23:31:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

初代スマートフォーフォー、中古で全く人気無いっぽい?><;

23:25:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

謎の激安のがあった><;
フォーフォー 1.5 純正AW(埼玉)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 carsensor.net/usedcar/detail/V

Web site image
中古車ID:VU5316746620(掲載終了)の中古車詳細情報 | 中古車なら【カーセンサーnet】
23:24:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえば、初代スマートフォーフォーも街乗り車として楽しそう><

23:23:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 23:09:15 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

carsensor.net/usedcar/detail/V

ある意味ツインのライバルであり、三菱 iの遠い親戚とも言えるスマート K
この手の二人乗り軽自動車が流行らなかったのとっても悔しい
いや、超小型モビリティがあるか

Web site image
中古車ID:VU3780026926(掲載終了)の中古車詳細情報 | 中古車なら【カーセンサーnet】
23:07:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

全然関係ないけどエクサキャノピー売ってる><
エクサ LAバージョン タイプSE LAバージョン タイプSE/サンルーフ(愛知)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 carsensor.net/usedcar/detail/C

Web site image
エクサ LAバージョン タイプSE LAバージョン タイプSE/サンルーフ(愛知)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】
23:03:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ハイパーミニ>< って書こうとして中古leafの安さにびっくり><

23:02:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

普通におもしろそう><

23:02:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 23:00:26 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

carsensor.net/usedcar/detail/V

片道50km以内なら中古のリーフもありでは?という気がしてる

Web site image
中古車ID:VU5759217555(掲載終了)の中古車詳細情報 | 中古車なら【カーセンサーnet】
23:01:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 22:58:56 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

通勤用の街乗り車何が良いか妄想してる

22:59:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ジムビームライ+キレートレモンダブルレモンでハイボール><(報告)

22:55:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

デスクトップがランチャー派><

21:46:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「パイホァングァー」だった><;

21:46:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんて読むのかわかんなくてGoogleで「はくきう」まで入れたら「拍黄瓜 読み方」って出て、そのままググったら予想外で・・・読み方もう忘れた><

21:44:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 21:33:46 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

拍黄瓜とかいうの作った

Attach image
20:49:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

濁点と半濁点のタイポって親指シフトユーザーがわりとよくやるイメージなので、昔はそういうの見かけると「(親指シフターなのかな?><)」って思ってたし、(高齢者でディープな人が多い傾向がある)スラドで見かけた時は今もそう思ってる><

20:46:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 20:45:39 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

低解像度のビットマップフォントを表示するエミュレータで画面拡大に高度な補間を使うと濁点が半濁点に見えてしまう話してます? (ピンポイント)

20:46:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 20:43:42 ワトソンの投稿 wtsnjp@mstdn.wtsnjp.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:43:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、Vista/7のAeroというかDWM APIを使って文字を書くと、文字部分に非透過な影がつくんだった気がする><(昔すぎてあやふや)
Vista/7用のWindowsMediaPlayerはそのAPI使って画面作ってたかも><
で、そのAPIの機能はWin8で廃止されたはず><

20:37:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

><
twitter.com/orange_in_space/st
twitter.com/orange_in_space/st
"オレンジ的にはもっと進めて、GUIとして無意味な余白部分をすりガラス半透明にするってGUIがほしいけど難しそう>< たとえばウェブブラウザでも余白はウィンドウをすりガラス半透明にするとか><(グーグルのトップページで言うと白い所全部すりガラス半透明にとか><)"

20:35:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

テキストエディタのテキストエディタ部分(?)とかはデメリット大きいかも><;
オレンジが昔(5年以上前)から提唱(?)してるのが、余白部分のみを磨りガラス状に透かせるデザイン><
テキストエディタでいうと、文字が全然無い部分は透けて、文字がある部分とその周囲(かなり広い範囲)は透かさないって方式><

20:32:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 20:23:30 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

Win7のときの、ウィンドウ周囲だけが透けてるやつは問題なかった。

20:32:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 20:20:07 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

TLに流れてくる各自のデスクトップでも、透過ウィンドウを使っている人が居るけど、見難くない?文章を読んだりコードを書いているときに、後ろに別のウィンドウがぼんやり映り込んでいて、字が読めるほどじゃないにしても、背景画像みたいになってるの、個人的にはめっちゃ気が散るので、試してみたけど速攻やめた。

