アニメ作品の歌手クレジットに、声優さんの名前じゃなくて登場キャラで出すと、権利関係で安く済むと聞いてから、その系統の作品に全てもにゃるようになってしまった。知らない方が幸せなこともある。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
アニメ作品の歌手クレジットに、声優さんの名前じゃなくて登場キャラで出すと、権利関係で安く済むと聞いてから、その系統の作品に全てもにゃるようになってしまった。知らない方が幸せなこともある。
ちくわ天といえば、最近熊本発祥の中にポテサラ入ってるちくわ天がスーパーで見かけるようになってきたな。そばには合わないだろうけど美味しい。
一時期、ウェブページに書かれているメアドを収集してスパムを送るという方法があったので、アットマークを別の字に置き換えるとかあったね。今でもそういうクローラーは動いているんだろうか。そして分散SNSのアカウント表記をメアドと誤解して収集してるんだろうか。分散SNSのサーバーにメールを投げようとしてるんだろうか。
あと、おまつりで団子買うとき並ぶよ。
#それは富山市在住だけだ
団子買う客を見込んで屋台が出るほど行列ができる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[陸上100m サニブラウンが9秒97 日本記録を更新]
陸上のサニブラウン アブデル・ハキーム選手が7日、アメリカ、テキサス州で行われた全米大学選手権の男子100メートル決勝で9秒97の日本新記録をマークしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190608/k10011945591000.html
フロリダ大学に通っているサニブラウンがアメリカの大会で日本記録更新って言われても、彼が日本出身であるという前提知識がないと、ニュースだけ聞いても?となるやつだ。
サーバー用のPC4-17000 16GB ECC付きが欲しいのだが、同じECC付きでも19200の方が安いのか・・・。量産効果的なやつなんだろうか。今サーバーに積んでいるやつが17000なので合わせたいなと思ったんだけど、安くても早いやつを積めば良いのか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pring知らなかった。プリングルスなら知ってたんだけど、と思って検索しようとキーボードを叩いたら、指が癖でprintって打ってた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonはいい加減に処理しているけどpleromaは厳密に処理していたので、ActivityPubでいい加減な応答を返したらpleromaで動かないという事がちょっと前にあったので、必ずしもpleromaだけが悪というわけでもなかったりする。