「夢抱いて〜」合わせやね
美少女のもみあげと裾についておはなしします
🔞性欲駆動開発アカウントにつき覚悟してください
Avatar icon: [𝕏] nunyu31
Header: [𝕏] hataraku125
弐寺: 1751-5340
RESIDENT PARTY コンプリート、あと少し……と言いたいが NEW YEAR と AUTUMN の最後の曲全然やってないのとそれ埋めても VØID でまた走らんといけないので言うほどあと少しじゃない
こっちにあげてなかったけど Shadow World 穴が実質イージーになったのはうれしかった 今まで何回かイージーでやって毎回最後で落ちてたので
クリアレート順、特に解禁曲はそもそも上手い人が優先的に開けてプレイしがちというのがあって実際の難易度よりクリアレートが高めに出るのに最近気付いた
「 【5アバター対応】 Dream of a Doll [セール中] (5アバター SET)」を SILVER CAT で購入しました! https://seunchan.booth.pm/items/5149023 #booth_pm
@kano 横髪のうち前から数えて 3 毛束目まではもみあげとして判定されるのと、最終的には僕がうれしいかどうかで判定されるので……(評価基準としてはあるまじき状態)
「【複数アバター対応】おはツイメイド♡ (フルセット-Fullset-)」を OKITUNELAND で購入しました! https://northfox22.booth.pm/items/5108610 #booth_pm
「【真冬ちゃん】肌・眼テクスチャ素材/Mafuyu Skin/Eye texture (通常版+色素薄め(Normal+lightly pigmented))」を nekonoteArtWorks - ネコノテアートワークス - で購入しました! https://ricerockets.booth.pm/items/5130388 #booth_pm
「真冬 Mafuyu / オリジナル3Dモデル #真冬3D 」を ぷらすわん で購入しました! https://mk22.booth.pm/items/5007531 #booth_pm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オ〜レ〜♪オ〜レ〜〜〜♪
皿 ー ーーー
ーーー
皿 ー ーーー
ーーー
皿 ー ーーー
マツケンサンバ〜〜〜♪♪
#マツケンサンバRANDOMおみくじ #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1140185
(リザルトは正規実質イージー)
韓国語聞いてるとたまに「あっこれ漢語(という括りが正しいのかはともかく)輸入してるな」って思う瞬間があるけど、英語ネイティブがあまり知らん状態でドイツ語を聞いても同じ印象を抱いたりするんだろうか
diagnosis の gnosis ってグノーシスと語源同じか。今気付いた (agnostic の gnostic 部分と同じやつや)
英語の "yester"day とドイツ語の "gester"n は同根でくくった部分に共通性があると気付いたときはかなり気持ちよかった
plasmata - Wiktionary, the free dictionary https://en.m.wiktionary.org/wiki/plasmata
一応用例はあるっぽいけどひょっとしたら漫然英語寄りの用例である可能性があるな
ちょっと変わった複数形のレッスン(2)
https://whitebear0930.net/archives/7113
> 「オクトパイ」という語感が好きなのですが、現在では octopuses の方が普通になっているとのこと。これはちょっと残念。
いい趣味 (?)
でもミーミルズウェルを聞いてミミズ千匹を連想するセンスは中学生はおろか高校生でもなかなかないな……
聖剣といえばヴァルキリーワークスなんですが(今年 6 回目)、 4 巻までに出てきた剣にはデュランダルもジュワユースもなかった気がするな
"like there's no tomorrow" の意味・使い方|英辞郎 on the WEB
https://eow.alc.co.jp/search?q=%22like+there%27s+no+tomorrow%22
そんな表現あるんか……
「Vec<String> に &str で素朴に検索をかけられない」というの初見だとだいぶ面喰らうな
Borrow<T> / AsRef<T> 自体は Rust に最初期からあったわけじゃないらしい(この辺の抽象が統一されていなかった)からまあ仕方ないといえば仕方ないが、 .iter().find(|x| x == ...) を書くたびにやや不安にはなる
> I'm fairly certain that this was essentially just a mistake when we implemented it, but we can't change it now as it causes inference failures across the ecosystem.
了解です
slice::contains with borrowed data · Issue #62367 · rust-lang/rust
https://github.com/rust-lang/rust/issues/62367
ていうかなんで [T]::contains は needle が Q, T: Borrow<Q> とかじゃなくて &T なんだよ
さっき natsukitten2-boot2 の頬染めの描画がちょっとおかしかったの、 2 パス半透明の設定がおかしかったからだった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。