山岳地帯に住んでる夢見た><
それもあるけどCRTじゃなくなったから1ピクセルが四角くて全く滲んでないのもあれかも>< 四角っぽかったアパチャーグリル管でも完全には四角くじゃなかったし、今のLCDで昔のPC-9801とかのドット絵見ても違和感が>< 解像度そのものが上がってるのもあるけど>< あと自発光文字数
@numpad0 透明なことを活かしたカコイイレーベル面だけじゃなく、余白としておいてインディーズな方々がCD手売りする時にそこにCD-R用ペンでサインしてあげたら透明にサインでクールな特別感溢れるCDかもって><
@numpad0 オレンジの想定のシチュエーションは、インディーズバンドな方々が相乗りライブの時に、透明CD-Rにその日演奏する曲だけを焼いた特別CDを作っておいて、演奏後にサインしながら手売りする感じ><シングル音楽CD用><
そういえば山岳地帯に住んでる夢見たけど、家の近くに鉄道トンネルと道路トンネルがあって、更にそれぞれの新トンネルの工事中ってシチュエーションな夢だった><
内容としては家につながる短い道の法面が脆くなっててどこの役所に相談すれば・・・って夢だった>< すごく土木な夢見た・・・><
とつぜん思いついたけど、コンプレッサーとタービンが直線になってないガスタービンってあるのかな?>< タービンの所にギアがあって軸が曲がってたり、ノズルじゃなくタービンごと偏向するとか・・・>< デメリットしか思いつかないけど><;
7700>< -- DL400 JFK - CDG DL400 from New York to Paris fr24.com/DAL400
おにぎりは煮てもおいしい - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/140512164…
アリの行動に学ぶ、より多くの脱出を可能にする非常出口の設計手法とは - GIGAZINE gigazine.net/news/20140513-…
HDD欲しいけど目の前に旧PC復活用に買った2.5インチHDDがあって旧PCなおせなくてずっと放置されてるけどこれそのまま使うべきかどうか・・・><
よくわかんないけどSSDって容量ギリギリの状態で使い続けると寿命すごく短くなっちゃうかも?><だからなんとかしないとまずそう・・・><
英語俳句のルールがよく分からない件(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース(1/2) excite.co.jp/News/bit/E1338…
東武ワールドスクエアのジオラマ作った人が、ジオラマで走らせる中央線201系?が届いて開けてみたら編成がめちゃくちゃでぶちきれたって話好き><
約2万円の家庭用CNCルータ | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア hardware.slashdot.jp/story/14/05/13…
NASAのMCCのこれ twitpic.com/ckfj8w をミニチュア化して『GEEK』にしてワールドワイドに宇宙ファン向けに売ったら儲かりそうという野望が・・・><
ふと思ったけど、ホムセンとかで表札作りませんか?ってサンプルあったりたまに織り込みチラシに載ってるじゃん?>< あれで好きなキャラクターの名前にしたり自分が好きなキャラクターと結婚したかのような表札発注してキャラグッズ化する人居ないの?><
@Spawn691 本当に表札として使ったらあれだけど><; 艦これのキャラ(艦名)とかなら使っても違和感無さそう?><;
2世帯住宅用表札で、自分の苗字と艦これのキャラのを発注するなら違和感無いかも?>< 山田さん(仮名)が「山田/那珂」って2世帯住宅用表札注文するとか>< こういうの joyfulhonda.jp/item/23185/
ていうか『定礎』の本物amazonで売ってる!!!>< amazon.co.jp/%EF%BC%88%E6%A…
『定礎』って刻んだら代々こんな馬鹿がいたって受け継がれる>< "墓石に刻む文字に特に決まりはありませんが、代々受け継がれるものですからよくご相談することが大切です。" -- 霊園・墓地、お墓選びなら日本霊園サービス|墓石の彫刻| reien-annai.or.jp/point-ohaka/ch…
@kurukurukenodo 何十年後のSNSに「お墓に定礎って書いてあったwww」って写真がアップされてリツイートされまくって観光地にとか・・・><;