
icon

線画を上げると誰かが塗ってくれるかもしれないといっていつものうなしが投稿される回

2020-06-18 21:02:06
icon

うなー

2020-06-18 21:02:01
2020-06-18 21:01:23 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-18 20:53:14
icon

可視光通信といえば、ディスプレイの輝度を気付かれないレベルで変えて情報を盗むやつ思い出した。

2020-06-18 20:46:04
icon

左下はペンギンちゃうで

Attach image
2020-06-18 19:47:36
icon

SteamVR Homeは無効にしてるねぇ。

2020-06-18 19:42:56
icon

2004、これといって何も踏み抜いてない(いや、なんかAdobe CS6の再アクティベーションが必要になった)のでいつもどおり平穏にアップデートが済んでる。

2020-06-18 19:39:25
icon

踏んではいけないkb10uy

2020-06-18 19:35:36
icon

Attach image
2020-06-18 19:21:38
icon

のわい

2020-06-18 19:21:25
icon

ストライクのわーっルのパイロット、スウェン・カル・バブヤン

2020-06-18 18:59:14
icon

うろ覚え再現だよ

2020-06-18 18:54:20
icon

Karu babu

2020-06-18 18:53:37
icon

ああ、この文字Karuだったのか。

Attach image
2020-06-18 18:46:49
icon

VRoidけもみみ、自分で書くのはだるすぎるのでプリセットから持ってきてからBlenderで魔改造かなぁ。

2020-06-18 18:45:58
icon

あ、文字入れてないや

2020-06-18 18:42:39
icon

:erait:

2020-06-18 18:42:36
2020-06-18 18:42:15 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-18 18:42:29
icon

この間見たのと同じやつ用意したけど要る?

Attach image
2020-06-18 18:41:13
icon

だん!

2020-06-18 18:37:54
icon

2020-06-18 18:35:50
icon

EU面倒くさすぎて関わりたくない国って感じが物凄くある。

2020-06-18 18:30:21
icon

3回ぐらいやってるけどそんなに聞き取りにくかったっけ。

2020-06-18 18:30:10
2020-06-18 18:28:19 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-18 18:22:43
icon

そういやアニメプリコネのOPにフィオ出てるんだよな。一瞬だけ。

2020-06-18 18:22:25
icon

@mayaeh がんばえ~(白目

2020-06-18 18:14:36
icon

@mayaeh 最近気がついたんですが、コライダー側ではなくて髪とかの側のRadius弄ったらちょっと変わったりしませんかね。(Radius、デフォで0なので。)

2020-06-18 18:11:36
icon

重要人物過ぎて後半しか活躍する場面なかったキャラ、素直に終盤のちゃんとしたタイミングで出すのが無難なんかな。

2020-06-18 18:09:49
icon

ノウェム最初に出てそのあと中盤入るまで放ったらかしだったしまぁ。

2020-06-18 18:06:31
icon

やるとは聞いてないけど、明らかに1期で尺足りなさそうな流れでやってるように見えるから、多分あるだろうなぁとは思ってる。

2020-06-18 18:04:12
icon

まだ出てない人気どころや七冠は2期温存なんだろうか。

2020-06-18 18:02:38
icon

フォレスティエ出てきたのは意外だったな。ゲーム側だとエリザベスパークの絡みでハツネは出てきたけどあとの2人カスリもしなかったからさ。

2020-06-18 17:57:42
icon

実のところメインストーリーしか読んでないので、ほぼ出てこなかったトワイライトキャラバンのメンツが何者かを理解してない。

2020-06-18 17:50:46
icon

ゲーム版のようにグダグダやってないので割と見やすくて好きだよ。

2020-06-18 17:48:34
icon

何人か真面目に関わらなかったキャラ居るし、アニメの方もちゃんと登場しないのそこそこ居るだろうなぁ。

2020-06-18 17:44:53
icon

ゲーム版メインストーリーの伏線を1話からちょいちょい積んでおいて1期だけで終わらせるのは無理があるしなぁ。

2020-06-18 17:33:30
icon

簡単なテクスチャぐらいなら秒でそぉいするよ。

2020-06-18 17:31:54
icon

んー、パーカー分厚いしなんとかなる気はするけども。

2020-06-18 17:30:01
icon

あー、脇はそうなりがちだよねぇ。服のサイズ調整した上でウェイトペイント駆使してなんとかするか、素直に素体部分消すかする感じで対処かな。

2020-06-18 12:27:21
icon

SteamVRも5GBぐらいあるみたいだけどさぁ……うん。

2020-06-18 12:26:11
icon

インストールに失敗すると冥王星からDLするところからやり直しだしな。

2020-06-18 12:24:20
icon

Oculus Link試すためにOculusソフトウェア入れたんだけど、10GBぐらいあって何だこのクソアプリってキレてる。

2020-06-18 12:21:34
icon

Oculus Quest、PCVRするためにPCから飛んでくる映像のストリーミング再生しかしてないようなもんなのでSoC結構暇してそう。

2020-06-18 12:16:48
icon

OculusはFacebookだねぇ。(なので撮った写真とかの共有先がFacebookしかない)

