23:56:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

・・・・><

23:46:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジが作ったAAやコピペ(?)でその後何年もそのままや改変されて使われたやついくつもあるよ><

23:44:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

三羽揃えば→牙を剥くの巨大文字AAが標準にオチだけど、全然違う巨大文字にしてそれをオチにするとかがよくあった><

そんな中オレンジは、3羽揃えば→4羽でチュンチュンチュンチュン→5羽でチュン→6羽で...
みたいに、1レスの文字数と改行数の限界に挑戦しながらどんどん増やしていった><;
数時間かけて><;

23:39:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

お約束のこれの「牙をむく」ってオチのスレの改変版というかなんというかで、無限に羽数が増えていくスレを作った時が一番頑張った気がする><;

チュンチュンワールド (ちゅんちゅんわーるど)とは【ピクシブ百科事典】 dic.pixiv.net/a/%E3%83%81%E3%8

23:35:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

たぶん、のまネコ騒動の少し後辺りはVIPに入り浸ってて、ものすごい数のネタスレを量産してたかも><;

23:31:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

色々思い出してきた><;

23:30:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんかavexの人の声明文が音声入力かOCRで作られたらしく「みなさかなー」ってなってた><

23:28:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

のまネコ騒動の時は一緒に戦ってた><;

23:22:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なので、AAを改変中心に作る文化圏にいて文字ベース(?)な文化圏に居たので、AA関連のflash以外はあんまり馴染みがなかったかも><

23:20:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

flashが流行ってた頃どこにいたかと言うとたぶんAA板?とかその辺にいたんだと思うけどよく覚えてない><

23:14:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

flashではっきり覚えてるのはトゥマシェリーくらいかも><;

23:09:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、flashあんまり知らない><

23:09:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

若くないけど赤い部屋知らない><

21:23:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ガッチリくっついてるわけじゃなく「思惑が一致する場面では同調するけど勘違いすんなよ」みたいなものが見える感><(感想)
日本語版のスタッフの方々がどの程度ロシア政府系の考えに沿ってるのかそもそも謎だけど><;

21:19:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんか不思議な距離感が見えておもしろいかも><

21:18:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Sputnik日本語版、香港情勢とかの記事でも中国を突っつく事がわりとあって謎><

20:54:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そもそも、公共交通の維持をその運営企業の企業努力に頼る事自体がおかしい><

20:49:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ビジネス特集 苦境のバス会社「一本足打法」の経営から脱却を | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
苦境のバス会社「一本足打法」の経営から脱却を | NHKニュース
18:47:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ツッコまれる前提で話を組み立てるので誰もツッコまないと話の半分くらいがお蔵入りになってしまってつらい・・・><

18:39:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

もう誰もこの話して無い><

18:38:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

><
経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約(A規約)
第三部mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kiyaku/

経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約(A規約)
18:30:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

一兆歩譲って「学校等で習う範囲以上の学習意欲を持たないままになってしまうことは基本的人権上の問題で、国等が救済すべきである」としよう><
どうやって・・・?><

普通に考えると、間接的には博物館や美術館をもっと増やそうってなったり、直接的には義務教育でそういう教育を行うように改革するってなるかも?><
その場合、義務教育を既に修了してしまった人(学習意欲のない大学生ももちろん含む)はどう扱うわけ?><;
既に卒業した膨大な人に対して「ごめんなさい。昔の義務教育は不十分でした。もう一度小学校に入ってください」ってやるの?><;

18:23:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ものすごくふしぎな議論になってると思うんだけど><
オレンジの意見が違うって言う場合つまり、『大学で「講義で習う範囲」を超えて学ぶ意欲が無いのでその後の本人の評価が上がらない事』は、基本的人権上の問題であって、国等が救済すべき事柄って事になるじゃん?><;
マジで言ってる?><;
(一応、人権の話であって、「そういう人が多いと国が傾くのでうんたらかんたら」とは別の話だよ?><)

18:15:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは、好奇心モンスターで何でも独学大好きで『独学=娯楽』で、でも一方で学校のお勉強まともにやってないので、その正反対の「学校で学ぶ範囲しか興味ないというか、無難な成績で評価されることしか興味ない」みたいな人よくわかんないかも><
でも、よくわかんなくてもそれは本人がそれでいいならそれでいい範囲だと思うよ><
「趣味とか全く無さそうでつまんなそう><;」って思ってるけど><

