19:14:53
icon

88mph・・・><

19:14:41
2023-10-06 19:08:33 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:13:00
icon

【解説】ウクライナが公開 ロシア軍に投降促す動画が話題 なぜ | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20231

2016.03.03
マクドナルドvsバーガーキング フランスでのCM戦が面白い | at home VOX(アットホームボックス) athome.co.jp/vox/ovo/news/6870

Web site image
【解説】ウクライナが公開 ロシア軍に投降促す動画が話題 なぜ | NHK
Web site image
マクドナルドvsバーガーキング フランスでのCM戦が面白い | at home VOX(アットホームボックス)
18:44:20
icon

サポート窓口とかに送る文章、「><」は頑張って基本的に無くしてるけど、言葉づかいは、わりとオレンジ語そのまんまの言い回しっぽい感じになってる><

18:41:37
icon

よくわかんないけど、オンラインサービスとかのサポート窓口や不具合報告窓口に送る文面に「><」を使っても誰も違和感を感じない世の中になって欲しい><
(><無しで書くのかなり大変><;)

18:39:58
2023-10-06 18:28:23 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:35:01
icon

日立の樹 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A

もし、ふしぎ発見の後継番組が日立グループ提供じゃなくなったら、この木なんの木が定期放送される番組が千葉テレビのサッカー情報番組だけになって、全国規模の放送でのこの木なんの木の定期放送が消滅!?><;

18:28:10
icon

TBS「世界・ふしぎ発見!」来年3月で終了 38年の歴史に幕 草野仁「驚異的な航海を終えることに」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/11fa

この木なんの木って、いま他の番組でやってたっけ?><

Web site image
TBS「世界・ふしぎ発見!」来年3月で終了 38年の歴史に幕 草野仁「驚異的な航海を終えることに」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
17:14:55
icon

交通情報サイトだと通行止めの理由がその他になってる><(?)

13:34:30
icon

ていうか、京急のバス込みの一日乗車券、いくらなんでも高すぎなんでは?><;(お値段見た時に「マジで!?><;」って思った><;)

13:31:51
icon

京急の一日乗車券が馬鹿高いか、京急バス運転手がとんでもなく給与が低いかは捉え方次第だけど、バス運転手が自社の一日乗車券を買うためにどれだけ働く必要があるかって考えたら、オレゴン州ポートランド基準で考えると、かなりとんでもない><;

13:28:56
icon

ポートランドのバス運転手は、1時間働くと6日分の一日乗車券(バスと鉄軌道132kmに乗れる)が買える><
京急のバス運転手は、1時間働くと0.58日分の一日乗車券(バスと鉄道87kmに乗れる)が買える><(買えない)
ていうか、一日乗車券を買うために1時間44分くらい働く必要がある><

13:27:32
icon

間違えて7.25時間で計算しちゃったので正しくはもっと低い?><;

13:21:40
icon

時給1730円/一日乗車券バス&鉄道3000円
=0.57666666666...

・・・・・><

13:19:22
icon

【京急バス職員大募集】京急バス運転士のグッドなシゴト(10/21採用試験実施!) | 採用情報トピックス | 京浜急行バス keikyu-bus.co.jp/recruit/2023/

モデル年収例のからすると、
320000/((20*7.25)+40)で、時給1730円くらい?><

【京急バス職員大募集】京急バス運転士のグッドなシゴト(10/21採用試験実施!) | 採用情報トピックス | 京浜急行バス
13:11:50
icon

こういう風に比較すると、外国人観光客が日本の公共交通の運賃の高さにビックリするって話もなるほどかも><;
そういう地域の人が来たらそりゃ「日本は物価安いんじゃないんデスカ!?」になるよね><;

13:09:06
icon

つまり、京急は3000円で一日、『総延長87kmの鉄道路線』+『バス』に乗れて、
ポートランド都市圏の公共交通群は5ドルで一日、『総延長132.3kmの鉄軌道路線』+『バス』に乗れる><

13:07:57
icon

ちなみに京急の現有路線の総延長は87km、
ポートランド都市圏のTriMetのLRT総延長が97km><;(その時点ですでに><;)
TriMetのディーゼルカー路線が23.7km、
一日乗車券に含まれるもうひとつの路面電車、ポートランドストリートカーは、11.6kmなので、一日乗車券で乗れる鉄軌道は、132.3km?><;

12:56:12
icon

京急線初の「1日フリーパス」を含むおトクなきっぷ5種類がPASMOで発売開始! | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU) keikyu.co.jp/company/news/2021