2020-06-18 12:12:27
icon

春日井市から何日に振り込むからよろしくな~ってハガキがわざわざやってきたのでもう振り込まれてるんだろうけど、あれやこれや納めるやつで消えるんだよな。

2020-06-18 11:52:00
icon

うへぇ

Attach image
2020-06-18 11:49:44
icon

偽オンラインバージョンアップ……

2020-06-18 11:46:38
icon

時計なんて合ったっけ

2020-06-18 11:45:57
icon

APに繋いでる機器側でトラブルはないので長らく気が付かなかったわけだ……

2020-06-18 11:44:48
icon

あー、確認したらゲートウェイの欄抜けてたね……

Attach image
Attach image
2020-06-18 11:41:04
icon

PPPoEとかでないとダメとかあるかなぁ

2020-06-18 11:39:52
icon

あれやこれややったけどコケるので無理だった。

2020-06-18 11:39:19
icon

NECなーーー弄る気なくてもAPモードだとオンライン更新できないしなーーー

2020-06-18 11:37:13
icon

ラズパイかんたんに見つかっても困るし隠しておくもんだから見つけるのは難しい。

2020-06-18 11:36:17
icon

OSCとからぐとか行ってるからラズパイ見る機会があるけど、普段は見ないなぁ。サイネージとかでもクソデカディスプレイAndroidだったり、スティックPCかChromecastなどが刺さってますぐらいやし。

2020-06-18 11:20:15
icon

「その手書きフォントは私が作りました」

2020-06-18 11:19:55
icon

手書きフォントレポート

2020-06-18 11:19:51
2020-06-18 10:41:47 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

手書きレポートでないと受理されない講義、手書きレポートは受理されない講義

2020-06-18 11:19:35
icon

ガードが弱い

2020-06-18 11:19:21
icon

信用度の低い網戸

2020-06-18 11:18:10
icon

さっきから虫が鬱陶しいのだけど分かった、網戸貫通してるんだわ。

2020-06-18 11:16:06
icon

ズーム付けてくれとかああいう機能がほしいとかは言わないけど、単純にファインダー向けて撮るだけの部分をいい感じにしてくれると嬉しいな。

2020-06-18 11:14:09
icon

ワールド側の多種多様なライティングのせいもあると思うけど、ボタンにカーソル合わせても合ってるのかわからないときがかなりあるし……。ボタンだし凹んだりしない?難しい?

2020-06-18 11:12:24
icon

ボタンが左右に3つずつあるけど押しにくいしね。つらい。

2020-06-18 11:11:44
icon

いらない子だった自撮り棒が消えたり、ロック機能が付いたり、そういう改良は良いと思うんだけど、基本機能がイマイチなママなのでそこじゃないねんになってる。

2020-06-18 11:10:50
icon

だよね。

2020-06-18 11:10:01
icon

つーか、カメラって持っても手元に来なかったよな……?

2020-06-18 11:09:35
icon

撮れないことはないけど撮るのがダルいよね。

2020-06-18 11:09:13
icon

物を持ったときに手元に来るのはわかるんだけど、以前より手前に飛びすぎてる感じがある。手が貫通してるし。

2020-06-18 11:07:54
icon

挙動はこんな感じ。

2020-06-18 11:07:25
icon

@ijs01140 こちらではVRCで使われることが多い言い回しがそんなに浸透してないみたいので仕方ないですね。だいじょーぶです。

2020-06-18 11:04:47
icon

綴り、Lensだったか

2020-06-18 11:04:27
icon

ビルド944
・カメラを持つとその場で持つのではなく、手前に飛んでくる挙動をする。
・トリガーは反応しないのでシャッターが切れない
・セルフタイマーは動く
・VirtualRensもセルフタイマーなら動く

2020-06-18 11:01:09
icon

ちょっくら確認してくる

2020-06-18 11:00:01
icon

リリースノートにそれっぽいこと書いてないからなんだろうなぁって。

2020-06-18 10:58:51
icon

世界線ってナンノコッチャとググったら、要するにバージョン違いの人とは会えないよってことだそうだ。なるほどそういう意味ね。

2020-06-18 10:57:42
2020-06-18 10:48:59
icon

md、大昔になにかしらをDLしたときにREADME.mdなんてのが転がっててなんだろこれって首を傾げたことがあるけど、多分Githubとかに上がってるやつを落としたんだろうな。

2020-06-18 10:46:15
icon

レポート用紙渡されるときは手書きになるけど、とりあえずなんか書いてあれば通るので、適当に改行しながらざっくり埋めて出してた。

2020-06-18 10:44:02
icon

写真使ってもいいとかなると雑誌の1ページみたいなレポートが出来上がる。

2020-06-18 10:43:30
icon

字詰めし始めるからな。

2020-06-18 10:42:36
icon

Wordは分からない、Word使えるマシンが開いてない、イラレのが使い慣れてるし自由だって事でクラスの9割はイラレでレポート書いてたね。

2020-06-18 10:41:24
icon

モリサワの豪華な日本語フォントをふんだんに使ったレポート爆誕

2020-06-18 10:40:40
icon

レポートか?みんなIllustratorで書いてたよ。

2020-06-18 10:40:25
2020-06-18 10:39:34 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-18 10:37:37
2020-06-18 10:36:59 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「レポートはWordで書いて提出してください」
「質問いいですか」
「はい、どうぞ」
「文字化けがないようにPDFで送ってもいいですか」(WordでPDFを作るとは言っていない)
「大丈夫です」
「ありがとうございます!」

2020-06-18 10:34:39
icon

まぁなんでもええけど、用途に合わせてOS選んでいこうね。

2020-06-18 10:33:27
icon

マルチメディア系のものをゴリゴリやるにあたって、業務用の尖ったアプリケーションがWindowsにしかないとかさ。

2020-06-18 10:28:55
icon

僕はソフトウェア開発者ではないのだけど、なにか作るにあたってWindowsでないと辛い場面が多いのでWindows使ってるよ。使用したいツールありきなのでそうなりがち。

2020-06-18 10:25:04
icon

ソフトウェア開発を自分の選んだマシンとOSでやってるという前提を付けたら違ってきそうだけど、これ仕事でそうせざるを得ないというのが入ってそうな気がする。

2020-06-18 10:24:09
2020-06-18 10:15:34 鹿(野月美)の投稿 hashimom@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-18 10:23:55
2020-06-18 09:50:50 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-18 10:23:53
2020-06-15 08:03:44 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-18 07:01:20
icon

