@Live_In_Kansai_Japan また調べ足りない悪い癖が出てるよ><
イオンモールが採用してるやつのベースはこれ><
SCOO(前方ハンドル操作型) 本体製品情報 | SCOO - 折りたたみ電動カート https://www.scoo-web.com/scoo-fs
クローラータイプの車いすはかなり前に出てる><
【電動車椅子】UNiMO | 株式会社ユニック http://quest-eng.co.jp/unimo/
@Live_In_Kansai_Japan また調べ足りない悪い癖が出てるよ><
イオンモールが採用してるやつのベースはこれ><
SCOO(前方ハンドル操作型) 本体製品情報 | SCOO - 折りたたみ電動カート https://www.scoo-web.com/scoo-fs
クローラータイプの車いすはかなり前に出てる><
【電動車椅子】UNiMO | 株式会社ユニック http://quest-eng.co.jp/unimo/
この時間体系であれば、「なにも考えずに時間を扱う」は難しいままでも、ちゃんと理解して扱う時にこんがらがりにくい体系になる気がしてる><
UTCでいま出てる話とはまるっきり正反対だけど><
極端に言えば、その体系の時間でなるべくバグを減らしたければ、時間を1秒単位で扱えばいい><
で、1秒以下を扱いたい時は、基準時間の調整秒を元に処理するように書けばおk><
(説明省略しまくってるからなに言ってるのかわからん文章になってる気がしなくもない><;)
調整が1秒よりも小さい単位で、しかもわりと頻繁に調整されまくるのであれば、計算機用としてもその時間体系用のNTP拡張プロトコルみたいなのを作って配る時にも扱いやすいかもって思った><
オレンジ的には、逆に(?)、UT1とのズレが0.2秒くらいになるように、うるう秒ならぬ『うるう0.5秒』とかあるいは『うるう秒0.1秒』とかで頻繁に調整されまくる航法用の時間みたいなのがあったら便利そうな気がしてる><
世界時 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%99%82#UT1
> なお、国際天文学連合 (IAU) は、閏秒によって UT1 の0.9秒以内に UTC を維持する現在の方法がSI秒と安全な天測航法の必要性を満たすことの両方を提供することを踏まえて、航空・航海暦は、UT1 を引数として刊行することを勧告している[6]。
異なる性質が欲しいのなら異なる機構を使い分けるのも当然だと思うんだけどなぁ
あるいは UTC 相当の “天体に同期された時刻” だけでなく TAI (あるいはそれに相当するもう少し都合の良い何か) のような “steady な時刻” も両立させて常用するよう社会が進歩するとか。まあそっちの方向に行くとは考えづらいけど
まあズレの速さはこれから変わるかもしれないが、さておき、100年でたかだか1分ズレるかどうかの影響なんて †夏時間† で1時間時計をズラすことに比べればカスみたいな誤差なので、マジで天体の運行に合わせるのやめれば? という感想しかない
研究業務内容・標準時 国際原子時・協定世界時とうるう秒
https://jjy.nict.go.jp/mission/page1.html
> 1958年1月1日0時において、世界時UT2と原点を一致させ、国際原子時(TAI)がスタートしました。
> うるう秒調整は1972年の特別調整以降導入されました。2019年5月までに行われたうるう秒調整は、27回ありますが、すべて協定世界時(UTC)にうるう秒を挿入する調整であったため、協定世界時(UTC)は国際原子時(TAI)に対して37秒遅れています。
61年でたった37秒やで
https://twitter.com/dmikurube/status/1710894042484219952
某記事の有料部分、閏分とか閏時間とか書いてあるらしくてマジかよとなっている。なんでそうなっちゃうかな……
世界的に超有名なアーチーズ国立公園の隣に、ユタラプトル州立公園がある><
Visit The New Utahraptor State Park | Visit Utah https://www.visitutah.com/Places-To-Go/Parks-Outdoors/Utahraptor-State-Park
盗電現場になった場所が映ってる動画見つけた><(三角形の緑地の角の電柱><)
マジでものすごくのどかな場所><;
"Vistas of Ekalaka, Montana" を YouTube で見る https://youtu.be/Lf1BTeBgXDY?si=1mnqm5FeV1fQT89n
ここっぽい><;
(ド田舎すぎてストリートビューの撮影車が走ってなくてユーザー投稿のしかない><;)
https://maps.app.goo.gl/qd26ztD1tmMB5LWZ6
07.27.2023
What happened when a Tesla came to Ekalaka https://montanafreepress.org/2023/07/27/what-happened-when-a-tesla-came-to-ekalaka-montana/
電気泥棒のテスラ、モンタナの村で新聞の1面を飾る | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2023/10/montana-tesla-electric-thief.html
あと、もしかしたら広告屋さん的には表示できれば(誘導できれば)それでおkな感じの契約の広告なのかも?><
そういうのは翻訳メモリがあって雑にデータ持ってきてるだけだと思う
「ここをクリック」って日本語で広告が出てるのに、遷移先のサイトは国際化対応とかされてなくて英語しか出ないんよね。日本人はみんな英語が理解できるから、とりあえずサイトまで呼び込んだらなんとかなると思われている?
