ANA8551の音聞こえる><
SharkBlades Green SHA-SHBLADES-GR(Sharkoon) | PCパーツ・クーラー・FAN・冷却関連・PCアクセサリー - ark (アーク) https://t.co/YlMXLNwmNq ark-pc.co.jp/i/24300663/k_akibaさんから
卓上扇風機、動きが微妙になってきたから、かこいいケースファンにACアダプタ繋いだらいい感じかなって探したら、予想以上に超かこいいファン見つけたけど静音低風量ファン・・・><
@numpad0 コストが・・・><(クレーンもでかくて高いのにはすごいコンピュータ補正機能ついてるけど小さいのだと補正機能あんまりない・・・><(大きいとしなり(最新のはわざとしならせるのが流行り)での誤差が大きいという理由もあるけど><))
@numpad0 そうなんだけど、そうするとつまりフライバイワイヤ的に作らないといけないから、画像のみたいな造園用サイズの安物でそれやったら高くなっちゃって売れなくなっちゃいそう><
今思いついたけど、クリア素材のブレードの12cm角ファンとかの枠を切り離してプロペラっぽい形にして真ん中(の回転しない側)に直接スタンドつけて、針金で保護枠自作して、デスクトップ昭和っぽいミニチュア扇風機作れないかな?><
昭和レトロ扇風機を古道具屋さんとかヤフオクとか買ってきて、外装とファンだけ使用して、モーター交換して制御回路自作して、レトロ調インバーター扇風機!ってする人居ないのかな?>< 意味不明だけど><
イプシロン応援メッセージプリントした部分の写真、全部わかるように載せてくれればいいのに、応援メッセージ部分の写真2枚くらいしかJAXA公式になかったかも・・・><
秋葉原の電子部品店「国際ラジオ」、閉店 | スラッシュドット・ジャパン slashdot.jp/story/14/05/20…
あれ?><; -- カワウソはペットではありません http://t.co/OtM8I7VOjU kawausosu.com/?p=1247wausosu_com カワウソ専門サイト カワウソス(´・ω・)さんから
そういえばタヌキ、次回の狩猟期間に素手で合法的に狩猟出来たら飼おうかなって気がしてきた・・・>< 次の冬に現れるかわかんないけど・・・><
病気のタヌキじゃないと姿見せないし、病気じゃないと素手で捕まえるの無理だろうし、そういう個体はそもそも弱いらしいから捕まえて動物病院連れてって治してもらってもあんまり長生きしなそうなのがあれだけど・・・><
(野生の子アライグマなら元気なのでも手で捕まえられそうだけど、アライグマは特定外来生物だから飼えない・・・><)
アライグマ飼うのは違法だからしないけど、今度アライグマ来たら抱っこに挑戦してみたいけどやっぱ超デンジャーだよね・・・?><; 触っても逃げない個体でも持ち上げたら流石に暴れるかな?><;
Terraria、fusiana鯖に半加算器作った>< From @steam_games: steamcommunity.com/sharedfiles/fi…