ちゃんと通れるか確認しない道路管理者がひどいと言えばひどいけど、そもそも数cmの段差で問題になる電動車いすの技術的基準もかなり問題では感><
ちゃんと通れるか確認しない道路管理者がひどいと言えばひどいけど、そもそも数cmの段差で問題になる電動車いすの技術的基準もかなり問題では感><
電動車いすの女性 トンネルではねられ死亡 事故の背景には数センチの段差が|NHK事件記者取材note https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/shougen/shougen16/
胃薬、種類によってはシュワシュワさせるだけのやつもある(NASAが宇宙飛行士用に作って(?)スペースシャトルに積んでたやつもそうらしい)ので、炭酸飲料もシュワシュワするのでつまり胃薬みたいな感じかも作戦><(?)
オレンジはそういう場合は「炭酸飲料を少量(※1)飲むといいよ><」って毎回言ってる><(※1 炭酸飲料普段から飲む人は普通の量を)
掃除機の音とか草刈り機の音とかチェーンソーの音(小排気量2ストの音)は嫌いで耐えられないけど、
旅客機の音は大好きなので空港の近くの旅客機が真上を飛ぶ所の普通の人は騒音大きすぎて住めない所は逆にオレンジは住めると思う><(実際住んでみないとわかんないけど><;)
いわゆる聴覚過敏なので好きじゃない音はすごくダメで掃除機の音とか耐えられないけど、好きな音はだいじょうぶなのでだいじょうぶなので(トートロジー)、難しい><
ごく稀に昼間におうちの前の道路をどう考えても赤切符な速度で通過するバイクがあるけど、あれも超危ないじゃんとは思うけど、超音いいのは超音いいじゃんって先に思う><;