2018-06-03 12:38:01
2018-06-03 12:18:33 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-03 13:07:13
icon

かわいい

2018-06-03 18:38:14
icon

帰洛した

2018-06-03 20:26:27
icon

ご飯食べて落ち着いたし覚えているうちにMatteo Venier先生の講演をまとめときます(西洋古典学会69回大会(名古屋大学)).

シーリウス・イタリクスのPunica(『ポエニ戦役』)は1417年にポッジョ・ブラッチョリーニによって再発見されるまで忘れられていたというのが通上の了解なのだけれども,フランチェスコ・ペトラルカ(1304-1374)
のラテン語叙事詩『アフリカ』は主題的に近しく,その中にはシーリウスを模倣したように思われる詩句が見られることからペトラルカはシーリウスを知って読んでいたのではないかという説がこれまでに幾度か複数の学者により提出されている.
そして今回の議論は,シーリウスとペトラルカに相互に類似している箇所があるのは確かだが,それは後者が前者を直接模倣したのではなく,フロールスやアウグスティーヌス,イーシドールスといったペトラルカが確実に知っていた他の典拠に依った記述が偶然的に類似性を示しているというものだった.

2018-06-03 20:42:58
icon

ペトラルカとシーリウス・イタリクス問題というのがあって研究もあって,MartellottiのPetrarca e Silio Italico: un confronto impossibileが1983年だからもうこれだけ議論されてきたというのは恥ずかしながら知らなかったのでなるほどなぁと.

ちなみにペトラルカがシーリウスを知っていたという説を採る学者の名前のうちにCarlo Santiniが入っていて,彼はシーリウス・イタリクスの研究もしているのは勿論,Prefazioni, prologhi, proemi di opere tecnico-scientifiche latine(gnosia.info/@ncrt035/997673456 )の編者でありTeubner版のエウトロピウス『ローマ建国以来の略史』校訂者でもあるので仕事の幅に改めて驚くなど.

2018-06-03 20:45:07
icon

s/通上/通常/

2018-06-03 23:49:56
icon

基本的な趣旨は再現できるようになったと思う.

Attach image
2018-06-04 10:36:34
2018-06-04 10:21:13 神崎おにいさん✅の投稿 Knzk@knzk.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-04 10:44:42
icon

ふむ
VHS Camcorder (VHS Cam) - The Original VHS App [Android] - Appliv
android.app-liv.jp/002654037/

Web site image
【すぐわかる!】『Rarevision VHS - Retro 80s Cam』 - Appliv
2018-06-04 10:52:40
2018-06-03 22:02:09 keroroの投稿 samourai3104@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-04 15:44:00
icon

偶然の類似といえば,ルクレーティウス『事物の本性について』1巻852行に「まさに死の歯の下にありながらleti sub dentibus ipsis」,他方でダンテ『神曲 煉獄篇』7.32にも「死の歯に噛まれてdai denti morsi della morte」という表現があって,当然ダンテはルクレーティウスなんか知らなかったはずなのでこれは偶然の類似となるというのを思い出した(まさかこの一箇所を理由にダンテがルクレーティウスを読んでいたなどとは言えない).

2018-06-04 17:03:02
icon

2Lの烏龍茶買いに行ったのに売ってなかった(´・_・`)

2018-06-04 18:40:38
icon

‪色々覚えてるうちにAP受験準備すべきそれはそうなんだけど10月第3日曜日ってことは前日イタリア学会なのよな…‬

2018-06-04 20:58:22
icon

揖保の糸が損保の糸に見えた

2018-06-05 15:15:26
2018-06-05 14:12:12 Asmodeus :dumpling: 🥟の投稿 roman@kaisendon.asmodeus.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-05 15:16:08
2018-06-05 14:06:58 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-05 15:16:21
2018-06-05 14:13:29 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

でも予備はない

2018-06-05 15:18:55
icon

構造地質学の本買ってきた

2018-06-05 15:21:33
icon

これ|構造地質学 / 日本地質学会フィールドジオロジー刊行委員会  編 天野 一男 狩野 謙一 著 | 共立出版 kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/