ドライバー確保の取り組みがニュースになってる京急バスの場合はどうなのか調べようとしたけど、バスだけの一日乗車券はなくて、鉄道のみのが2000円で、バス込みのが3000円?><;
(比較に使ってるオレゴン州ポートランド都市圏のはバスとLRT,路面電車込みで5ドル><;)

Web site image
京急線初の「1日フリーパス」を含むおトクなきっぷ5種類がPASMOで発売開始! | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)
12:45:54
icon

オレンジが今やってる計算、学者の人が調べまくって論文にしたらかなり有用というか、日本の公共交通のおかしさが浮き彫りになるんでは?><

12:43:24
icon

正社員運転士募集要項|採用情報|阪神バス 採用サイト|阪神バス株式会社 hanshin-bus.co.jp/recruit/info

これ、雑によい方に解釈して22日勤務くらい?で計算すると、時給換算で1760円くらい・・・?><

運賃のご案内|路線バス|阪神バス株式会社 hanshin-bus.co.jp/rosen/index3

一日乗車券は600円らしいのでドライバー時給/一日乗車券(さっきは逆に書いちゃってた!><;)は、2.93くらい???><;
やっぱ日本ではだいたい3.0程度の水準?><;

Web site image
採用情報|阪神バス 採用サイト|阪神バス株式会社
12:19:01
icon

バス・トラックドライバーの給与の時給方式化と運転時間・休憩時間・準備時間等の詳細提出義務付けをやったら、例えば大型車ドライバーの安全用に、大型車ドライバー最低時給制度って通常の最低賃金より上の水準を設定したり、極端に安い貨物運賃を防いだり、運転時間に対して極端に準備時間が少ないとか明らかに安全上問題がある状態とかを監督(?)出来るかも><
(アメリカのトラックの場合は、そういうのを超ハイテクGPSつきタコグラフで常時監視みたいなことで行ってるけど><)

12:11:16
icon

あとそもそもで、バス/トラックのドライバーの給与を月給計算方式(?)をやめて、アメリカのバスみたいに時給計算方式にすればいいんじゃね?><
そうすれば、無茶な運転時間とかも減らせそう><

12:06:02
icon

公共交通のドライバー確保と給与水準問題、
こういう風に『一日乗車券/ドライバーの時給』がいくつになるかを一日乗車券指数みたいな名前つけて調査しまくったら、適正な給与水準がわかるんでは?><
(アメリカのポートランド都市圏の場合は6.0くらい><)

11:46:41
icon

給与水準で考えてお値段が(超雑にアメリカの公共交通の)2倍くらいになってたらそりゃ「高いから乗らない」になるだろうし、
運賃との比率で給与が(超雑にアメリカのドライバーと比較して)半分くらいしかもらえないなら、バスドライバーになろうって人が少ないのも当たり前かも><

是正をデフレ方向にするなら運賃を半額にする必要があるし、
是正をインフレ方向にするならドライバーの給与を倍にする必要があるし、放っておけば崩壊するのは当たり前><

11:41:03
icon

ということでやっぱ日本の公共交通の運賃高すぎだしドライバーの給与低すぎじゃね?><
しかも2倍とか1/2という圧倒的な差で><

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
11:38:38
icon

都営バス一日乗車券 / 都営バスIC一日乗車券 | 東京都交通局 kotsu.metro.tokyo.jp/bus/fare/

一般的な日本の路線バス一日乗車券のお値段調べるのめんどいのであとで調べるかもだけどとりあえず都営のを参考にすると500円なので、それで考えると、一日乗車券の3倍がドライバーの時給ということになる><

つまり超雑に考えると、一日乗車券のお値段ベースで考えると、アメリカ並みにするにはドライバーの時給は倍じゃないと今のおかしいし、逆にドライバーの時給を基準に考えるならば、一日乗車券は半額の250円くらいじゃないとおかしい><

Web site image
東京都交通局,都営バス,都営バス一日乗車券 / 都営バスIC一日乗車券
11:33:14
icon

Fares trimet.org/fares/

で、そのアメリカのポートランド都市圏のバス(とLRT)の運賃は、時間制料金システムで、2時間半乗り放題で2.50 usd、一日乗車券で5.00usd><
だいたい一日乗車券の6倍くらいがドライバーの時給っぽい><

11:28:18
icon

ものすごくものすごく雑に考えて、日本の路線バス運転手は時給換算で1500円くらい?で、アメリカ(の一例であるオレゴン州ポートランド都市圏)の路線バス運転手が時給30ドルくらいっぽいので、
現在の為替レートで考えると、アメリカの路線バス運転手の時給は日本の3倍くらいで、ドル100レート換算でも日本の2倍くらいっぽい?><

