マストドンからnotestockにリンクを張るやつが、新しいバージョンのマストドンで動かなくなったのを修正しました。ついでにMisskeyにも対応しました。
osapon/distsns2notestock: Show link to notestock from Mastdon & Misskey user page.
github.com/osapon/distsns2note

GitHub - osapon/distsns2notestock: Show link to notestock from Mastdon & Misskey user page.
2019-06-23 01:10:42 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

コンパイルフラグ-O157、最適化されて消えてくれるなら良いが…

咳をしてもひとり

ちゃんと動かないコードから、やりたかったことを推測して修正してくれるコンパイラ。

なんか今日は涼しいな。

ねむい

2019-06-23 07:44:04 もちゃ(あと-9.10Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-06-23 07:44:36 🐤🐖🍚かつ丼@ビアガーデンしたい🍖🥁🛵⛺️の投稿 haggy@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-06-23 07:44:44 自称丸の内OLの投稿 gomama@handon.club

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

【ねむい】ねむいと話題に【眠い】

漫画サイトで、アプリを普及させるために人気作がアプリ限定になるのキライ。

映画エウロパか。

無電化高架、ディーゼルか第三軌条か。

もニ貧の正式名称が分からない。指示されている画像を見るところに寄ると、ももニーソ貧乳?

2019-06-23 08:46:45 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

もみあげ ニーソックス 貧乳

もみあげ!・・・気にしていなかった。

なんか先日のATOK更新から、Firefox上で入力欄にフォーカスがあたらなくなる現象が発生するな。

さっき投稿したATOKがFirefoxのフォーカスに乗らない問題、Chromeでも発生しているっぽいな。やはりATOKの更新からか。

テキストサービスが怪しいという情報を見かけたが、新しいコンパネになって見つけられなくなった。そもそも昔OFFにした気がするのだが。

詳細なテキストサービスの設定、Win10からはOFFにできなくなったのでATOK側からOFFにする、了解!

直ったっぽい。

最近の電源だと、グラボ用の4x4ピンx2見たいなケーブルが着いてるんだけど、電源側になければ返還するか新しい電源を買うか。

朝シャブじゃん。

2019-06-23 09:35:42 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ねっとりてらしー

Tumblrと連動している投稿はタグ付けて欲しい気持ち。

全部流れてきているわけじゃないのか。

やっぱりATOKおかしいな。

えあいさんちの今日のごはん写真の角度、しゃっくりを止めるときに逆さに水を飲むと良いと聞いたときに思い浮かべる角度だな。

ヤマノススメと言って岳を出すパターン。

竹達さんと梶さんの共通作品というと、2016年の朗読舞台『それから』か。(Wikipedia情報)

日本語プログラミング、ぴゅう太しか思い付かない。ひまわりもだっけ。

2019-06-23 13:29:14 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

なでしこ

なでしこもあった。

やっぱり企業で参入するなら儲けがないとねぇ。

あーあみんながTootdonの広告をクリックしないから、、、

2019-06-23 14:46:24 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

最近作業してなかったからmikutterから音楽再生できるのわすれてた

2019-06-23 14:46:47 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

作者の実家が大変なことになるやつ

作者の実家のBGMをクライアント利用者が指定できる機能?(適当な解釈)

公開されているものをまとめると怒られる界隈はたまにあるのでね・・・。

いつも逆張り凄い

Let's Noteの丸いタッチパッドって、四角いやつにカバーで丸くしてるのか、最初から丸いタッチパッドなのかずっと気になっている。

液体お菓子屋、初耳の表現だ。

わらび餅を食べた。タピオカってこんな感じ?

2019-06-23 15:08:21 やんてねの投稿 yantene@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

確かに言われると見える。

PWA、簡単に言うならウェブアプリ?

まつくらの鉄道勢がImageOnMapの制限をどうやってやりくりしてるのか気になる。

2019-06-23 16:32:02 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

星プテラノ、ついつい星テプラノと呼んでしまう。

好きな128*128ドットの画像を貼れるプラグインが入っているんだけど、一人128枚までという制限があって、駅名標を貼っている人達が大変そうだなーと。

@tora 一般人に分かりやすく提示する名前がないなぁという話題を見かけたので。

2019-06-23 16:27:28 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ウェブアプリとアプリの違いは?みたいなことを聞かれても、詳しく説明するにしてもなぁみたいなところがあって、普通にアプリと呼ぶと、「ストアにそんなの無い」って言われそうだし、「ストアから落とすやつじゃ無いやつ」って言うと「えっ、怖い」って言われそう。いや、ストアじゃないアプリが怖いという認識もないか。

