23:46:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

微妙に熱中症っぽくてずっと頭痛><

23:43:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

トラックで長距離輸送できるようになったのって、鉄道貨物輸送の長い歴史のスケールを基準に見るとわりと最近の事かも><
荷物輸送も、クロネコヤマトが全国網羅するまでは、鉄道荷物輸送がメジャーだったわけで、貨物も荷物もそういった鉄道による網との接続も重要だったかも><

23:39:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

貨物の自動車駅がどうのこうのは日本の貨物輸送と荷物輸送の歴史とかも追わないとわけがわからないかもって気がする><

23:35:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

えじょさんとなんか江戸崎駅についての話で微妙に盛り上がった記憶があるけど記憶違いなのかな?><;

23:34:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

・・・気がしたけどtoot見つからない><;

23:30:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

自動車駅は微妙にえじょさんが詳しかった気がする・・・><

23:18:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

内容は、NHKの宇宙関連番組いくつも見てる人には「知ってた><」な内容><
(なので(?)すごくいい意味で広く一般向けかも><)

23:16:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

コズミックフロントΩ - NHK nhk.jp/p/ts/698W12G3K6/

これ見たけど、いい意味で20世紀のNHKの科学教育番組みたく映像による説明中心でわかりやすさ重視っぽくていい感じかも><

Web site image
コズミックフロントΩ
18:43:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Winampのバージョン5.9リリース候補版が4年の開発期間を経て公式にリリースされる - GIGAZINE gigazine.net/news/20220802-win

Web site image
Winampのバージョン5.9リリース候補版が4年の開発期間を経て公式にリリースされる
18:24:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Brightlineのシステムよりも日本の新幹線の方が向いてる場面って少なくとも北米には無さそう><

18:23:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

高速鉄道界の「顧客が本当に必要だったもの」であり「こういうのでいいんだよ」、
フロリダのBrightlineが「これぞ!><;」かも感><

ブライトライン (列車) - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

非電化でシーメンスの普通の電気式ディーゼル機関車の前頭部デザインを変えたやつで客車を挟んだやつ><
ちなみに、踏切がある在来線も走行してて、踏切事故を何度も起こしてて(アメリカ人は踏切でちゃんと待たない)、事故の多さから現地マニアの間では「馬鹿なフロリダ人を淘汰して人類の進化に貢献してる!」みたいなネタにまでされてる><;

Web site image
%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3_(%E5%88%97%E8%BB%8A)
18:13:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なぜか古い記事がはてブでわだいになってるけど、新幹線って海外の鉄道を知れば知るほど、適合する国や地域なんて皆無ってわかる感><
お約束の顧客が本当に欲しかったものの画像並みに、需要と全然マッチしてない><

[B! railway] 日本の新幹線、なぜか「海外輸出」がうまく行かない「3つの理由」(川辺 謙一) @moneygendai b.hatena.ne.jp/entry/s/gendai.

Web site image
『日本の新幹線、なぜか「海外輸出」がうまく行かない「3つの理由」(川辺 謙一) @moneygendai』へのコメント
17:30:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

いわゆる運動神経が必要なゲームが苦手なのって、これで言う所の『学習』側に頼ってるからとも言えそう><
これで言う『記憶』側に頼ってる人は無意識に動作出来るけど、『学習』側に頼ったままの人はものすごく効率悪くいちいち考えて動いてるわけで、専用回路での処理と汎用プロセッサでの処理の違いみたいなもので、アレかも><
で、実際電子回路のそれらと同じく脳も(ある意味予想されてた通り?)そうだった的な?><;

17:19:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

【研究成果】「学んだ」ことが「身につく」ときの脳の変化~運動学習で大脳皮質神経回路が変化し学習記憶が進む~|脳科学研究所|玉川大学 研究所 tamagawa.jp/research/brain/new