えーと、jp.softbank.carrierprofilesettingかな。adbで潰しとこ。

2020-06-18 06:57:09
icon

はーもうホンマそゆとこやぞハゲ

Attach image
Attach image
2020-06-17 20:44:22
icon

不備があったので差し替え

2020-06-17 20:23:55
icon

いや、データは入ってるか

2020-06-17 20:22:15
icon

あ、データ入れ忘れ発覚w

2020-06-17 20:13:38
icon

@neso くっそ疲れたぜ……_(┐「ε:)_

2020-06-17 20:11:28
icon

特徴:靴が雑

2020-06-17 20:10:04
icon

【お試し0円】VRoid製3Dモデル「Kanade」 | ぴけっと pikepikeid.booth.pm/items/1958
多分動くと思うからリリースした

2020-06-17 16:55:58
icon

あとは頭の中とか無駄が多いので削りまくる。

Attach image
2020-06-17 16:54:10
icon

Quest版はね~、メッシュ単位(顔以外、顔はダメ、絶対。)でデシメートモディファイアしまくって、さらに編集モードで局所的にデシメートするゴリ押し製法でやってる。
例えば、髪に対して見栄え悪くない程度に一括でデシメートしたあとに、あんまり重要でない後ろ髪だけ選択して更に削るみたいなやつだね。

Attach image
2020-06-17 16:50:58
icon

✅モデリング
❎シェーダーの調整
❎DynamicBoneの調整
❎Unitypackageの作成・確認
❎Quest版の作成(2万ポリをごっそり削って7000ポリぐらいまでやるよ)

2020-06-17 16:48:34
icon

ちなみにこれ、試しに中指作って保存せず閉じたつもりが、デフォルト中指になって草生えたことがあります。簡単なのですぐ直せるし、作れるよ。

2020-06-17 16:47:36
icon

✅アイラインFix

Attach image
2020-06-17 16:44:12
icon

イィ~ン

2020-06-17 16:43:12
icon

色はなんとも分からんけど、16:10なのいいな。

2020-06-17 16:42:45
2020-06-17 16:37:06 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

コクヨの新作「白と黒で書くノート」視覚が持つ性質に着目、白と黒の使い分けでシンプルかつ鮮明な内容に - ファッションプレス fashion-press.net/news/61723

Web site image
コクヨの新作「白と黒で書くノート」視覚が持つ性質に着目、白と黒の使い分けでシンプルかつ鮮明な内容に
2020-06-17 16:42:07
icon

そもそもの回線がまともなのかはしらんけど……

2020-06-17 16:41:57
icon

ウェブカメラは分からんでもなかったが、Wi-Fiルーターかぁ。
買い替え渋ってたけどビデオ通話流石に厳しくて買い替えたってところなんだろうかね。

2020-06-17 16:41:07
2020-06-17 16:40:41 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-17 16:28:27
icon

110cmクラスのアバターだ

2020-06-17 16:28:18
2020-06-17 16:26:55 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-17 16:26:39
icon

:erait: :erait: :erait:

2020-06-17 16:26:34
2020-06-17 16:26:19 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-17 16:25:51
2020-05-21 23:22:22 ぴけぴけ@Skebなど2件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2020-06-17 16:25:13
icon

大変今起きました

2020-06-17 16:25:06
icon

【VRChat用Unityエディタ拡張】MadTools 0.2.1 - ninecubix - BOOTH booth.pm/ja/items/1518100
中指か?FingerEditorがあるぞ。

Web site image
【VRChat用Unityエディタ拡張】MadTools 0.2.1 - ninecubix - BOOTH
2020-06-17 05:35:46
icon

ぽーけっとーのなかにはうなりすとーがひとつー

2020-06-17 05:32:58
icon

あめちゃんvsうなし

2020-06-17 05:02:56
icon

VRoidで緑色のアレが生まれるのそれはそれで才能あるよ()

2020-06-17 05:02:19
icon

あっwwwこの人はwww

2020-06-17 05:02:08
2020-06-17 05:00:05 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-17 04:36:40
icon

あえええええ

2020-06-16 23:42:00
icon

戻ってきた

2020-06-16 23:37:22
icon

あー、ちょっとまってね

2020-06-16 23:22:53
icon

次点でユニティちゃんトゥーンシェーダーかなぁ。でもあれも大変なのでArktoonのがよさそう。

2020-06-16 23:22:19
icon

VRC、ワールドのライティングがエグいので、ガチ対応してるArktoon使っておくのが無難だと思う。サポート切れてるけど。

2020-06-16 23:09:36
icon

Arktoonシェーダーなら、AlphaCutoutとかね。

2020-06-16 23:09:06
icon

例えば、MToonを使ってるなら、Cutoutに設定する。

Attach image
2020-06-16 23:08:13
icon

使ってるテクスチャがちゃんと透過された状態(うっかり透過消してなければ問題ない)であれば、Unity側での設定で対処するよ。

2020-06-16 23:06:09
icon

あーーーDB設定してねぇ。まぁいいやー。

2020-06-16 23:05:31
icon

えーとね、多分出力時に余分なメッシュを削る設定にしたんだと思うんだけど、結構残るので、シェーダーをTransparentとかにしないと余計なところが透過されずそうなるねぇ。

2020-06-16 23:02:37
icon

んー、これ目元の修正しないとだなー。BOOTHに投げるのは後日だな。

2020-06-16 23:01:04
icon

アップロードしたら少しだけ行くか……

2020-06-16 23:00:27
icon

え、今入ってないよ

2020-06-16 22:59:07
icon

コライダーの位置ミスったやつ~

Attach image
2020-06-16 22:26:07
icon

何もせずに持っていくならBlenderでCATSポチーーーーして即Unityなんだけども、多分目が貫通するので最低限そこは対策しないと悲しいことになる。

2020-06-16 22:22:10
icon

:erait:

2020-06-16 22:18:16
icon

スカート付きの服を入れると20本ぐらい増えるだろうから、デフォで90本ぐらいかな。あ……何もしなくても結構多い。

2020-06-16 22:17:07
icon

えーと、素体だけで71本!

