ねむいね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
ボッキディウム・チンチンナブリフェルム - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%A0
バルダスのレストランでロース岩を持ってきてくれと言われてまとめて持っていったら1個しかカウントされないの納得がいかん。
5月18日の記事( https://www.asahi.com/articles/ASR5L570TR5LUHBI013.html )で発見の知らせが出ていたのに、なんでまた6月9日に発見の記事( https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230610/k10014095781000.html )が出ているのかと思ったら、前者に訂正の記事( https://www.asahi.com/articles/ASR5M0RF3R5LUHBI045.html )が出ていた。
結局この子達はジャングルで1ヶ月間生きてたってこと?!
ヘ、ヘイww 引率モードになると、完全に親だなぁ。本物の貴族様と本物と思われてない貴族・・・。典型的なバカ息子貴族だ。テンプレート過ぎる。昔の王様に対する暴言に対して不敬だと注意してくれるおじいさん、良い人だ。話は聞かせてもらったぁ、あるんだ。なんでも食材に見てしまう料理人の悪い癖だ。
物臭の説明助かる。年寄りの特権は何度でも同じことを言うこと、文句を言わない大人は我慢しているだけ。名言だなぁ。もの知り博士の略歴、どこかで聞いたことある話だw 長く生きても承認欲求は大事なんだなぁ。忍者姉妹、何度見てもいい。忍者の進路なぁ。元忍者の振りをしている本物の忍者、なるほどなぁ。ぐんまちゃん家の本来の姿が!!ww ハニワABCDの描き分け気がついてなかった。ええ~、そこで仲間に加えないの。既得権益www
さいとうたかをのサバイバルは出せるけど、ゆるキャン△は出せない、なるほどなぁ。なんでハイキングルートにトラの絵があるんだ。山の中で白いキノコは絶対に食べない方がいい。そもそもキノコの栄養が少ないので遭難した時に食中毒の危険を冒してまでキノコを食べるのは意味が無いと聞くね。みんなと離れているから、じゃあ、せっかくなので。この夫婦は・・・。ちゃんと時子の場所を認識してないだろ。だんだん発言に容赦が無くなってきたな。まとめに入ってきたけど、司さんの正体はまだまだ引き延ばす感じだなぁ。
なんかslackのシステムトレイアイコンが出なくなった。前はバージョンアップの度に新しいアプリ扱いになって、Windowsの設定からシステムトレイ表示onにする必要があったんだけど、最近は落ち着いてたのだが。そして設定を見ても新しいアプリ扱いになっているわけではなさそう。