20:17:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと一番上の画像、真ん中のウィンドウ磨りガラス半透明ウィンドウになってる気がする><
gizmodo.jp/2021/06/leaked-scre
Win8の時に「半透明は古い」って言ったの絶対許さない><#
完全に非透過で後ろにウィンドウが隠れてるのか知るのですらウィンドウを動かさないとわからないようなデザインの方がよほど古い><#

Web site image
Windows 11のスクショが流出しまくり
20:10:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

MSよりもAppleよりもオレンジの方が一貫性ある><
(スタイラスもずっと「必要><# 」っていってたらAppleペンシルとかいうものが出た><)

20:08:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

結局要るんじゃん><# オレンジがずっと言ってた通りじゃん><#

20:07:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Windows 11のスクショが流出しまくり | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2021/06/leaked-scre
"こちらは、ウィジェットを表示した様子です。"

Vista→7で専用の表示領域を廃止して「どこにでも置けるようになりました」って嘘ついた(前から好きな場所にもおけた)上に7の末期でガジェット(ウィジェット)自体廃止させて「アプリでよいという事に気づきました(? 意訳、あやふや)」みたいなこと言ったの、絶対に許さない><#
(オレンジは「ウィジェットとウィジェットを置く引き出しのような領域が必要><」ってVistaの頃からずっと一貫していい続けてる><)

Web site image
Windows 11のスクショが流出しまくり
20:01:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 19:41:53 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:01:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 19:35:46 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:18:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

YS-11FCもP-3Cも上空通過してて家族の人は目視したことあって、オレンジのそれらしき音は聞いてるけど見れたこと一度も無い・・・><

17:15:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オスプレイ、オレンジの家に飛んできてほしいし、空域的に飛んでくることありうるんだけど、どんな音なのかさっぱりわからないので飛んできても気づけない・・・><
(既に何度も通過してて気づいてないだけの可能性も><;)

17:12:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

トパーズ?><

ダイヤモンドラッシュ再び? 一獲千金目指して人殺到 南ア 写真16枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3351930

Web site image
ダイヤモンドラッシュ再び? 一獲千金目指して人殺到 南ア
16:20:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 16:01:51 ひでんの投稿 klNth@mstdn.klamath.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:20:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 15:58:49 ひでんの投稿 klNth@mstdn.klamath.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:14:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

しゅごい><

"【マイクラ1.17】「手すり付きの橋作り」を半自動化してくれる装置【Java便利装置】" を YouTube で見る youtu.be/lZqFj7JlpTE

Attach YouTube
15:46:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

大出力で真空管の方が楽な所を無理に半導体化するの、本末転倒っぽくてわりと謎><
2015年頃のNHK中波送信設備に関する資料 (#.4052053) | 民放AMラジオ44局がFM局に転換へ。2028年秋までに | スラド srad.jp/comment/4052053

2015年頃のNHK中波送信設備に関する資料 (#4052053) | 民放AMラジオ44局がFM局に転換へ。2028年秋までに | スラド
12:23:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

accountability><

12:23:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 12:22:41 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:21:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

真面目な人は、真面目にやるので、手順の提示と結果の確認ではプログラマとしての基本的な能力があるか見極めるの難しそうな気がする><
逆にいうと、プログラミング出来ない人のうちさらに真面目じゃない人のみが、そういう場面で落ちこぼれる事で表面化するかも?><
で、おもしろいことにプログラマってある程度怠慢な人じゃないと出来ないわけでアレかも><;
(状況を見極めて「めんどくせー! こんなものは機械に任しちまえ」って思えないと、機械化が進まない><)

12:16:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 12:15:29 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:15:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、プログラミングできないタイプの人って思考が雑かも感><

12:14:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 12:14:08 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:14:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 12:12:39 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:14:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんで「これからは」って形かというと、それまでは確かに魚さえ手に入ればなんとかなる世界で生きてきたわけで、「いままでもそうだった」ってやりかただと、その人の人生を否定する感じになってもっとheavyかもって><;
「いままではそれでよかったけど、プログラミング等の設計分野やアート等のクリエティブと言われてる分野は、『これまでと違って』少しも無から自分で作り出せない人には価値がないんだよ><」って教える方が優しいかも><;

12:09:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ひどい言い方だけど><;
プログラミングできないタイプの学生の人、たぶんそれまでは「他の優秀な人が出力する結果」と同じ結果さえ出せれば存在意義がある人生を送ってきただろうけど、プログラマの世界は既知の物と全く同じ物しか書けない(=100%コピペしか出来ない(組み合わせることすら出来ない))のであれば存在意義ゼロという、そういう人にとっては新しい世界に突然来てしまった感じだろうし、
それまでは魚を貰えばなんとかなる人生だったけど、この先(プログラミング)は魚貰ってもなんの意味もないし漁のやり方を覚えなきゃ存在価値がないという 『設計する事』が持つ面を教えてあげないとあれかも><

