10:47:30 @ncrt035@gnosia.info
icon

教科書だと「理由のcum」は接続法と用いるように書いてあるけれども実際の用例として直説法と用いることがあるのは前から認識していたが,改めて文法書を引くことがなかったので引いてみた.Kühner-Stegmann §205 Anm.5は,cum causale + Ind.は古い時代のラテン語では「優勢であるüberwiegt」とまで書いている.

11:07:35 @ncrt035@gnosia.info
icon

本記事の方を見ると古いラテン語ではcum causaleはquod, quiaなどと同じように用いられたが,古典期に入ると区別が生じたとされ,つまり理由のcum(cum + 接続法)は想定上,認識上の根拠(そこから結果が直接的には生じてこない根拠,我々の思考によって結論づけられる根拠)であるのに対して,quod, quia, quoniam , quando + 直説法は,結果が直接的に導き出される根拠に用いられる.
cum + 接続法の例で上がっているのはcum sint in nobis consilium ratio prudentia, necesse est deos haec ipsa habere maiora (Cic. ND 2.79)《我々に思慮,理性,分別が備わっていることを鑑みると,神々もまたより優れたそれらを有しているに違いない》という例.

11:09:32 @ncrt035@gnosia.info
icon

取り寄せした書籍の到着がG20サミットの影響で遅れるらしくぐぬぬってる

13:22:07 @ncrt035@gnosia.info
icon

「博士号や教育・研究業績がなくても、大学教授になれるのが日本特有の現状である。官僚・メディア・企業出身・作家・評論家等の「社会人教授」がなんと多いことか」
なぜ、日本は<異端>の大学教授を数多く生み出したのか | キャリア | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトト newsweekjapan.jp/stories/carri

Web site image
なぜ、日本は<異端>の大学教授を数多く生み出したのか
13:26:52 @ncrt035@gnosia.info
icon

人文系には博士号ではなく「ナントカ大学大学院文学研究科博士後期課程単位認定満期退学」と戒名のような肩書を持つ人間が多かったので,昨今のように「社会人教授」とか「実務家教員」あるいはそれらの名目で天下ってくる連中に対して「博士号も持ってない奴は失せろ」とでも言おうものなら盛大なブーメランを投げることになるため,強い態度で臨めなかったのかもしれない(邪推の極み)

15:25:42 @ncrt035@gnosia.info
icon

シンポジウム「進化する複製の未来 —複製、復元の歴史、宗教、工芸、科学の4つの視点からの発見とその未来—」
一般財団法人デジタル文化財創出機構 digital-heritage.or.jp/symposi

一般財団法人デジタル文化財創出機構
15:40:46 @ncrt035@gnosia.info
icon

午前中から効率的に動けていたがさっき午睡したので全てチャラ

16:46:29 @ncrt035@gnosia.info
icon

何らかの情報をweb上にアウトプットするとき「散らかった書棚のどこかにはある」というのと同じ「このweb上のどこかにはある」という安心感に貢献しようとするが散らかった書棚のどこにもない本が無数にあるのと同様にこのweb上のどこにもない情報にも限りがないので所詮その安心感はまやかしかもしれない.

16:48:09 @ncrt035@gnosia.info
2019-06-28 16:21:47 ろむあんこ@Pawooの投稿 the33ch@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:50:53 @ncrt035@gnosia.info
icon

日本語版も欲しいね
「既に研究チームはイギリス外務省と協力し、ドイツ語やセルビア語、ポーランド語、ギリシャ語バージョンのBad Newsを開発したほか、子ども向けのBad Newsも開発しています」
ゲームをプレイするだけで「フェイクニュースのワクチン」を接種できることが判明 - GIGAZINE gigazine.net/news/20190628-fak

Web site image
ゲームをプレイするだけで「フェイクニュースのワクチン」を接種できることが判明
21:06:14 @ncrt035@gnosia.info
icon

今日の分の仕事終わったので後で軽めのギリシア語を読もう

21:14:35 @ncrt035@gnosia.info
icon

ポンペイ遺跡で日付の落書き発見、噴火発生日の論争に決着か cnn.co.jp/style/architecture/3

Web site image
ポンペイ遺跡で日付の落書き発見、噴火発生日の論争に決着か
21:15:22 @ncrt035@gnosia.info
icon

2018.10.17の記事だった

21:54:09 @ncrt035@gnosia.info
icon

例のメソッドでラテン語作文をやってみているがproductiveな語彙の偏りが可視化されてよい(「今」って言おうとしたときにiamではなくnuncばかり使おうとするなど)

21:59:20 @ncrt035@gnosia.info
icon

末代からのミーム汚染がボディーブローのようにじわじわ効いてきて「右」「左」がすべて乳の話に聞こえるようになってきた

23:30:29 @ncrt035@gnosia.info
icon

芹沢あさひさん,いいですね…