2018-06-05 16:17:26
icon

ἐπισταλτικός 書簡の,宛先を表す.そこからἐπισταλτικὴ πτῶσιςで《与格》の意味に使われる.
ἡ δὲ δοτικὴ ἐπισταλτική ] καλῶς οὕτως εἴρηται, ἐπείπερ καὶ τοῖς φίλοις ἐπιστέλλοντες ταύτῃ χρώμεθα, ὥς ποτε Κλέων ὁ στρατηγὸς τοῖς Ἀθηναίοις ἐπιστέλλων γέγραφε « Κλέων Ἀθηναίοις χαίρειν».
Sch. Dion. Thr. 231.31-232.2.

2018-06-05 16:35:10
icon

もう使われないラテン語、なぜヨーロッパの小中高生は学ぶのか newsphere.jp/national/20180604

Web site image
もう使われないラテン語、なぜヨーロッパの小中高生は学ぶのか
2018-06-05 17:26:49
2018-06-05 16:53:14 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-05 17:28:21
icon

これは本当にそう.
欲を言うと社会に出てからもそうであってほしい.

2018-06-05 17:30:05
icon

プリチャンの時間だ

2018-06-05 18:48:34
icon

なるほど.| 「設計図」という言い換えは、ソースコードの「それ自体は最終成果物ではない」「直接・間接とわず他の設計図に参照・流用可能」「同じ設計図から(ほぼ)同じ製品が出力される」という特徴をよく掴んでると思うよ。
twitter.com/kamiya344/status/1

2018-06-05 19:59:34
icon

この時期は農学部の方を通ると蛙の合唱が聞こえてよい

2018-06-05 20:00:48
2018-06-05 08:48:33 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

設計図
 共有サイト
  ギッドハブ

2018-06-05 22:01:22
icon

よくできる人ほど個々の事態に対してあらゆる可能性が脳裏をよぎるので断言口調を避け物言いの歯切れが悪くなるため,素人や非専門家の目にはかえって頼りなく見えるみたいなことがある気がする.

2018-06-05 22:07:53
2018-06-05 20:35:31 花物語の投稿 sisyo@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-05 22:08:17
icon

世知辛い

2018-06-05 22:44:00
icon

この時間でまだ仕事せんといかん少し小腹すいたとなると一本満足バーとか食べてしまう よくない

2018-06-06 12:49:57
icon

MediaWikiで注釈がちゃんと出なくてCite拡張ちゃんと入ってるはずなのに何でってなってたがLocalSettings.phpにwfLoadExtension( 'Cite' );の文言が抜けてた(というかこれは自分で追加せんといかんのか…)

2018-06-06 12:59:53
icon

!|「アイカツ!」からバーチャルYouTuber「ナナ」がデビュー - Mogura VR moguravr.com/aikatsu-vtuber-na

Web site image
「アイカツ!」からバーチャルYouTuber「ナナ」がデビュー
2018-06-06 21:07:15
icon

δίγραμμοςに関して,Bécares Botas及びDickeyはδίγραμματοςと同じであるように説明しているものの,ディオニューシオス・トラクスへのスコリア(318.4)に見える用例はΓという文字についての説明なので《二文字から成る》ではなく《二画から成る》くらいかな.

2018-06-06 21:12:06
icon

s/δίγραμματος/διγράμματος/
ところでDGEは正しい説明になっている(de dos trazos de la letra Γ Sch.D.T.318.4.).流石.

2018-06-07 12:13:04
2018-06-07 11:11:38 ゆらのふの投稿 eulanov@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-07 17:54:34
icon

放置してたἀδιάβατοςのissueをようやくcloseした.
github.com/ncrt035/lexiconGram

Web site image
ἀδιάβατος (wordList.csv) · Issue #19 · ncrt035/lexiconGrammaticum
2018-06-07 19:16:10
2018-06-07 19:13:37 Lainy の投稿 lain@pleroma.soykaf.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-07 21:05:17
icon

elementumが《原子》でもあり《文字》でもあるのはギリシア語のστοιχεῖονについても同じことが言える一方,ルクレーティウスはresについても《(現実の)事物,万象》という意味と《(文字が組み合わさってなす)言葉,(「sonitus音」との対比での)意味》という使い方をしてもいる(DRN 1.826; 2.1018).

