23:57:07

よくばりセットいいなぁ。とても食えんが。

23:55:50

おぉぉぅ

23:55:45
2020-06-01 23:54:33 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:55:21

難しいな

23:52:46
2020-06-01 23:52:19 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:50:46

Blenderで読み込んでVRC用各種設定をしてからメッシュの調整とシェイプキーの追加と〜ってやらないとなんで、かなりだるい。これさえ終わればUnity側の設定なんてほぼ皆無みたいなもんなんだけどさ。

23:48:07

あとはアバターのボーン入れ直したのでBlenderと和解するところからやり直しなんだよなぁっ。

23:47:10

今?ゴーグル掛けて無事でいられる自信がない。

23:46:40

体調ヤバいし体力も早朝の配達で使い果たすのでVRC行くタイミング難しいな。

23:43:22

ドイツのトリ蹴られとるのすき

23:42:12

RAMはあるがストレージと残高が無い。ぐわー。

23:41:25

応募者全員サービスのあのキャンペーン用紙を!?

23:40:37

サメwwwwマジックハンドwwww

23:39:37

ほたの足裏そうなってたんだ

23:39:01

PCもパワーリミッター掛けてるからそんなに負担にはなっとらんだろうし。

23:37:59

VRC閉じたら固まってたので落としたりは稀にあるけど。

23:37:37

プレイ中強制終了の意味だよ。

23:36:54

VRCまだ落としたことが無い。

23:36:44

いつもお世話になってるインターリンクからオフィス閉めるわなんてメール来たからビックリしたわ。

23:34:58

インターリンクはオフィスを閉鎖して、単なる在宅ワークではない、ノマドワーク(在宅+WeWork)へ完全移行します|株式会社インターリンクのプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000
わーお

インターリンクはオフィスを閉鎖して、単なる在宅ワークではない、ノマドワーク(在宅+WeWork)へ完全移行します
23:32:00

ほぼAFK

23:31:51

デスクトップで行くと大体余所見してるなぁ。

23:15:12

mora qualitasにいたっては月額2,178円……うむ。

23:12:07

ロスレス配信だとAmazon Music HDとかあるけど、月額1,980円でプライム会員だと1,780円とかいう価格なのでちょっと手を出しにくいよね。契約してますが……。

22:57:01

多分その他はないだろうなぁ

22:56:06

Amazon

22:09:53

ウェブカメラの位置変えてみたのと、コントローラー生やしてみたやつのテスト。

22:08:13

クレクレ厨したらええ。

21:19:13

装甲娘、ベータの頃とは全く別ゲーになってて、ストーリーも本家ダンボール戦機からの分岐に変わってるのと、システムがプリコネなのでプリコネ履修してたら学習コストほぼゼロでプレイできる(

21:16:46

ダンボール戦機のやつだよ

21:16:37

装甲娘 | DMM GAMES soukou-musume.com/

21:13:27

へそ出し率高すぎ

21:09:56

こんなところにもておくれが

21:09:51
2020-06-01 21:09:22 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:52:38

恐竜と骨とたぬきがだるい

20:51:40

思うに、マコト一人突っ込むだけで一気に削れそうな気がするんだ。

20:49:07

当時よりもキャラ増えてるし、サポートも美味しいのでなんとかなりそうね。

20:47:37

「近年情報商材や金融取引に関する商品のトラブルが多発しており~」が今回の規約変更の背景なので、さっきの続報も含めて僕らの想定してる「技術書」はこれまで通りBOOTHに置いても問題ないのだと思う。でもちゃんと規約の方にも追記しといてくれよ頼む。

20:44:36

だるいよな恐竜

20:43:52

レベル84でクリアランク2で突破したスクショがあった。

20:41:20

きょきょきょ、恐竜〜!?で足止めはみんな通る道。

20:40:33

末代的には茜ちゃんの薄い本(技術書)はそのまんまBOOTHに置いておいて大丈夫だろうってところかな。

20:39:27

BOOTH公式さんはTwitterを使っています 「先ほどのご案内で誤解を生む部分がありましたので補足させていただきます。 今回の規約変更は「情報商材や金融取引に関する商品のトラブル」に対する処置であり技術書などはその限りではございません。」 / Twitter twitter.com/booth_pm/status/12
あ。BOOTH続報きた。