2019-06-23 16:49:26 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

それへんに落ち着くか。

notestockで日付指定検索やりたいと思いつつ半世紀ぐらい過ぎた。今の検索2ヶ月ずつ処理して見つかったらスクロールしていかないと続きを探さないので。負荷的な麺もある。

麺はないな。

ウェブアプリ=サービス的な感じで認識しているが、一般の人はたぶんアプリと聞くと単体で立ち上がってくるものという認識がありそう。

@karno 独自の検索サービスに使っていない人の投稿も蓄積
連絡くれたらオプトアウトしてます→それ良いの?
8月の公開から3万円も儲かってないしやめるわ

2019-06-23 17:23:16 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ふいた

2019-06-23 17:33:20 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ジョブズみたいに、毎日うなT着てる人みたいになりそう。

写真とタイトルが間違っていると思ったら、輸送機でヘリを運んだのか。飛ばして移動させない理由はなんでだろう。本国からじゃなくて国内の基地からだと思うんだけど。
【動画】米海兵隊の大統領専用ヘリが伊丹空港に到着 - 産経ニュース
sankei.com/west/news/190622/ws

2019-06-23 17:52:24 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

航続距離と速度?><

やはり飛行機の方が効率が良いのか。

これすき

大統領専用ヘリ、数が少ないのか。日本の基地にも一機ぐらい置いてあるのかと思った。
マリーンワン - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%B3

複数機運用だから、あの輸送機の中に何機か入ってるのか。

DB更新した。そういえば、Extensionも更新してたのに、ずっとALTER EXTENSION ~ UPDATEを動かすの忘れてたわ。

おかおか

肋間神経痛かなぁ。

運動不足でも疲労でも痛むの、生きるの難しすぎる。
肋間神経痛 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%8
>考えられる原因として一番多いのが、不自然な姿勢をとった時、また運動不足・疲労によって神経が骨や筋肉にはさまれて(絞めつけられて)突然起きる原発性。

Half-Life、もう何年前なんだ。

Half-Life、パッケージで買ったのに、遊ばないまま売ってしまった気がする。

2019-06-23 20:20:09 rane@mstdn.nere9.helpの投稿 rane@mstdn.nere9.help

Half-Life 当時出たゲームとしては抜群に面白かったけど売れすぎて風呂敷のたたみ方がわからなくなってしまった不遇なゲーム

今だとBlack Mesaっていう高画質版Half-Lifeがあるよ
store.steampowered.com/app/362

2002年に焼いたCD-R、まだ読めた。

2002年のCD-R、吸い出して7zにまとめた。あとでS3にでも保管しよう。

S3、複製分散して保存されてるし、まず大丈夫では。

金を出している限り、GoogleよりはAWSの方が安心感がある。

2002年に焼いたDVD-Rも吸い出しているが、ファイル管理領域と実体の場所が離れているのか、めっちゃドライブのヘッド移動音がガコガコ言ってる。

音声二つは添付できないけど、投稿前のセットはできるんやね。エラーメッセージが画像用なので対応させないといけない。

毎日が金曜夕方

Twitterの検索は話題のツイートが初期タブになっているので、毎回全てのツイートに切り替えている。「今、誰か気が付いているか」を調べたいときだけ使うので、これも記憶して欲しいのだが。

Tissue premiamu

2019-06-23 00:19:37 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

マストドンからnotestockにリンクを張るやつが、新しいバージョンのマストドンで動かなくなったのを修正しました。ついでにMisskeyにも対応しました。
osapon/distsns2notestock: Show link to notestock from Mastdon & Misskey user page.
github.com/osapon/distsns2note

GitHub - osapon/distsns2notestock: Show link to notestock from Mastdon & Misskey user page.
2019-06-23 21:49:51 🐴地球ニキ🌏*Δ1日目西け30b👣🍺の投稿 silenxe@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

最近TLでレースゲームの写真が良く流れてくるから、これも同じようにカスタムカーのデータかと思ってしまったw>BT pawoo.net/@silenxe/10232097615

🐴#痩せる2023(一時停止)👣🍺 (@silenxe@pawoo.net)

ヒートシンクの掃除が楽にできるヒートシンク欲しい。

スーパー・サイズ・ミーみたいにCOMPだけで1カ月過ごす実験を誰かしてないのかな。完全食って、それができるんだと思っているのだが。

地下鉄を真空にして、気密漏れで大量に死ぬやつだ。

2019-06-23 22:19:52 まつさん(TMG) :verified:の投稿 MatuSun@mstdn.tamag.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ、入れ物の方が金掛かってるのでは。>BT mstdn.tamag.org/@MatuSun/10232

まつさん(TMG) :verified: (@MatuSun@mstdn.tamag.org)