「学習」とそれが身につく「記憶」は別の脳回路が担当していると判明! - ナゾロジー nazology.net/archives/112713

意識的動作と無意識の動作の違いだし、実際に脳の神経回路の機能でそうであることをあきらかにしたのは画期的だろうけど、そうじゃない分野ではそれが当たり前っぽい前提だったのである意味何を今さらな感じかもだけどおもしろい><

Web site image
【研究成果】「学んだ」ことが「身につく」ときの脳の変化~運動学習で大脳皮質神経回路が変化し学習記憶が進む~
Web site image
「ぼーっと過ごす時間」はスマホチェックと同じくらい楽しいことが判明! - ナゾロジー
16:54:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ゲームのプレイ時間はメンタルヘルスとは無関係だと判明、ただし「ゲームをやりたくてやっている」かどうかによる - GIGAZINE gigazine.net/news/20220802-gam

Web site image
ゲームのプレイ時間はメンタルヘルスとは無関係だと判明、ただし「ゲームをやりたくてやっている」かどうかによる
16:31:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ごんぎつね的物語展開、2時間サスペンスドラマのド定番だし、連続刑事ドラマの『遺留捜査』でもそればっかりやってるイメージ><;(イメージ)

16:22:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

小学校の国語にもNASAのTough and Competentの考え方を採り入れよう><(?)

16:18:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ごんぎつね読解力問題、文学的云々じゃなくテクニカルな文章を読む時とかにも共通する読解力問題がかなり含まれてるんでは感><

16:16:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ごんぎつねの「ただの因果応報」的解釈も、
「じゃあ、 "いつも栗をくれたのは" "ごん" であると本人というか本狐?に確認をとれた "兵十" が "火縄銃をばたりと、とり落し" た理由はなに?><;」
って聞いたら答えられないんでは?><

16:11:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これの問題で思ったけど、こういう小学校のベタベタな国語の授業での読解力の問題も、オレンジがなんかを教える時によくやる問い詰め型の教え方もわりと向いてるシチュエーションなのかも?><

15:56:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(タイポ修正しました><; に→の)

15:55:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「ごんぎつね」って今考えたら改心したところで報われないって話だしヘビーじゃない?→様々な解釈があつまる - Togetter togetter.com/li/1924808

これ、まとめの最初の人の解釈ってマジで読解力が足りない解釈では感><
「それぞれの受け止め方が」で許容される範囲を逸脱してね?><; 最後のシーンがまるごと無視されてるじゃん><

Web site image
「ごんぎつね」って今考えたら改心したところで報われないって話だしヘビーじゃない?→様々な解釈があつまる
15:00:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この黄色いやつは除草剤散布車らしい・・・><

"New Vegetation Management Technology Traversing Union Pacific Tracks" を YouTube で見る youtu.be/geqQB1a1Occ

Attach YouTube
14:31:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと微妙に関係ないけど、アメリカの鉄道ライブカメラを見てるとあちこちで毎日保線用の軌陸車が走ってて、全然珍しくないのが、なんか文化の違い感><

14:29:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカの鉄道ライブカメラ見てると、それらしき車両が今も結構走ってるけど、レール用の散水車なのか砂埃防止なのか除草剤散布なのか、さっぱりわかんない><
なんかわかんないけど、いかにも保線用車両って形のやつがなんか撒きながら走ってる><

14:26:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

2014.07.11
JR北海道が「散水列車」の運行を取りやめた理由 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/35608

もう無いらしい・・・><

Web site image
JR北海道が「散水列車」の運行を取りやめた理由 | 乗りものニュース
14:24:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

猛暑で線路が延びちゃう問題、北海道だと冬の寒さにあわせてあるのでさらに深刻だから、散水車を用意してたよね><
今も使ってるか知らないけど><

14:21:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(2)〜ヤマハ・半導体の落とし穴〜 - 神田伯山の これがわが社の黒歴史 - NHK nhk.jp/p/ts/XL1JYWZLNZ/episode

"...電子オルガンの音質向上のために自社開発した音源チップの半導体が、90年代のパソコンブームで急成長!「エレクトロニクスのヤマハ」として事業の柱に成長したものの、直後に思わぬ落とし穴が…。..."