20:22:44

僕「歴史物のドラマでハングル勉強すると話し方おかしくなるんかな」
母「なる」
僕「やはりかー」

20:21:25

母「チャンさんもヂャンさんも一緒」
僕「はへーーー」

20:20:37

母「聞き取りは慣れれば優しい」
僕「そうかー」

20:19:26

母「日本語はパンとバンの違いがあるけど、ハングルは濃音・激音じゃなければパンもバンも一緒」
僕「あーなるほ」

20:18:45

僕「濃音と激音だるくない?」
母「慣れた」

20:15:52

濃音や激音の発音がだるいなぁって思いつつ。

20:12:14

BOOTH、とりあえず続報待ちかな。

19:58:47

んー、もうちょっと具体的にしてほしいんだよなぁ。

19:57:36

技術書、オタク向け表紙でオタク向けな中身してるようないつものアレなら大丈夫なんだろうけど、規約の文面的には引っかかってもおかしくないやつなんだよな。

19:55:51

技術書の人気の同人グッズ3456点を通販 - BOOTH booth.pm/ja/browse/%E6%8A%80%E
規約変えたのも納得の検索結果である。

技術書の人気の同人グッズ4956点を通販 - BOOTH
19:52:31

情報商材とかを販売禁止にしたいってところなんだろうけど、ふわっとしててどうにも。

19:49:03

後者も内容によっては微妙なところではあるけど。

19:48:01

お絵描き講座のZoom会議の権利を販売みたいなのはNGで、お絵描き講座が書いてあるPDFや物理本はOKってところかね。

19:39:12

Rakuten Miniなぁ。

18:27:50

セミファイナル決めてくるからな

18:27:13

セミ成虫の寿命1週間は俗説! 笠岡高植松さんが生物系三学会最優秀賞:山陽新聞デジタル|さんデジ sanyonews.jp/article/909869
これだっけか

山陽新聞デジタル|さんデジ
18:25:43

数日後、ひっくり返ってるおたかんを蹴飛ばすとミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛ミ゛って暴れだすやつだ。

18:20:05

いくらなんでもねじれすぎであれすき

18:18:37

ねじれオブジェ

18:15:24

VIVEトラッカー、元々身体トラッキング用じゃないから結構デカイのな。

18:09:06

FPS、チキンなので芋になる。

18:06:16

下手でも楽しめるぐらいのがいいわね。

18:01:03

メインストーリー、ただでさえグダグダしてるのにあんまり寄り道されても困るのはそう。細かいところは別になってるのはありがたいかなとは。(しかし全然読んでない

18:00:05

ニャットちゃん、育ててる魔獣の子供ですぐらいの説明はあったと思うんだけど、その成り行きについては説明無くてもメインストーリーとしては問題はないんだよな。

17:55:15

ベリハやっても全然ピースたまらないのでまぁいいやと秘石突っ込んで済ませた。

17:53:59

コナンの広告だと思ったらよくみると商品だった。

17:50:58

ベンチマークスコア上は。

17:50:37

Helio G90T、Snapdragon 835ぐらいあんのかこれ。

17:43:02

イマドキ128kbps制限はマジでツラい。いやー、滅多に使い切ることはないけどさー。

17:42:30

やったぜ(?

17:42:20
2020-06-01 17:42:00 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:41:45

……んん?WSL起き上がってこないな。

17:41:11

@neso exe本体ではなくて一旦ショートカット経由しないと出てこないやつでは。

17:39:03

@neso それならいっそCtrl + Alt + TでWSL開くようにしちゃっても……

17:36:58

@neso 僕もadbコマンドしか叩かない……(

17:34:21

@neso あー、使わないわかる。

17:32:53

ねそしせっかくならPowerShell7入れない?

17:32:14

またクラバトさぼってすまねぇになってる

17:31:49

おたかん第一部クリア頑張って

17:30:48

シングルカメラ機はいいんだけど、デュアル以上になると多分カスタムROM焼くとメインカメラ以外がほぼ使えないと思うんだよね。

17:29:27

Redmi Note 8 Proとかもあるけど、素の状態で使うのはだるいしROM焼いたらカメラほぼ全滅だろうし、賞味期限切れになったらカスタムして遊ぼぐらいのノリでUMIDIGI S5 Pro選んだほうが楽そうだなぁ。

17:10:54

UMIDIGIもポップアップカメラやるんかお前

16:51:59
2020-06-01 16:51:31 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info

自己工程感「ここ私が担当した方が良い工程だな」

16:51:55
2020-06-01 16:49:44 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info

自己皇帝感が最大に高まると偽天皇や合衆国皇帝になれる

16:48:35

ガハハ!

16:47:30

エイプリルフールに邪悪OTAが降ってきてお昼にTWRPで焼く修正パッチが公開されるやつやん(いやだー

16:45:32

Essentialなら山田うどんでもうちょい延命できるんかなぁとか。ちゃんとメンテナ居るならだけど。

16:44:19

Bing壁紙とかハックされて配信されたら詰むマンです。

16:43:54
2020-06-01 16:43:37 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:43:09

試すなよって言われてるのを実機でやっちゃう人達ェ……。たとえSystemパーティション吹き飛んでも容易に直せる子か、エミュレータでもなければ怖くてやれないだろうに。

16:38:22

壁紙、カスタムしたりとかするのに飽きてしまったのでどの端末もメーカー純正にしてるマンには関係ないが知っておかないと怖いやつだ。

16:31:02

Rakuten mini欲しいけど、既に1回線持ってるから端末1円でも回線代が掛かっちゃうんだよな。飽きた人から買った方がトータルコスト安そう。IIJでも突っ込んでおけばええ。

00:37:17

なんだこれw

00:37:13
2020-06-01 00:33:10 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。