09:38:14 @ncrt035@gnosia.info
icon

職務内容は「セマンティックウェブ・リンクトデータ等を活用した歴史ビッグデータの統合技術の研究開発,上記の実運用システムへの実装」とのこと.
コンテンツ科学研究系 北本研究室 特任研究員(特定有期雇用職員) 募集 - NIIについて - 国立情報学研究所 / National Institute of Informatics nii.ac.jp/about/recruit/2019/0

Web site image
404 Page Not Found - 国立情報学研究所 / National Institute of Informatics
12:19:55 @ncrt035@gnosia.info
icon

新刊案内に『入門 Prometheus』とかあったから『縛られたプロメーテウス』の新しい注釈書でも出たのかと思った

12:49:55 @ncrt035@gnosia.info
icon

「右派と言われる加速主義も左派と言われる加速主義も,資本主義の経済システムがこれから終わるだろうという歴史目的論を土台にしているところがあります.その共通理解の上で,資本主義は時代錯誤だから早く技術シンギュラリティに行こうだとか,もしくは共産主義的な民主主義に行こうだとか,話が枝分かれしていきます……右派加速主義はただスピードと強度を追求し,最終的には技術文明がシンギュラリティに回収されて終わります.それに対し,左派加速主義はスピードにベクトルがないといけないと考えるのが特徴的なのではないかと思います」(『現代思想』2019年6月号「加速主義の政治的可能性と哲学的射程」からブロイ氏の発言 p.18)

12:51:45 @ncrt035@gnosia.info
icon

加速主義というのがもうひとつよくわからなくて,それにさらに右派と左派があると言われてますますわからなくなっていたが,この説明はかなり見通しが持ちやすいというかわかりやすくなった気がする.

12:59:07 @ncrt035@gnosia.info
icon

もうすでに一度ならず出ているネタと思いますが,昨日本屋に行った際,千葉さんの『動きすぎてはいけない』が積まれていて,しかし目が悪いので「働きすぎてはいけない」に見えて,「そりゃそうだろ」となったのを思い出した

14:28:39 @ncrt035@gnosia.info
icon

すごい
教育・保育目的での公式素材無償提供サービス「ポケモンイラストラボ」が開設:図書館でも利用可能 | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/node/38289

教育・保育目的での公式素材無償提供サービス「ポケモンイラストラボ」が開設:図書館でも利用可能 | カレントアウェアネス・ポータル
18:30:00 @ncrt035@gnosia.info
icon

まだ誰も取り組んでいない新しいことを研究すると他の人が評価しにくいというのは事実として,しかし皆がやっていることばかりやっていても,ちょうど如何に巨大なティテュオスの膓といえど禿鷹がいつまでも喰らい続けることはできぬとルクレーティウスが皮肉ったように,やがて行き詰まりが訪れるには違いないのだから,未知を点として取り上げるのではなく,既知と繋げる線として取り上げるのが知識の拡大と進歩のためには大事なのではないかと思う.

20:18:16 @ncrt035@gnosia.info
icon

『西洋古典学研究』第8巻(1960年)に,アウグスティーヌス『告白』の翻訳などで知られる山田晶先生が,イタリアの古典教育について書いておられる.
doi.org/10.20578/jclst.8.0_93

20:24:10 @ncrt035@gnosia.info
icon

高等学校相当のものに文科(liceo classico)と理科(liceo scientifico)が分かれていて前者ではギリシア語・ラテン語の教育に重きが置かれている.
「LICEO CLASSICOを出た者は,単に文科系のみならず理科方面にも進むことができ,ことに医学部に入る為には是非ともLICEOCLASSICOを出な
ければならぬ,という点が大いにちがう.これに対してLICEO SCIENTIFICOでは,ラテン語だけでギリシャ語をやらない.そのかわり現代語が課せられる.このコースを出た者は大学の理工科系にすすむ.面白いことに経済学部には入れるが法科医科には入れない」(p.94)というあたりは興味深い.

20:27:05 @ncrt035@gnosia.info
icon

山田先生というと,『世界の名著 アウグスティヌス』の付録に遠藤周作との対談が載っていて,遠藤周作が「ご自分で洗礼をおうけになったという方には,ぼくはなにかコンプレックスを感じますね.ぼくの場合は,いわば親が決めた許嫁と結婚したみたいなものですが,先生が二十五歳で洗礼をうけられたということは,恋愛結婚みたいなものですね」と言っている.
twitter.com/ncrt035/status/830

22:38:02 @ncrt035@gnosia.info
icon

技術書典7は9月22日(日) かー
blog.techbookfest.org/2019/06/

Web site image
技術書典7 開催のお知らせ