もしかして、PCM音源が当たり前の存在になって多くの処理もソフトウェアされて不要になったみたいな話?><;
それを黒歴史って言ったら、草鞋は靴の黒歴史で火打ち石はマッチの黒歴史みたいな話にもなるし意味不明では?><

Web site image
(2)〜ヤマハ・半導体の落とし穴〜 - 神田伯山の これがわが社の黒歴史
14:15:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

NHK“黒歴史”番組 ブラザーの“早すぎたゲーム自販機”「TAKERU」を当時の社員と振り返る - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

黒歴史だったの?><;
ていうか第2回のヤマハの半導体も番組知らなくて見てないけど、黒歴史!?><;
半導体作らなかったら電子楽器で天下取れてなかったんでは?><;

Web site image
NHK“黒歴史”番組 ブラザーの“早すぎたゲーム自販機”「TAKERU」を当時の社員と振り返る
13:45:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なので(?)、記事書いた増田の人は、周囲に長距離トラックドライバーすらもいない環境で生活していたっぽいって推測できそうだし、大都市内だけで暮らしてたらそうなりそうだし、もうちょっと広い地域性で言うならば、例えばサンフランシスコベイエリアは、トラックドライバーが滞在しづらい珍しい地域なので、その辺りに居たのかな?>< とか・・・><

13:38:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

・・・><

Attach image
13:37:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ある意味当たり前だけど、アメリカでもトラックドライバーは、お一人様行動してる人がデフォかも><
(家族や恋人と一緒にトラックで旅してる人もいるけど、一人でやってる人の方が圧倒的に多くて、一週間程度から数ヵ月程度はおうちに帰らず、
人によっては、バカンスも行きたい所に届けるお仕事受注して、届けたあとにトラックストップに駐車して(有料エリアは先払いで駐車料金払って何日も駐車できるらしい?)、そこからレンタカー借りて観光とかしてる><)

13:28:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日本は独り身に優しい国だと思う anond.hatelabo.jp/202208021034

興味深いけど、アメリカでも地域性が極端に大きそうだし、どこの地域の話か書いてないけど、話の内容的にカリフォルニアっぽさ感が><

Web site image
日本は独り身に優しい国だと思う
11:35:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえば、ブラウザのUA芸してる人って20年くらい前には見かけたけど、今もいるんだろうか?><;
なんか昔はUAにハンドル含めてる人とか居た><

11:33:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-08-02 11:03:32 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ログ取ってるけど、ログの監視してない。例外発生はキャッチしてるけど。

11:33:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-08-02 10:57:51 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

via芸、なんでActivityPubの仕様に乗らなかったんだ。

11:29:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

むしろ人間ドラマがある女性同性愛作品の事を百合って言うんだと思ってた><

11:28:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-08-02 11:23:05 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:28:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-08-02 11:22:41 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:28:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-08-02 11:21:04 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:39:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これら見て思いついたけど、コンテナ側にバッテリーを積むBEV/PHEVトラックってどうだろう?><

10:37:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ヤマト運輸とCJPT、カートリッジ式バッテリー規格化・実用化に向けた検討開始 | ヤマトホールディングス株式会社 yamato-hd.co.jp/news/2022/news

Web site image
ヤマト運輸とCJPT、カートリッジ式バッテリー規格化・実用化に向けた検討開始 | ヤマトホールディングス株式会社
10:36:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

電池交換式小型貨物BEVの開発へ。バッテリの規格化 | スラド ハードウェア hardware.srad.jp/story/22/07/3

Web site image
電池交換式小型貨物BEVの開発へ。バッテリの規格化 | スラド ハードウェア
08:25:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

危険な暑さ 埼玉 熊谷で41度予想 熱中症に厳重警戒 | NHK | 気象 www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
各地で猛暑日 埼玉や静岡で39度の危険な暑さ 熱中症に厳重警戒 | NHK
08:23:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

・・・・・・・><

08:23:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-08-02 08:19:56 西野つかさの投稿 X@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。