18:12:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的にもっとシンプルに言うと「『学校で学ぶ範囲以上の学習をする習慣をつける』は、国などが保障する基本的人権の範囲に入れなくてもよくね?><」かも><
人権の保護上、学ぶべき事があるとすれば、それは義務教育で教えればいいわけで><

18:10:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 18:08:23 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実際問題として自ら学ぼうとしない人々を我々は救済できないし救済の義務や責任を負わされたくもないが、かといって学ぼうとしない人間に育ってしまったことの責任や結果伴う苦痛の原因をすべて本人に押し付けるというのは私にとって “正しい” 考えだとは思えない、ということ。社会に完全に適合していてこれをあっさり受け入れている人も多数いるのだろうけど。

18:10:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 18:06:25 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私が言いたいのは、「自由意思が存在する (もっといえば、現代における多くの意思決定は自由意思に基いている)」というイデオロギーは社会の前提にあるからこそ我々は特定の怠惰や不適合を本人の責として解決したり自分が責任から解放されることができるけど、それはあくまで社会の都合であって、倫理的道徳的にその態度を貫くことが正しいかは疑わしい、という話です

18:09:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的には義務教育すらついていけないとかであればそこは面倒見てあげないとまずいかもだけど、その先の教育は別に強制じゃないわけで、受けたい人が受ければいいし(=受けたい人への支援する仕組みは良いかもという意味)、受けたくない人は受けなくていいし、そこは別に公の方から支援しなくても良くない?><
それにより食っていけなくて困るというのであれば、その制度の組み立ての方がおかしいわけで、例えば義務教育の範囲を拡大したり、生活上の問題があるのであれば生活保護とかそっち系の仕組みでどうにかするか、あるいは職があるにもかかわらず食っていけないのであれば最低賃金上げるとかの経済政策の方向かも感><

18:04:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 18:04:17 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「自由意思の存在を認めずに社会を維持できるか」とか「自由意思を前提にしてまで社会を維持すべきか」みたいなのはまた別の議論になるのでこの文脈には持ち込まないものとします

18:04:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 18:03:27 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

その「学習意欲が弱いのは何故か」とか、「学習意欲が弱いことや学習しないことをマズいと思わないのは何故か」とか、「学習意欲が弱いことや学習しないことをマズいと思っているのに学習しないのは何故か」など原因を追及していけば最後には必ず本人の外部に起因しているはずなんですが、それを「自己責任」とか「自己選択」で片付けることは自由意思の存在をイデオロギーとして認める社会の限界というか、イデオロギーゆえの歪んだ認知なのではないかという話です

18:01:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

一応蛇足な補足で"(昭和に良くあったやつ"って書いたけどまた最近問題になってるっぽいし今もある><

18:00:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

自発的に学習するようになるのは、学習環境よりも手前のなんかこう物事に興味持つ正確になるかどうかみたいな部分が大きそうだけど、それが弱い事により自分から学習する意欲が弱い事自体は別に救済する必要はないというか完全に自己責任と言うよりも自己選択の部分かもって思うかも><

生活苦等で義務教育を受けなかった事によって学習と言うものの意義すらもわからなかったみたいなケース(昭和に良くあったやつ)みたいなのは救済されるべきだと思うけど、そういう範囲を越えてるかも感><

17:56:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 17:47:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういう性質やそれをマズいと思わない理性が生育環境に由来するなら、それらを本人の責とするのはどうなんだという話もあり、一方で自由意思の存在を暗に認めるタイプの社会であるためには誰かが責任を負わないといけない

17:56:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 17:46:16 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

生まれ持ったとまでは言わないけど、幼少期の環境に大きく影響を受けるだろうとは思ってしまうわね

17:56:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 17:45:24 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:56:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 17:44:07 てるこの投稿 t@pl.telteltel.com
icon

それって生まれ持った性質に近そうで、後からその能力を身につけられるかどうかは本人がそうしたいと思うかどうかに左右されると思うのよね

17:55:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 17:43:40 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:55:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 17:40:37 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:55:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 17:39:24 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:37:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、さっきの質問テンプレートの話も、Crew Resource Management関連の本とかにもありそう><

13:32:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

全部質問で返せって意味じゃなくわかんなかったら質問を返せって事ね><;
(何もかも質問で返したら解決しない><;)

13:31:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんで「質問に対して『質問を返すべき』」なのかは、CRMの文脈では積極的にInquiryする事で齟齬とかを無くすとかそんな感じであれかも><(?)
と言うか疑問をミクロ化(?)していく事で解決させるのであれかも><(?)

