08:44:11
icon

暑い><

09:02:46
icon

よくわかんないけど、日産のクルマで過去の車種まで含めた場合に一番欲しいのはハイパーミニで、現行車種に限るならムラーノ欲しい><(極端)

09:05:40
icon

とある理由で一晩だけ家の駐車スペースに先代ムラーノが来た事あったけど、デカすぎておもしろかった>< なんか風景とスケールがあわなくて遠近感狂っておもしろかった><

09:11:45
icon

ていうか、ハイパーミニ復活させたらおもしろそうだけど、商業的には無理なのかな?>< デザインほぼそのままでバッテリーとモーターだけ最新のにしたらお役所向けとかには行けそうだけど・・・><

09:50:24
icon

@usuazi_774 最近の日本車のフロントマスクが似たようになっちゃったのは、新興国からのパクられ対策で意匠をはっきりさせてパクりにくくするためだから、さっきの変な人の指摘は意味不明かも><

10:08:39
icon

10:11:35
icon

これ、ラジカセをテレビの前に置いて録ったのを取り込んでも出来るのかな?>< ノイズとか長さとかどの程度許容するんだろう?>< フルバージョンだったら「ゆうくんごはんよ」「うるせーババァ!今録音してるんだよ!」が入っててもおk?><

10:14:05
icon

懐かしの洋楽をとりあげる系の番組だと、ミュージックビデオを最初から最後まで流してくれるのあるけど、流しながら解説入る番組の音でもその曲と認識されるのかな?><

10:24:43
icon

そういえば、オレンジもラジカセをテレビの前において録音したことある記憶があるけど、ビデオデッキがあったんだから録画すればすむのに、そう思いつかないでそんなことしたの謎かも・・・>< どうしてもカセットテープにしたかったとしても録画してからの方が確実だし頭悪すぎた><

10:58:39
icon

10:58:45
icon

11:55:47
icon

11:57:09
icon

シールが貼れるMicroSDってあったらおもしろそうだけど小さいし収納されちゃうから見えないから意味無い・・・><

12:00:40
icon

12:02:52
icon

12:04:32
icon

006Pの話まではいいけど、コンセントになにかつっこむ系はマジで火災がデンジャーでアウトでしょ><;

12:06:20
icon

(無免許で通電したまま電気工事して誤配線でAC100Vショートさせた事あるけど><;)

12:06:40
icon

ボン!って音した・・・><

12:10:43
icon

コンセントとスイッチを間違えて、オンになってるスイッチに配線しちゃって、しかもブレーカー落とさず通電した状態でやったから、電線つないだ瞬間にショートしてボン!て音がした起きた重大インシデント・・・><(なにもかもダメすぎる事例)

12:13:49
icon

ツイートの日本語も崩壊してるところも重大インシデント・・・><

12:14:37
icon

生ける重大インシデント・・・><

12:17:42
icon

ちなみにAC100Vショートさせてブレーカー落としちゃった重大インシデントと言うか事故かもだけど、今まで3回ある・・・>< 一番最初はすごく小さい頃にペンダントライトで遊んでて破壊した結果起きた><;

12:20:34
icon

12:23:27
icon

小さい頃から畑の焚き火の火で遊んだり、ロケット花火とかヘビ花火とか煙花火で遊んでたけど、アルコールランプの火をキャップして消すのは怖くてできない><;

12:25:23
icon

12:45:03
icon

13:05:58
icon

13:06:23
icon

デュアルコア><

13:09:11
icon

13:09:16
icon

13:09:20
icon

13:21:56
icon

グロ注意><;

13:22:59
icon

この大量についてるキモい物、食べられるらしい?><;

15:20:40
icon

@numpad0 京急蒲田?><

15:21:58
icon

><

15:22:44
icon

15:23:33
icon

あの画像は湧き水じゃなくカモシカ!?><;

15:38:25
icon

15:39:04
icon

お刺身のたんぽぽ、花の味がするよね>< すごく当たり前だけど><

15:44:06
icon

RT @Ci7777: FDJ306 JA05FJ Sq:3442

15:44:32
icon

オレンジ色のだ・・・>< 乗りたい・・・><

15:46:23
icon

15:46:29
icon

15:46:53
icon

米空軍機これくしょん・・・・><

15:48:44
icon

15:53:57
icon

宇宙に興味持つ前にどのフライトの時かすら忘れたけどテレビで見た「後ろに回りたいときは加速するんです」とか、「大気圏突入時に角度が浅いと弾き返される」って端折り過ぎの解説、宇宙に興味を持った時に役立ったけど、KSPやったらあっという間にテレビ解説程度のことは全てわかった><

15:54:55
icon

シミュレータで実際どうなるか弄ってみるのすごく学習に大切>< 百聞は一見に・・・だよね><

15:56:22
icon

15:59:41
icon

そういえば、バラン的なものの一種かもだけど、コンビニ弁当で断熱材兼油分九州剤として使われてるスパゲティ好き>< なんか油とバターのハーモニーでちょっとハンバーグのソースがついてたりするとさらにおいしい><

