00:11:34 @ncrt035@gnosia.info
icon

おじさんの配信見ながらおじさんの絵描いてる

00:36:56 @ncrt035@gnosia.info
icon

今日はこのくらいにしておくか

Attach image
00:38:22 @ncrt035@gnosia.info
icon

今日っていうかもう昨日だ

13:37:38 @ncrt035@gnosia.info
2018-06-16 11:51:47 まさらっきの投稿 masarakki@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:45:16 @ncrt035@gnosia.info
icon

‪phpcon fukとわかっててもphpconf ukで脳が句切ろうとしてしまう

14:31:33 @ncrt035@gnosia.info
icon

‘Yes’相当の,肯定の返事としてetiamを使うことがある.OLD s.v. 5

15:15:43 @ncrt035@gnosia.info
icon

ギリシア語ではγεが'yes'のはたらきをするケースもある.Denniston, The Greek Particle p.133; Griffith, on Aeschyl. PV 254.

15:41:39 @ncrt035@gnosia.info
icon

さっき見はじめたらちょうど墓場先生のところだった

17:47:11 @ncrt035@gnosia.info
2018-06-16 17:17:36 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

どの本が私の私物でどの本がそうでないか区別がつかないので名札でも張るべきだという話は前からあって、そろそろやるかという気持ちになった(真ん中に何を描くかが決まらない)

Attach image
17:48:27 @ncrt035@gnosia.info
icon

アクセントもつけるとφιλανθρωπία καὶ φιλοσοφία

17:53:40 @ncrt035@gnosia.info
icon

蔵書票かっこいいので作りたいと思いつつ作れてない.
うちは古書が多いので前の持ち主だった学者も見返しにサッとサインするだけの人や丁寧な蔵書票を張っている人や色々いて眺めるのも楽しい.

18:01:59 @ncrt035@gnosia.info
icon

最近は大学図書館も余裕がないのか,かなり著名な学者が亡くなった場合にも蔵書を文庫のような形で取り入れることは稀で,そのまま古書店に流れることがあるのでうちにもそういう感じの本が幾冊か.
「誰それさんが持っていた何々という本の欄外にこういう書き込みがある」という情報が意味を持つアレな業界なので助かるといえば助かるが少しばかりしんみりともする…

18:05:38 @ncrt035@gnosia.info
icon

@omasanori καιにも重アクセントをつけてκαὶとされますとなお良いかと思われます.

18:10:26 @ncrt035@gnosia.info