こちらはギリシア語で何か対応する表現というのがちょっと思いつかないので,「文字と原子」のアナロジーを「語(の意味)と事物」「詩と世界」へまで拡げていく展開はルクレーティウスに帰すべきものかもしれない(そういう意匠が存在するということを認めるとして,の話だが).

以前この発表(speakerdeck.com/ncrt035/lucret )をしたときにはそこまで踏み込まなかった.

Web site image
Lucretius'' Analogy between Poem and Universe [JPN]
2018-06-07 22:02:49
icon

何か一瞬ホームと通知が消滅してた…

2018-06-07 22:07:07
icon

割かし最近Fabrizio Serra社からセネカの悲劇の校訂テクストが出ていたことに今気づいた.値が張るのと最初の方の巻が新本で入手できなくなってるので古書市場も視野に入れつつしばらく様子見.

2018-06-08 11:16:14
2018-06-08 05:11:59 しゅいろ :aified:の投稿 syuilo@misskey.xyz
icon
Web site image
GitHub - misskey-dev/misskey: 🌎 A interplanetary communication platform 🚀
Web site image
syuilo is creating Misskey | Patreon
Attach image
2018-06-08 13:46:19
icon

κεραίαの意味についてはLSJ(s.v.II 3)のin writing, apex of a letterという意味がSupplementの方でfor 'apex of letter' read 'mark placed over letter to indicate length' and add 'stroke of a letter, SEG 32.1256(Nicomedia)'と補足が入っていることに注意.

2018-06-08 16:42:40
icon

ギリシア語のεὐφημέω(「婉曲表現euphemism」の由来)は文字どおりには《良い言葉を言う》で実際には《不吉な言葉を避ける,沈黙する》を意味するのだけれど,まさにそんな感じの世になってきた.

2018-06-08 17:36:28
icon

κρᾶσιςが発生した場合に母音の上に打つ記号をκορωνίςという.
ἰστέον ὅτι ἡνίκα γίνεται κρᾶσις ἐν ἁρμογῇ δύο λέξεων, τίθεται κορωνίς· οἷον τὸ ἐμόν, τοὐμόν· τὰ ἐμὰ τἀμά· προέστη, προὔστη· πρόοπτον, προὖπτον· (EM.763.10-12)

2018-06-08 20:46:08
icon

まぐろなちゃんねるを見ているので完全に仕事の手が止まってる

2018-06-08 20:56:11
icon

なるほど…「作家が作品を出せない間SNSではただのおじさんになってしまう」
youtu.be/2FfwYyEgyMQ

Attach YouTube
2018-06-08 20:58:51
icon

絵師が受肉したケースおよび画力高めVTuberの場合,ファンアート描く・公開する心理的ハードルが上がる辛さがある.

2018-06-08 21:12:14
icon

自分と向き合うために言語化しますが「ちくしょう……可愛い……羨ましい!……俺も可愛くなりてぇ……!」という気持ちです

2018-06-08 22:21:04
icon

Palatino Linotype + Old Standard
特別な調整を加えなくても割と見やすかろうというので普段はこの組み合わせをよく使うのだけどもどうだろう

Attach image
2018-06-08 22:25:27
icon

そういえばGreek Font Societyのドメインが変わっていたので(いつから?)リンクを張りなおした
greekfontsociety.gr/

greekfontsociety-gfs.gr/

Εταιρεία Ελληνικών Τυπογραφικών Στοιχείων | Greek Font Society
2018-06-09 09:32:45
icon

土日が休みでていうのもしばらくぶりなのでのびのび

2018-06-09 14:32:11
icon

疲れてるのか「び」って書きたかったのに「み"」って書いてしまった

2018-06-09 22:36:48
icon

von der Muehllのオデュッセイア,なかなかの再現度まできたのでは

Attach image