間違えた(//////
コンバインちっちゃい><
パンに使われる小麦の収穫 最盛期迎える 茨城県 坂東 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210618/k10013091301000.html
これ乗りたい・・・><
"Dorena-Hickman Ferry Crossing the Mighty Mississippi, Kentucky to Missouri" を YouTube で見る https://youtu.be/MEA6cl5h4VI
オレンジの><って、そもそもこういうリアクション機能が無くてなんて返事していいかわかんなくて「><」ってした所から始まってるので、👍リアクションじゃダメで文字で送れって場面では「><」おすすめ><(?><;)
News Up 社内チャット 上司にいいね!で怒られたって… | IT・ネット | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210617/k10013089091000.html
いつのまにかタスクマネージャが優先で動かなくなってキーボードも極端な過負荷に弱いUSB接続になったので、そういう状況からの復帰がめんどくなった><
Windows2000辺りだと、タスクマネージャがちゃんと優先で動いてくれていたので、なんかやらかして凄まじい過負荷に陥ってもPS/2接続のキーボードからCtrl+Shift+Esc(当時もだったっけ?><)してタスクマネージャ呼び出して問題あるプロセスを殺すって操作がわりとサクサク出来たかも><
もうずっと使ってないけど、PS/2接続のキーボードは極端に過負荷な状況でも入力受け付けてくれるけど、USB接続(変換も含む)だとそういう場面でキー入力が入らないのがアレかも><
PS/2接続のキーボードを使い続けているので、マザボもPS/2端子が欲しい。USBに変換するやつはなんか・・・という気分。
熊捕獲中継がインターネットで見れる21世紀><
"【LIVE】札幌市東区の住宅街にクマ出没" を YouTube で見る https://youtu.be/Vg8IxOBYpvM
"【LIVE】札幌市内 クマに襲われ複数の負傷者(2021年6月18日)" を YouTube で見る https://youtu.be/R9Pry7KI96s