2020-06-16 22:16:19
icon

そういや髪にボーン入れてない状態で何本あるんだっけな。

2020-06-16 22:13:36
icon

PCでのボーン数制限どうだっけなと見てみたら、160本だとMediumの範囲内ですね。そっかぁ~。(でも管理がダルいよね)

2020-06-16 22:10:44
icon

怒涛の160本……

2020-06-16 22:05:54
icon

Dynamicbone入れたときに下の方へ勝手に反映されるので。

2020-06-16 22:05:23
icon

まぁ、一番上のボーンだけ名前わかれば下の方はHairJoint...でも問題ないんで、そこだけがんばる。

2020-06-16 22:04:18
icon

HairJoint-hogehogeなんとかなんないのかなぁとは思うけど、なんともならんので自力で名前つけていくよ(白目

2020-06-16 22:03:37
icon

後ろ髪は一括でいいと思うけど、前髪はもみあげとかあるならわけとかないと悲しいことになる。

2020-06-16 22:02:56
icon

アホ毛にボーン4本はいらねぇだろはそれはそう…

Attach image
2020-06-16 22:01:29
icon

一番雑な設定だと、後ろ髪グループに5本、前髪グループに3~4本ぐらいで。

2020-06-16 22:00:00
icon

ボーン設定は髪を揺らしたいなら入れておくとDynamicboneを突っ込むことが出来るよ。

2020-06-16 21:13:23
icon

VRoid Studio、普通に動作が遅いので保存時とかに慌てないのが大事。
テクニックはなんもしらんけど、プロシージャルヘアー使わずに手描きする場合、つむじを基点に描く事を最低限意識していればへんちくりんにはならないと思う。あ、保証はしない。

2020-06-16 21:04:35
icon

砂糖は黒砂糖置いてあるので、塩と間違えることはないけど、そもそも入れ忘れることがあります。

2020-06-16 21:02:29
icon

こんばんは!先日醤油の分量を盛大に間違えて濃すぎる味の料理を泣きながら食べたぴけです!

2020-06-16 21:01:57
2020-06-16 20:32:31 うづいkの投稿 uzuky@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-16 17:36:23
icon

カジキマグロ刺さってますよ

2020-06-16 17:23:09
icon

真の英雄は眼で殺すとは (シンノエイユウハメデコロスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 dic.nicovideo.jp/a/%E7%9C%9F%E

Web site image
真の英雄は眼で殺すとは (シンノエイユウハメデコロスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
2020-06-16 17:20:29
icon

かるばぶの刑期が延びます

2020-06-16 17:20:10
icon

良い子は真似しないでね☆

2020-06-16 17:19:34
icon

階段から突き落とすのもパーでやれますね

2020-06-16 17:19:07
icon

平手打ちダー!!

2020-06-16 17:18:15
icon

チョキならいいの

2020-06-16 17:17:48
icon

カウンターパンチ

2020-06-16 17:17:16
icon

おなかいたい

2020-06-16 17:12:14
icon

あつい

2020-06-16 17:07:13
icon

IDOL3みたいに逆さでも使えるようにだな……

2020-06-16 17:02:15
icon

おえーってなってる。

2020-06-16 16:52:10
icon

今もまだ推してるのか……ぶれないなぁ

2020-06-16 16:51:47
icon

あっ、例のビックカメラやんけ

2020-06-16 16:50:50
icon

うなし大地に立つ!!
翔べ!うなし
うなし脱走
迫撃!トリプル・ドンパーソン
恐怖!機動かゆ・うな
宇宙要塞マストドン・モード・アイオー

2020-06-16 16:44:51
icon

babu(´・ω・`)karu
dev(  ´・ω・`  )babukaru

2020-06-16 16:43:43
icon

/dev/babukaru

2020-06-16 16:42:59
icon

/dev/gundam

2020-06-16 16:42:25
icon

陽花ちゃんを見て、Kanadeアップデートやってねぇ!!って思い出した。

2020-06-16 16:41:37
icon

いいえ

2020-06-16 16:41:33
icon

unandam!?

2020-06-16 16:41:18
2020-06-16 16:40:38 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-16 16:40:34
icon

不意打ちである

2020-06-16 16:40:21
icon

吹いてしまった

2020-06-16 16:40:14
icon

「先パイ……!ついに Nextcloud を立てたんスね……!!」

2020-06-16 16:39:54
icon

/dev/nullは虚無、/dev/zeroは0で埋める。なるほどな。

2020-06-16 16:39:18
2020-06-16 16:39:02 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-16 16:39:12
icon

バッテリー交換は不可能ということにしておいて、rootedにしてカーネル設定でクロックかコア数制限掛けたらぼちぼち延命できそうかな〜とは。

2020-06-16 16:36:35
icon

バッテリー調達して取っ替えるか?と思ったが、絶望的なまでに分解が困難なのでわろてる。

2020-06-16 16:34:04
icon

るーとわいさん……/dev/zeroに投げ込むよ……

2020-06-16 16:32:46
icon

ちょっと気にはなってる。

2020-06-16 16:30:47
icon

PH-1、末代闇市に出品かな???

