あああ
んんー?手元のM9、Verizon表記になってるけど、himawhlってSprintじゃんね。ROMがhimawl用だからか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ガンダムAGE、あの話数に3世代分突っ込むとかちょっと無理ある感じなんだけど、多くの効果音がガンダムSEEDそのまんまなので実家のような安心感で観られる。
ディレクショナルライトをもう一個バーーーン!!!!11
さて、こうなってるワールドがちょいちょいあるので可能な限り調整していこうと思います。
WindowsもWindows 10.XXみたいにもうちょっとWindows10内でもさらにバージョン差異があることを強調すればよかったのにねという思いはなくはない
ミドルレンジの縦長端末、ワイモバイル版「Xperia 8」レビュー | ぴけっとガジェット https://pikegadge.com/ymobile-xperia-8-review/
Android 10にもなったし、辛辣なレビューを少しだけマイルドにして更新。
自分のときは購入から4日目ぐらいに決済が通って発送済みになってたね。決済さえ通ればそこからはスムーズだと思う。
知り合いがPC変えたいというので、適当にDellのPC調達してきたら数日でキーボードのキー吹き飛ばしちゃって虚無になるなどした。
シェーダーとにらめっこで思い出した。ライト2つあるようなヤベーワールドで白飛びしないように調整しないとだ。
ワークステーション、そのへんのゲーミングPCと差別化図れる部分があんまりなくてパッとしなくなってるなという感じはある。あー、でもXeonにQuadroにECCメモリを添えてってなるとヤベーやつなので、やはりワークステーションヤベーやつ。
スパチャ、スパブロ(スパム報告してブロック)と同じようなノリでいたので、スパムチャットってなんなんだろなと思ってたよ。やはり迷惑な輩もおるんやろな〜と。まぁ全然違ったんですが。
Chromebook、ふつーのLinuxディストリビューションが動くことよりもAndroidアプリが動くことの方が気になっている
「コーヒーは茶の葉から作られるものではありませんが、「お茶でも飲みに行こう」って言われたら大抵コーヒーを飲んでるし、そんなに大きく外れたものではないでしょう。」
エェェェ
いろいろなお茶で、新しいお茶漬けを作り出したい :: デイリーポータルZ https://dailyportalz.jp/kiji/131122162445
震えてる
お湯をかけて戻しただけなのに焼きそば。
お茶ではなくお湯をかけるけどお茶漬け。
インスタント食品に慣れてるとあれれ?ってなるね。