11:23:00
icon

バス運転手の仕事の平均年収は377万円/平均時給は1,099円!給料ナビで詳しく紹介|求人ボックス xn--pckua2a7gp15o89zb.com/%E3%

よくわかんないけど日本の場合は時給換算で1400円くらい?><

Web site image
バス運転手の仕事の平均年収は377万円/平均時給は1,099円!給料ナビで詳しく紹介|求人ボックス
11:18:26
icon

We’re hiring! trimet.org/careers/bus-operato

トレーニング開始時の時給が$27.13で、そこから勤続35か月で$36.17まで定期昇給する仕組みっぽい?><

Web site image
We’re Hiring Bus Drivers
11:13:01
icon

TriMet Salaries: How Much Does TriMet Pay In 2023? - Zippia zippia.com/trimet-careers-1011

"$28.21 hourly rate"

これ、時給の中央値が28ドル21セントって事かも?><

Web site image
TriMet Salaries: How Much Does TriMet Pay In 2023? - Zippia
11:06:55
icon

で、日本って、(特に都市の)公共交通の運賃が諸外国と比べて高くて、なおかつ公共交通の従業員の給与水準が(おそらく大幅に)低いの、どういう原理なの?><
で、運賃高くて従業員給与が低い公共交通が、海外の運賃安くて従業員の給与が高い公共交通よりも圧倒的に混んでるのは、何がどうなってるの?><;
海外の公共交通、日本基準で言えばガラガラが当たり前だよ?><

根本的になにかおかしいんじゃね?><

11:02:27
icon

こういう話もあったり(テレビ版だと給与水準の低さの話もしてた気が><)

バス運転手 2030年度に3万6000人不足か 2024年問題とは?背景は? | NHK | ニュース深掘り www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
バス運転手 2030年度に3万6000人不足か 2024年問題とは?背景は? | NHK
11:00:06
icon

こういう話もあったり

島原鉄道「退職者が出たので運行できません」昼夕の3往復を運休へ 運転士不足が深刻化 長崎 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/128551

Web site image
島原鉄道「退職者が出たので運行できません」昼夕の3往復を運休へ 運転士不足が深刻化 長崎 | 乗りものニュース
10:57:48
icon

有料記事なので有料部分読んでないけど(つづく)

[B! 鉄道] 香港地下鉄初乗り90円 1分間隔の運行制御、世界に外販 - 日本経済新聞 b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nik

Web site image
『香港地下鉄初乗り90円 1分間隔の運行制御、世界に外販 - 日本経済新聞』へのコメント
10:42:28
icon

世界人口の減少に伴い発生する問題とは? - GIGAZINE gigazine.net/news/20231005-wor

こういう記事&元動画、オレンジが全部説明しなくてもよくなって便利><

Web site image
世界人口の減少に伴い発生する問題とは?
10:09:50
icon

初心者トラップ!?「京成は千葉に行かない」が話題に 気づけば「ここはどこ!?」JR総武線とは全然違う! | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/128498

?????><

Web site image
初心者トラップ!?「京成は千葉に行かない」が話題に 気づけば「ここはどこ!?」JR総武線とは全然違う! | 乗りものニュース
09:48:09
icon

San Luis Central Railroad - RailroadfanWiki railroadfan.com/wiki/index.php

今はポテトとかだけど、元々は甜菜輸送用に作られた路線なのか><

San Luis Central Railroad - RailroadfanWiki
09:37:40
icon

いつものトラック車載実況で、荷主のポテト倉庫の前に線路あってこれなんだろうと思って調べたら、
コロラド州南部の高原ジャガイモ畑エリアをのんびり走る貨物私鉄である「San Luis Central Railroad」っていうので、動画探してみたら、よれよれな線路をボロボロな列車がジャガイモを運ぶ最高な雰囲気の鉄道で・・・最高な雰囲気で最高><(語彙力)

"Another Day In The Life of SLC, October 3, 2016" を YouTube で見る youtu.be/jFR4EWvmTN0?si=ttmP-S

Attach YouTube
00:50:08
icon

たぶん複数の建物の知識が混じってサンシャインシティの変形版(?)みたいな感じで夢に出てきたのかも?><;
夢の中の映像があんなに鮮明だったのもすごく久しぶりかも>< オレンジが眼鏡かけてない状態より圧倒的に高画質だった><

00:46:44
icon

そういえば昨日の夜に、池袋にいる夢を見て、なんかトウヨウアーカイブって名前の文化施設と複数の店舗と東武百貨店の複合施設みたいなのが目の前にあるって景色の場所にたってる夢で、夢のシナリオは全く覚えてないけど景色だけやたらリアリティがあって、起きてしばらく現実にある建造物だと思ってたけど、ちょっと経って「(・・・よく考えたらそんな場所現実に無くね?><;)」ってなった><(?)