2020-06-16 16:30:08
icon

すこーーーーーる

2020-06-16 16:24:36
icon

腐ってもHTCオタクだし、どうせ買ってるんだろうなぁ……はぁ。

2020-06-16 16:22:19
icon

数字ばかりでクソだった例なんぞいくらでもあるしな。

2020-06-16 16:21:26
icon

カメラどうなるかが気になるところ。

2020-06-16 16:19:44
icon

処理能力やバッテリー持ちなどの性能的な懸念はないんだけど、今のところ5Gは嬉しくないんだよなぁ。

2020-06-16 16:18:07
icon

何かしらで安く売ってたら買おうかなぐらいやね。Band的に美味しくはないので、台湾版そのまま買うってことはないな。

2020-06-16 16:16:52
icon

他社が5万で出してるところを8万ぐらいで売るようなメーカーやぞ。

2020-06-16 16:16:26
icon

U20 5Gどうせ高い。間違いなく高い。同等スペックの他社製品より数万高いに決まってる。間違いない。

2020-06-16 16:15:46
icon

クソコラ作っていこうな

2020-06-16 16:15:37
icon

えらいっ

2020-06-16 16:15:34
2020-06-16 16:13:48 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-16 16:15:22
icon

まぁ、感圧式のボタンは不評だったのはそう。

2020-06-16 16:14:52
icon

Edge Senseの記述が見当たらないので

2020-06-16 16:14:22
icon

あっ、感圧センサーやめたんかなこれw

2020-06-16 16:13:33
icon

あー、パンチホール邪魔だなぁ。

2020-06-16 16:12:53
icon

あれだなー、ベンチマーク見た感じだとグラフィック性能下げてその分CPUパワーと電池持ちに振ったような感じがあるなー。

2020-06-16 16:11:55
icon

DSPとISPも新しくなってるようだし。

2020-06-16 16:10:06
icon

でもこれU12+よりは一応性能向上してるんだよな。GPU以外は。

2020-06-16 16:07:58
icon

HTC、「U20 5G」と「Desire 20 Pro」を発表 - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs
Snapdragon 765Gってどんなもんだっけと調べてみたら845よりもグラフィック面で劣るけどその他はいい感じってところか。10→7nmになってるしね。5G推ししてるけど5Gって期待するほどのもんじゃないしなぁ。

Web site image
HTC、「U20 5G」と「Desire 20 Pro」を発表
2020-06-16 15:38:11
icon

それ不定休にもほどがある

2020-06-16 15:20:08
icon

居酒屋のママなんじゃないかなぁ()

2020-06-16 15:19:56
2020-06-16 15:15:49 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-16 15:16:21
icon

お電車、JRしかわかんないマンだよ〜。名鉄とかはなんもわからん。

2020-06-16 15:14:46
icon

神領と新守山だけ覚えておけばいい。

2020-06-16 15:14:12
icon

多治見←→名古屋だと快速止まらないのは古虎渓、定光寺、神領、新守山だったかな。

2020-06-16 15:13:18
icon

夜に古虎渓で降りると虚無になるよ。

2020-06-16 15:10:24
icon

Mastodonしていて乗り過ごすことはない。なぜならGoogleマップをPinPしてるので。

2020-06-16 15:09:49
icon

眠たいとき、位置情報使って高蔵寺着いたらヴァイブレーションするようにしたりとかはしたけど、まぁそういうときに限ってちゃんと起きてるからな。

2020-06-16 15:08:02
icon

高蔵寺駅で降りようとして寝過ごしたとき、慌てて定光寺と古虎渓で降りると反対側の電車なかなか来ないので、おとなしく多治見まで行こうね。え?中水野に向かってる?そいつぁ愛環だ!!!

2020-06-16 15:06:59
2020-06-16 14:52:31 もぺねこの投稿 o10ng@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-16 15:06:55
2020-06-16 14:49:36 もぺねこの投稿 o10ng@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-16 15:03:03
icon

遠くて会いに行けないのが残念である。

2020-06-16 14:51:32
icon

そっちの帽子かよって思わず突っ込んでしまった。

2020-06-16 14:49:40
icon

その520はなんなんだろう。

2020-06-16 14:49:22
icon

OEM製作専門のRedHat株式会社|各種ばね・わな部品・産業用具などの製造、卸売|高品質・短納期の激安通販|長崎県
redhat520.com/

Web site image
罠猟用品の激安問屋|RedHat株式会社|有害動物対策
2020-06-16 14:48:31
icon

あー、貿易の会社なのね。

2020-06-16 14:41:24
icon

でかすぎて流石に許容できなくなってきた。

2020-06-16 14:38:23
icon

V60は欲しいなぁ。でもモックのヒンジ折れてるんだよな。草。

2020-06-16 14:37:20
icon

LG V60 ThinQ 5Gとかやばいレベルで鈍器だったし、AQUOSもXperiaもクソデカだし、極めつけはBASIO4でコイツも巨大化してんの。(まぁこれは分かる、むしろなんで年寄り向けあんまでかくなかったんだ。)

2020-06-16 14:34:03
icon

名付け方が悪かったのはそうなんだけど、どっちが喋ってるかわかんなくなりながら台詞書いてる。「かのん」と「かの」

Attach image
2020-06-16 14:29:58
icon

メンテナやれる人すごいな。えらいよ。

2020-06-16 14:27:03
icon

adbデバッグ有効にしたので自作アプリが突っ込める。しかし単体で開発するには何もかもが足りないので野良アプリをポンする目的で使ってる。

Attach image
2020-06-16 14:24:05
icon

えっとな、確かな、この辺に……ねぇわ。そうだ、このChromeはChromeOSのChromeだからそんな設定無いんだわ。

2020-06-16 14:22:39
icon

Chrome常駐してるやつ、どうせブラウザ常時開いてるし設定で切ってるなぁ。

2020-06-16 14:21:59
icon

メッチャ久しぶりにケータイコーナー見に来たらスマホのサイズありえんぐらい巨大化してて吹いた。

2020-06-16 13:54:36
icon

うろおぼえ

2020-06-16 13:54:17
icon

Tポーズじゃないよってやつ、これはええねんできたはずなので。

2020-06-16 11:22:25
icon

気圧低いなぁ

2020-06-16 11:10:54
icon

あー、すぐDL始まるから履歴に残んないかも。購入してるわけではないしね。

2020-06-16 11:02:22
icon

unaaaa

2020-06-16 11:00:49
icon

この手の問題すごく苦手で、途中でカーネルパニックが起きる。

2020-06-16 10:58:59
icon

力技好きすぎる

2020-06-16 10:58:51
2020-06-16 10:49:25 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-16 10:46:39
icon