例えば、「アプリのダウンロードはこちら」の下とかに表示されたときに間違えてクリックされる事を狙ってるとか?><
「ここをクリック」しか出てこないタイプの、謎の海外サイトの広告、意図が分からんな。その先のリンクも問題なさそうだし、偽販売サイトという感じでもない。
オレンジが教えるの楽しいの、その教えた内容を吸収してくれる事が楽しいよりも、その人の考え方が変わって世の中の見え方が変わって物事に興味を持つようになって、そして興味を持ったものに関して自分で調べて独学する人に変わっていくのが楽しい><
ていうか生まれてからそれまでの間にまともにそれをしてもらえる機会がなかった人が、そういう風になっちゃってる気がしてる><
気がしてるというか、オレンジが何か教える時はそういう想定で教えてる><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1:1だと教えるのってわりと楽で、多数相手だと教えるのが困難なのもたぶんこれなのかも><
1:1で教えるのであれば、強引に1ステップずつ「どう考えるのか?><」って問いつめながら進める事が出来る><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
システムにおいての『ファイル vs DB(DB型ファイルシステム含む)』って、「DBの方が便利だよ!」「そんなもん複雑化するだけだから要らねぇよ」が歴史の中で行ったり来たりしてる気がする><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
書いた><
記事と事故現場が矛盾してるような・・・ (#.4542306) | Cruiseの自律走行車、人間のドライバーが運転する車にはねられた女性の脚の上に乗り上げた状態で停止 | スラド https://srad.jp/comment/4542306
子供だけにするのが安全と考えるかの日米文化比較で、アメリカ人視点で「日本は銃規制が厳しい社会だから」って理由が出されてて、実際アメリカ出身者も学校の隣のファストフード店までの大冒険(?)の時に「銃持ってる人が現れたらどうしよう」って思ったって言ってる><
でも、オレンジ的に疑問なのは「子供だけでいる事の現実的な安全性に関して銃の要素ってそんなに大きい?><」って謎かも><
凶器は他にもあるし、たとえば誘拐するためにクルマで意図的に轢くって事件も日本で複数あった気がする><(あやふや)
そう考えると、アメリカ人が銃を理由にしてるのって、外から見るとちょっと変な気がする><
"日本では普通なのにアメリカでは許されないNGな行為" を YouTube で見る https://youtu.be/WEzVDpzNr6Y
これの17:30辺りからものすごく興味深い話してる><
中学校卒業直前辺りに生徒だけでこっそり学校の隣のファストフード店に行った時に「俺ら子どもだけなのに、銃持ってるやつが現れたらどうしよう」みたいな恐怖感があったって><
てっきり、アメリカでは単に親が「子供だけでは危ないでしょ!」って思ってるだけとオレンジは思いこんでたけど、子どもの側も子どもだけでパブリックな場所に居る事に銃犯罪とかの恐怖を感じるのか・・・><;
2022.06.20
Netflix配信で海外でも話題に: 「はじめてのおつかい」が米国の親心をつかんだワケ | nippon.com https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g02141/
実際には日本に来てもそういうの少なくとも観光で見れるようなものじゃないし、L.A.で見る方がたぶん見れるじゃん?><(治安がデンジャーなもはあれだけど)
今後観光立国としての立場を模索するのであれば、そういうのを期待してる外国人向けの地域が必要だと思うって建前にしたらそういう特区をどうにか・・・・><;
ワイスピとかで「JDMのカコイイデスネ! 本場の日本に行ってみたいデス!」ってなった外国人が観光で来れる場所><
逆転の発想で(?)、日本にイケイケ車特区って無理なんだろうか?><(無理)
特区内だけ保安基準を超緩めた特区専用保安基準が適用される観光用地域><;
そこでだけはローライダーももちろんおk><
騒音基準も撤廃じゃなくて大幅緩和><
動画の最後のダウンタウンのビル群が見える名所はここ><
Liber’s DTLA view https://maps.app.goo.gl/nStkvrF154qdSLnm6
そういうのが好きすぎて、ロサンゼルスに移住した日本人の密着ドキュメンタリー動画、いい感じなのでみんな見て><(?)