16:08:19
icon

@cuezaku オレンジの場合胃が空っぽ系の吐き気の場合、微妙に酸っぱい系の飴舐めてると楽かも>< パインアメとか><

16:11:40
icon

@cuezaku オレンジの場合衰弱してて食欲無い時に非常食は、炭酸飲料→飴→ウィダーインゼリー→流動食(メイバランス)→じゃがりこ みたいなかんじ><

16:16:48
icon

ロープウェーは乗ったことあるけどケーブルカー一回も乗ったこと無い・・・><

16:24:36
icon

><><

16:57:17
icon

@numpad0 ゼロ戦かも?>< て言うかイントルーダーもホークアイも海軍だった><;

18:43:23
icon

TL見てない間におもしろいこと起きてた・・・><

18:48:37
icon

@hatt_san ちなみにこの方、南イタリアのプーリア州の宇宙ファン?の方で、この方もギター弾く人らしい・・・><(前にわりと会話してたけど、オレンジの英語力的にあってるかわからない・・・><)

18:52:17
icon

@hatt_san 紅蓼!><(わさびの隣の赤い葉っぱ)

18:54:56
icon

紅蓼食べたい・・・>< 蓼食う虫も好きずきの蓼><

18:56:00
icon

@MacBattitude ?

19:00:33
icon

@MacBattitude I see!

19:04:39
icon

@MacBattitude I'm ok. and you?

19:19:14
icon

混乱><

20:31:21
icon

@MacBattitude Saitama, a clear night. Huge chorus from voluminous Frogs around Rice Field. It's Summer Sound.

22:03:49
icon

@MacBattitude Beautiful!

22:06:46
icon

@MacBattitude riccio di mare?

22:14:56
icon

MGSPWでマテ茶出てきたの見て、マテ茶飲んでみたらおいしかったから普段から紅茶とかコーヒーと同じくらいの頻度でマテ茶飲むようになった><

23:02:24
icon

@akaganesaru アルコールそのものの味は、安物甲種焼酎(大五郎・ミニ五郎とかジャイアントみたいなチューハイ用のやつ)をそのまま飲むとわかるかも>< よほどアルコールそのものの味が好きじゃないとアレだからアル中じゃない人でそのまま飲む人あんまりいないだろうけど><;

23:04:38
icon

@akaganesaru ワインとビール共通で駄目なにおいってもしかしたら酵母由来の匂いかも・・・?>< 食パンの袋開けたときの匂いに近い匂い><

23:05:32
icon

どれ薦めたっけ・・・?><

23:08:21
icon

@akaganesaru なるほど>< ズブロッカは一応味付けてあるけど、スピリッツ類の中でもかなりアルコールそのものに近いお酒かも><

23:11:24
icon

@akaganesaru あと、ズブロッカ、冷凍庫で冷やして飲むのと、そうじゃない状態でかなり違うからなるべく冷凍庫でよく冷やした方がおいしいかも>< あと40度だからお酒飲み慣れてない人が飲んだらかなり身体に来ると思うから量に気をつけましょう><;

23:15:26
icon

@akaganesaru ズブロッカはあんまり水で割らないかも?>< 冷凍庫で冷やしてストレートちびちび飲みながら、コーラと交互に飲むのがいいかも>< 割ると飲みやすくなっちゃいすぎてよく回るしアレかも><;

23:17:06
icon

@akaganesaru ウォッカ系の場合、なんというかこう草っぽい味と甘みみたいなのがいい感じに感じるならおいしいかもというか・・・><

23:19:31
icon

お酒の誤解取れるのうれしい><(ビールだけ考えてお酒=苦い物 みたいな誤解とか、酔っ払いたいだけで味はおまけなんでしょみたいなそういう誤解><)

23:22:01
icon

@akaganesaru ラム酒とかだと普通に甘いからもっとわかりやすいかも>< お酒飲み始めると食の好みが変わるというかおいしいと感じる物が増えるかも><

23:25:35
icon

ていうか、ズブロッカってスピリッツ類飲み慣れてない人がいきなり飲んでもだいじょうぶな味だったのか><ってわりとびっくりしてる・・・><(草っぽさが受け入れられないかもって思ってた><)

23:29:40
icon

@akaganesaru いきなりズブロッカだいじょうぶだった事から考えるともっと青っぽいクセがあるテキーラもだいじょうぶな可能性があるかも?>< チリとかメキシカンな味の物とテキーラの組み合わせすごくあうからいいかも・・・だけどかなりクセがあるからギャーってなる可能性も><;

23:31:48
icon

@akaganesaru ラム酒はかなり多くの人にとって違和感なく飲めて普通に甘くておいしいと感じられる味だろうし、クバ・リブレってコーラで割るカクテルあるくらいだし最悪コーラ割り専用にする手もあるし、アイスクリームにかけるとラムレーズン味に><

23:36:24
icon

@akaganesaru ラム酒そのものとアイスのラムレーズン、味かなり違く感じるけどなぜかバニラアイスにラム酒かけるとラムレーズン味>< あと、ラム酒っていっても種類色々あるけど、透明か黄色いのね>< 茶色いのはさらに別の味付けてあるやつで味違う><

23:39:02
icon

お酒の話してたらウンダーベルク飲みたくなった・・・><

23:44:05
icon

@akaganesaru ハバナクラブ3年が一番おすすめ>< あとロンリコとか>< バカルディが一番メジャーかもだけどオレンジはなぜか飲んだ事無い><;

23:45:43
icon

@akaganesaru あとね>< テキーラの方のオレンジが飲んでる銘柄はサウザシルバー><

23:56:26
icon

23:59:41
icon