(。-ω-)

2020-06-16 10:40:59
icon

なんかスッキリしたありがとう

2020-06-16 10:40:33
icon

たすけてーがフリックずれてますけけーになってるやつか

2020-06-16 10:39:59
icon

あーーーそういうことーーー

2020-06-16 10:39:54
2020-06-16 10:39:11 オピオイド中毒の投稿 jadiunr@ap.jadiunr.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-16 10:28:11
icon

うなしバター天ぷら

2020-06-16 10:09:26
icon

顔周りは先日作った唯音ちゃんの使い回しなんだけど、Blenderでメッシュやボーンをインポートしてくっつけるのに慣れてきたのでサクッと用意できた。

2020-06-16 10:05:59
変更点
icon

・髪にボーンが入った(Dynamicbone使えるぞい)
・顔周りのテクスチャ変えた
・顔面フルスクラッチなのでQuest対応可
・服装をVRoidデフォのワンピースにしたのでBOOTHにあるテクスチャで差し替え可
・7000ポリゴンぐらいのQuest版を用意

2020-06-16 10:02:30
icon

いつぞや作ったKanade、作り直したので体裁整えたらBOOTHの方更新しておきます。

Attach image
2020-06-16 07:04:55
icon

イイハナシダッタノニナー

2020-06-16 07:04:49
2020-06-16 07:03:23 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

小さい頃の私は好きなものをたくさん食べてはだんだん美味しくなくなったりお腹が痛くなったりして悲しい思いをした。だけど、学校に通ったり本を読んだりしている内に、収穫逓減というものがあってプラスになるものを増やせば増やすだけ同じようにプラスになるわけではないことを学んだ。それによって好きなものを少しだけ食べてよしとする節度ある大人になれたかというと、それは……

2020-06-16 06:35:06
icon

どっちも同じだけど、ユーザー補助でやるやつ(Universal Copy)はOCRモードも付いてるね。

2020-06-16 06:34:10
icon

Googleアシスタント置き換えのタイプと、ユーザー補助で使うタイプの2種類。

2020-06-16 06:30:32
icon

外部アプリで済ませてしまうのが楽そう。

2020-06-16 06:29:56
icon

Copy (Text & Screenshots) - Google Play のアプリ play.google.com/store/apps/det

Web site image
Copy (Text & Screenshots) - Apps on Google Play
2020-06-16 06:29:40
2020-06-16 06:25:27
icon

許可してても撮れなくなってるな。

2020-06-16 06:21:53
icon

あー、今のAQUOSってどこでもコピーついてないんだっけ。arrowsにはなぞってコピーがあったと思うけど。

2020-06-16 05:25:37
icon

かぼらないで

2020-06-16 05:25:20
icon

なんやかんやで普通の醤油で落ち着く

2020-06-15 18:47:14
icon

ツカレテルノヨ

2020-06-15 18:42:01
icon

ああよく見たら眼鏡

2020-06-15 18:35:18
icon

スキル:鋭い目

2020-06-15 18:30:05
icon

おなかすいてきた

2020-06-15 18:28:47
icon

頑張ってギリギリ0.7ならぬぬさんのが目が良さそう。

2020-06-15 18:23:37
icon

裸眼で生きていくぞ👊

2020-06-15 18:23:16
icon

試しに眼鏡かけてゴーグルしてみたけど見え方なにも変わらねぇな。

2020-06-15 18:18:38
icon

両眼で0.7以上、かつ片眼でそれぞれ0.3以上が満たせてないので免許には眼鏡等が記載されている。

2020-06-15 18:17:49
icon

いま視力いくつかなぁ。

2020-06-15 18:17:06
icon

運転時はどうしても眼鏡かけないとアウトなので仕方なく眼鏡するけどさ。

2020-06-15 18:16:13
icon

1.0無いけど裸眼で過ごしてるよ~db

2020-06-15 18:15:57
icon

1.0つええ

2020-06-15 17:54:23
icon

ふぁいくん裸眼?

2020-06-15 17:53:59
icon

メガネ勢多いなぁ。

2020-06-15 17:48:40
icon

四十肩で肩が上がらず認証できない回。

2020-06-15 17:46:23
icon

フルトラ認証www

2020-06-15 17:46:05
2020-06-15 17:45:34 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

VRフルトラックで、特定のポーズを連続で取ればパスフレーズになる世界。
 ヘ○ヘ
   |∧
  /

2020-06-15 17:45:56
icon

一度ゴーグル外してコピペしてるんじゃない?