13:21:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ソースになるCRM関連の資料探してるけどいいの見つからない・・・><;

13:16:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「質問に対して質問を返すのが駄目」って俗説(?)と、「質問には必ずYES/NOで答えられる」って俗説、間違ってるってちゃんと学校で教える方がよさそう><(今は教えてるのかもしれない><)

13:15:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 13:04:45 kiroha@Fedibirdの投稿 kiroha@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:03:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 13:03:01 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

<独自>台湾にワクチン124万回分提供 4日到着、震災支援の「返礼」 - 産経ニュース sankei.com/article/20210603-4X
6月4日に台湾にワクチン送るの,完全にわかっててやってるでしょ感あるな

Web site image
<独自>台湾にワクチン124万回分提供 4日到着、震災支援の「返礼」
12:58:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
チャーハン質問テンプレちょっと無理があった><;
icon

・最終的になにをしようとしてたの?
(例:チャーハンを作ろうとしてた)

・わかんなかった事を雑に一言で
(例:たまごが混ざらない)

・具体的にはどういう工程を行っていたの?
(例:たまごをかき混ぜる)

・具体的になにをしたの?
(例:菜ばしでぐるぐるした)

・それによりなにが起きた?(良い事悪い事問わず)
(例:たまごの黄身がつぶれて白身と混ざってった)

・困った事は?
(例:白身と黄身がちゃんと混ざらずバラバラ)

・どうなってほしい?
(例:白身と黄身が混ざった状態になって欲しい)

12:38:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

"○最終的になにをしようとしてたの?(例:チャーハンを作ろうとしてた)"
みたいに料理かなんかでのたとえをつけたらちょっとマシになりそう><

12:32:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

質問テンプレート作る方がよさそう><

11:28:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

必要な情報だけ抜粋するとつまり、学者さん曰く「猫が机に乗らないように一発でしつけるには粘着テープを置くのが効果的」らしい><(ただしやりすぎには注意><;)

11:26:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ、NHK eテレの、ペットに関する悩みとかを獣医さんや動物行動学者とかの人が答える番組で、「猫が机に乗って危ない時にしつけるには、粘着テープを上向きにおいておいて、飛び乗った時にはりつくようにしておけば『この机に乗るのは危ない』って学習します」ってアドバイスがあったらしく、
「それを実践してみました!」ってビデオが番組に届いたんだけど、テープ大量においてあって飛び乗った猫がテープまみれになって「一回で乗らなくなりました先生ありがとう」って、
で、先生が「ここまでたくさんテープを置くって事じゃなくて・・・」ってドン引きしてた><;

11:22:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 11:20:48 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:22:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 11:19:21 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:16:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ググってみたけど、ペストだったのではって説もあるっぽい?><

11:15:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 11:04:20 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

>古代オリンピックの始まりは紀元前8世紀にまでさかのぼる。伝染病の蔓延に困ったエリス王イフィトスが争いをやめ競技会を復活せよと言うアポロンの啓示を受けた事に由来すると伝えられている。
オリンピア (ギリシャ) - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A

10:58:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

チーズくんのおかげで知った><;

10:57:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

韓国と言うかソウル都市圏が高速バス通勤が主流といっても差し支えないシェアかも><(鉄道と比べてシェアちょっと下くらいっぽい><)

10:55:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 10:16:04 🦓人間ヶ崎アポラ🚌ᐊᐳᓚ :TS::JM:の投稿 astp@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:55:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-06-04 10:13:44 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:10:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

去年の「江の川」氾濫 関係機関半数近くタイムライン活用せず | 気象 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
去年の「江の川」氾濫 関係機関半数近くタイムライン活用せず | NHKニュース
08:41:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「瞳孔のサイズが大きいほど知能が高い」可能性が示される、肉眼で差が確認できるほどに違う - GIGAZINE gigazine.net/news/20210604-pup

Web site image
「瞳孔のサイズが大きいほど知能が高い」可能性が示される、肉眼で差が確認できるほどに違う