Japan’s Chicano Culture In LA🇯🇵🇲🇽
https://youtu.be/SkGvInBy_c8?si=2x2uwNvmK5zFlBoj
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
渋谷スクランブル交差点で乗用車が歩行者に衝突 8人けが ハンドル操作ミスか
https://youtu.be/SHItJTUgUBU?si=L06_r-fR_t2HyCEi
ジョージア州の釘が落ちてるタイヤ屋さんの近所のメニュー見た感じ日本人経営っぽい日本食レストラン、おいしそう><(?)
Kobe Japanese Steakhouse in Peachtree City, GA https://maps.app.goo.gl/LitcmEVkC2fMW9EV7
トヨタ車のCMロケ地の道かも?>< ってなった動画これ><
"Angeles Crest Highway Scenic Drive 4K" を YouTube で見る https://youtu.be/-u70dF54b7k?si=jFXHxdg-t5tEvBYt
脳内地域判定エンジンで思い出したけど、昨日?youtubeで見かけたカリフォルニアの車載動画が、「この道、前にnere9で昔のトヨタ車のCMロケ地ってここ? って話題になった道では?><」ってなった><(?)
アメリカの風景を見た時に自分でも説明不可能な、だいたいどの州の辺りかわかる能力がついたので、画像見ただけで「テネシー南部かジョージア北部かアラバマ北西部?><」って思って、ジョージア州の店舗をGoogleマップで順番に見てったらわりとすぐにあった><
オレンジしゅごい><
タイヤショップの近くの道路にだけ大量の釘、周辺を清掃しているネットユーザーが疑問を投げかける : カラパイア https://karapaia.com/archives/52326136.html#entry
映像のみでノーヒントで10分くらい?で場所特定しました!!!!><;
312 ライン・クリーク・ドライブ・ノース
https://maps.app.goo.gl/EWCmDwsuLRddSnGy9
パソカタおたく的には calculus→calculi が身近かも (そうか?)
英語なんもわからんすぎて、なんでそれで複数形に見えるのかわからない><;
なんかググったらイタリア語の場合の複数形って出てきた><
https://ja.m.wiktionary.org/wiki/stato
status の複数形は当然 stati! と適当発言しようとして一応調べてみたらやっぱり #hypercorrect だった。というか勘違いする人実際にいるってことだな……
stati - Wiktionary
https://en.wiktionary.org/wiki/stati#English
@Live_In_Kansai_Japan イオンモールのひとつの案内ではこういうの見つけた><
イオンモール大高公式ホームページ :: ハンドル型 電動車いすをご利用のお客さまへのお願い https://odaka-aeonmall.com/news/information/526
つまり、店舗用意の車いすに乗り換えられる場合は乗り換え、無理ならそのまま?><
ちなみにいくつかのイオンモールでは、店舗側でハンドル型電動車いすの貸し出しをしてるっぽい><
一例でレイクタウンの案内はこれ><
ショッピングモビリティ 試乗体験実施中! - イオンレイクタウンmori 公式ホームページ https://www.aeon-laketown.jp/mori/info/detail/info_285828.html
あと本題からずれるけど、重度の身体障碍者の方々が使ってる車いすって、ハンドル型では無いけど4輪タイプ(というか車輪が巨大じゃないやつ)かも><
それに乗って長期入院病棟から通学したり病院の売店までお買い物に行ったりしてる><
「ウクライナ支援なんかに金を出すな」って言ってる共和党保守強硬派の方々はどうするんでしょ?><;
支持者の方々も結構意見バラバラになりそうな気がするんだけど><;
「なんでこのタイミングで?」って、そんな大攻撃は十分用意してなきゃできないだろうからかなり前から計画に沿って動いてたんだろうけど、
結果論かいつでも出来る状態からのGOのタイミングかわからんけど、少なくともアメリカがイスラエルを支援するのがめんどくさいタイミング(保守強硬派の方々がウクライナ支援も含めた状況に納得いかず下院議長を飛ばすカードまで使った)に起きたとは言えそう><;
Biden admin ‘unequivocally’ condemns terror group Hamas, says US ‘stands with Israel’ | Fox News https://www.foxnews.com/politics/biden-admin-unequivocally-condemns-terror-group-hamas-says-us-stands-israel
イスラエルの問題、悲劇であり世界情勢的に重大な危機である一方で、アメリカ政治的にもすごいタイミングでの事態なので、トランピストの方々が大混乱に陥ってるというか都合の悪いニュースになってるっぽいコメント欄><(一部の方々は「バイデンがハマスに資金提供してたからこうなった」という謎の世界線まで主張してる><;)