2020-06-15 17:44:18
icon

Questで泣きながらVRCログインはアカウント連携で解決するけど、それやるまでちまちま入力しては、はいちがーう最初から打ち直しな~を(ry

2020-06-15 17:42:31
icon

Quest、流石にOculusアカウントと連携する設定したけどさー。

2020-06-15 17:41:50
icon

あれ、Switchってタッチパネルじゃなかったっけ。

2020-06-15 17:40:39
icon

OculusQuestで泣きながらパスフレーズ入力する回。

2020-06-15 17:35:47
icon

えーと、Helixが300 x 214 x 20 mmでE14が324 x 220 x 18mmとな。

2020-06-15 17:31:10
icon

E14 Gen2、そのままだとRyzen 5モデルで75kだけど、価格.com限定の方で買えばメモリ8GBにした上で63kなんだよな。WebカメラをIR対応にしても66kで。

2020-06-15 17:26:09
icon

ランドセルかぁ。1万円だったなー。

2020-06-15 17:21:32
icon

なのでE14どうすっかなぁって。

2020-06-15 17:20:30
icon

今使ってるのがThinkPad Helix Gen2なんだけど、フルセットで持ち歩いてるから1,656gあるんだよな。

2020-06-15 17:14:06
icon

これ帰宅したらLAN同期かけないといつまで経っても終わらないだろうしダメそうだな。

2020-06-15 17:11:29
icon

とか言ってたらやっと同期された。よし。

2020-06-15 17:10:42
icon

10KBのテキストファイルを同期してほしいんだけど、その他の同期が多すぎて順番回ってこない。

2020-06-15 17:10:06
icon

同期遅すぎて駄目だぁ

2020-06-15 16:58:51
icon

うお~同期終わんねぇ~

2020-06-15 16:54:22
icon

とうとうDropboxのバージョンが100に

Attach image
2020-06-15 10:39:03
icon

あかん、しんどくなつてきた

2020-06-15 10:33:25
icon

正直、ゲームよりブラウザがしんどいんだよなぁ。

2020-06-15 10:30:54
icon

Z4とZ5だね

2020-06-15 10:30:04
icon

895が出たら起こして

2020-06-15 10:29:48
icon

865がほしい

2020-06-15 10:17:23
icon

メモリ、2GB空いてる(うち1.3GBはキャッシュなので完全な空きは600MBぐらい)けど、普通の人はここにLINEだのなんだの山程常駐してるだろうからしんどそう。

Attach image
Attach image
2020-06-15 10:09:47
icon

オタクのガラスのハートはサファイアガラスのカメラレンズに勝てない

2020-06-15 10:07:10
icon

カメラの出っ張りで傷つけていけ

2020-06-15 10:01:31
icon

上についとる

2020-06-15 10:01:24
icon

3aにはな、イヤホンジャックがある。

2020-06-15 09:59:36
icon

AQUOS、鴻海になってからは割と別物なのでね。

2020-06-15 09:57:49
icon

やはり新品を補償込みで買おうに尽きる。

2020-06-15 09:56:23
icon

AQUOSも故障引く人は割と引くからあんま変わらん気はしてる。

2020-06-15 09:52:17
icon

Pixel 4と3aとでサポート期間5ヶ月ぐらいしか変わらないから4選んでもそんなにお得ではないよ。

2020-06-15 09:43:32
icon

ねこー

2020-06-15 09:41:15
icon

Pixel 3a

2020-06-15 09:40:08
icon

XZPも(ry

2020-06-15 09:39:04
icon

PH-1も42使えたはずだけどあれも売ってないようなもんだしなぁ。

2020-06-15 09:09:44
icon

確かに喉やられそう

2020-06-15 09:09:38
2020-06-15 09:03:53 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
2020-06-15 08:55:08
icon

おたかん おかん 違い

2020-06-15 07:22:55
icon

雑に手マージをした

2020-06-14 22:54:19
icon

@rooty2 ぽやしみ〜

2020-06-14 22:53:42
icon

(¦3[____]

2020-06-14 22:53:39
icon

またこんど

2020-06-14 22:53:03
icon

しかたぬぇ

2020-06-14 22:52:59
icon

VRC体調良くないと行けないのがなぁ

2020-06-14 22:03:23
icon

うーーーー、体調が

2020-06-14 21:51:12
icon

ぴっぴってあれでしょ、ギエピー!って

2020-06-14 21:34:08
icon

Ryzen 5 1500XにGTX1660のマシンを使いながら、これでダクソ動くんかなと言う話をされたので、弟にPCスペックの大体の見方をレクチャーしておいた。

2020-06-14 21:29:45
icon

のわーん

2020-06-14 21:23:45
icon

雨めっちゃ降ってるぅ

2020-06-14 21:21:54
icon

軽く済ませておこう

2020-06-14 21:21:36
icon

夕飯まだなんだっけな……

2020-06-14 21:19:52
icon

VRChatアカウントとSteamまたはOculusアカウントは連携設定しないといけないのでやっておこうね。

2020-06-14 19:38:21
icon

左下のはみ出し具合が絶妙

2020-06-14 19:37:45
icon

🐸

2020-06-14 19:36:57
icon

いまのところ論理的思考をせず、頭も使ってないので、あとは努力せずに成し遂げるやつなんとかしないとな。

2020-06-14 19:30:49
icon

① 努力しないこと
② 論理的に考えないこと
③ 頭を使わないこと
ってあって小躍りしてる٩( 'ω' )و

2020-06-14 19:30:21
2020-06-14 17:12:16 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-14 18:22:45
icon

あまりにも身近にPixel 3aが溢れてる(母も買った)のでMayaさんが買ったことに気が付くのに半日かかるなど。

2020-06-14 18:00:09
icon

悪い笑顔

2020-06-14 18:00:02
icon

これは笑顔になる

2020-06-14 17:37:14
icon

これでうなし描くやつだ

2020-06-14 17:36:11
icon

はえー、こんなのあるんだなぁ

2020-06-14 17:35:15
icon

キユーピーwwwwwwwwwwww

2020-06-14 17:34:03
icon

まよねーーずƪ(•◡•ƪ)"に見えて仕方がない

2020-06-14 17:33:42
icon

め、めろんくりーーむ!?

2020-06-14 17:31:10
icon

ThinkPad E14 Gen2、価格.comのクーポンで適当にカスタマイズして66kぐらいかぁ。んーむ。

2020-06-14 17:29:55
icon

Ubuntuばかり触ってる。

2020-06-14 17:29:19
icon

Gentoo触ったことないからぱちょこんオタクではなかった(?