12:02:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、プログラミングは『設計』であって既存の事と同じことをする『作業』とは違うので、答えのみを求めても全く役に立たないし、「既存の製品があるならお前に発注しなくても既存の製品を買えばよいので存在意義が無い」ってわりと最初の方で教えないとアレかも感><
完全に トレースだけしか出来ない画家に存在価値がないのと同じって><

11:58:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 11:54:40 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:44:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

『プログラミング出来ない人』にプログラマが「なんで出来ないんだ!?」ってなっちゃうの、メカ音痴の人が機械相手に「なんで出来ないんだ!?」ってなってる構図と似てるかも><
そしてきっと『プログラミング出来ない人』が計算機相手に「なんで出来ないんだ!?」ってなってる構図とも同じかも><
プログラミング出来る人は、機械側の各ステップをちゃんと見たり、状態を見たりするよね?>< 『プログラミング出来ない人』に対しても計算機を扱う時と同様に考えればいいんだと思うよ><

11:37:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

微妙にメタな面として、プログラマに必要な能力として「普段当たり前のように無意識にやっていた事を、具体的にどういう情報を元にどういう判断をしてどういう行動をとっているか?><」を自問して各ステップにわけてミクロ化していくってあるじゃん?><
そうじゃなければ機械を動かすソースコードに落とし込めないし、プログラミングの設計の作業その物かも><

それをメタに「プログラマがどうしてプログラミング出来るのか?」という所に当てはめて考えてみたら、『プログラミングできない人』に『プログラマがほとんど誰でも自然に行ってる考え方』を授ける作業って、とてもプログラマ的って思うかも><

11:30:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

『ある人をプログラミング出来ないところからプログラミング出来る人にする教育』って、プログラミング言語を教える事ではなく、『プログラマの考え方をする人』に変える事であって、
プログラミング言語を教えられた程度でプログラミング出来るようになるような人は、実際の環境に触れてなかったからやってなかっただけで、元から『プログラミング出来る人』だったんでは?><
みたいな事が言いたい><

11:26:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

で、オレンジがプログラミング教える時はプログラミングその物を教える前に「プログラマはどういう風に物事を考えているか?><」を教えて、物事の捉え方や考え方をプログラマのものに書き換えていく形である意味性格を変えていく形でやるけど、
プログラミングできないタイプの人にプログラミングを、例えば特定の言語を教えた所でプログラミング出来るようにはならず、遠回りに見えてもオレンジみたいにやらないと無理だからこそ、NHK eテレの教育番組もそうなってるんじゃないかと><

11:20:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

で、小学校のプログラミング教育のNHK eテレの番組を見てみると、どうやら小学校のプログラミング教育はそういう事が出来るようになる考え方を育てる教育っぽい、つまりオレンジが「必要かも><」って書いてた事に近い面があるように見えるし
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
に書いた通り、そういう事が出来るようにすることが『プログラミング教育』かも><

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
11:15:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-03-25 13:09:19 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

本題的には、(少なくとも従来型の)国語教育は、失敗できない(失敗がない)のがダメかも><
プログラミング教育であれば、目標を達成できないとかそもそもビルドが通らないとかで明確に失敗できる><
小学校とかの国語の授業でも、『説明する側』と『説明を聞いて実行する側』と『結果を検証する役割の人』に分けて、なんらかの作業を遂行するための一連のコミュニケーションを設計し実行し、それを検証することを実際にやってみる授業とかをやったら、プログラミング教育の論理的うんたらの代用になるかも><
プログラミング教育の方がたぶん手っ取り早いけど><;

11:14:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメフラシ先生の話題の議論だいたい読み返したけど、オレンジがよく書いてる「普通の国語の授業じゃなく、失敗できる授業みたいなやつが必要><」って話のあれかも感><

11:12:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

作品そのものは、ちゃんとSFしてて日本のSFくささがあって、内容の言いたい事と思われることとしては、ガチ無神論者のオレンジ的に感動が無かったというかアレかも><(?)

11:07:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

LEDの足の長さが2本同じだった・・・><

11:06:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-16 03:20:54 バンクヒョン★さんの投稿 chin_ana_go13@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。