2020-06-14 17:29:02
2020-06-14 17:28:40 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

ぱちょこんオタクが学生のうちに済ませておくべき事、Gentooインストール以外思いつかない

2020-06-14 17:26:45
icon

それはそう🦆

2020-06-14 17:26:37
icon

あーなるほど

2020-06-14 17:26:32
2020-06-14 17:26:16 Kapper@Linuxガジェヲタ&異世界小説家&電子工作大の投稿 kapper1224@linuxrocks.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-14 17:25:09
icon

初心者はArch使わなくない???(ぐるぐる目

2020-06-14 16:50:41
icon

ゴーグルのリフレッシュレートが72Hzか90Hzかというより、単に安定して72fpsで動いてるかどうかなんだよな。大きい振れ幅でフレームレート変動するとたまったもんじゃない。

2020-06-14 16:48:04
icon

あきたむ!?ば、馬鹿な……やつはこの間……!?

2020-06-14 16:47:34
icon

PCだとなんともないのにQuest単体で立ち上げてテストしたらあっと言う間に酔ってしまって死んでた。うーん、安定したフレームレート、大事。

2020-06-14 16:41:30
icon

僕はチキンナゲットなので初対面の日本人相手でも冷や汗モノです。あ、好きなソースはバーベキュー。

2020-06-14 16:40:25
icon

VRChatで英会話太郎、文字通り身振り手振りがやれるからバッチリやな!(ぇ

2020-06-14 16:38:30
icon

なんかなー、とんがった方向にだけUnityの知識が付いてしまって応用しづらそうだなぁとは。いやいや、ゲーム作る気はないけど。

2020-06-14 16:36:57
icon

3Dモデリングの基礎知識とゲームエンジンの知識が要求される恐ろしい世界。(いや、フツーにPublicアバター使えばええねん。)

2020-06-14 16:35:34
icon

左バーン!

2020-06-14 16:35:00
icon

流石にワールドの方はそうでもないようだけども。

2020-06-14 16:33:28
icon

開発者向けの入り口に一般ユーザーが殺到する世界、それがVRChat(

2020-06-14 16:32:26
icon

映像や3Dは触りたくねぇし広告デザインなどの平面へ進むぞって進路選択したのに、いま何故かBlenderと仲良くモデリングしてるんだよな。おっかしいなぁ(白目

2020-06-14 16:29:39
icon

冷静に考えてアバターアップロードする我々がおかしいのだ。Unity丸投げはもちろん、SDKの文字をエンドユーザーが見ること自体がだな……

2020-06-14 16:27:53
icon

:koresuki:

2020-06-14 16:27:43
2020-06-14 16:26:29 えあい🦐:evirified:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
icon

寝たい

Attach image
2020-06-14 12:19:44
icon

もきゃもきゃ

2020-06-14 12:16:25
icon

うまい

2020-06-14 12:16:15
2020-06-14 12:15:51 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-14 12:16:07
icon

うどん屋もう近所にないんだよなぁ。コロ助の影響で死んだのも近所のフードコート内にあったうどん屋だけ……。

2020-06-14 12:11:38
icon

卵天ええなぁ

2020-06-14 12:09:11
icon

NetMonster特有のガバ表記(キャリア表記だけではなくCAもガバる)

2020-06-14 12:08:36
icon

rootedならGuru間違いねぇみたいなとこあるわかる。

2020-06-14 12:02:25
icon

しかしなんか見え方変なんだよなぁ。シェーダー変えてみるかぁ。

2020-06-14 12:00:59
icon

眉とアイラインをフルスクラッチで作り直した。ので、Quest対応が超ラクになった。

Attach image
2020-06-14 11:47:37
icon

Premiamu

2020-06-14 11:47:25
2020-06-14 11:47:13 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-14 11:32:44
icon

IPD調整、ぼやけるかどうかというよりも、見え方が歪んでないかどうかなので、ここが合ってないと酔いやすいし疲れるよ。

2020-06-14 11:26:59
icon

IPD多少ズレてても脳が補正かけるから違和感ないんだけど、多分負担はかかってるので合わせておくのが吉。それと、ゴーグルのかぶり方でかなりボケたりするので、しっかりかぶったあとにゴーグルを上下回転でずらしてみるといいよ。

Attach image
2020-06-14 11:23:03
icon

かわいい

2020-06-14 11:23:00
2020-06-14 11:22:24 ひらちょんの投稿 hirachon@mstdn.maud.io
icon

ここなつ2.0、みて

Attach image
Attach image
2020-06-14 11:12:58
icon

my 楽天モバイルアプリにどっちのエリアなのかは書いてあるよ。
その他には、SignalCheckなどのアプリでBand 18(パートナーエリア)なのか、Band 3(楽天エリア)なのかを確認するといいよ。 play.google.com/store/apps/det

Attach image
Attach image
2020-06-14 11:08:53
icon

これは反則すぎるw

2020-06-14 11:08:40
2020-06-14 11:04:44 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-14 10:10:37
icon

IPDはちゃんと設定したかい?

2020-06-14 10:10:15
icon

酔い見小道

2020-06-14 10:09:07
icon

母用の端末なんだけど、今のタイミングだとこれ一択よね。

2020-06-14 10:08:32
icon

Pixel 3aパープルおかわり。
注文して1日で届くの早い。ケースとガラスはSpigenにした。

Attach image
2020-06-14 10:04:54
icon

3aは横

Attach image
2020-06-14 10:03:18
icon

ぴけぴけ の使用ゲーミングデバイス geartics.com/pikepikeid
5万年ぶりにTwitterアカウントにログインしたので更新。

ERROR: The request could not be satisfied
2020-06-14 06:57:33
icon

ほほー、Fn周りが面白いわね。

2020-06-14 06:11:57
icon

Rakuten Miniの件、新聞に載ってて草。

Attach image