οὐδὲν ἄρ' ἦν αἴνοιο παρ' ἔμφρονος
ἀνδρὸς ἄμεινονで始まるポリツィアーノのギリシア語エピグラム(Alexandrae Scalae responsum).Vat. gr. 1412, f. 62rにヤヌス・ラスカリスの手で書き写されている.
http://digi.vatlib.it/view/MSS_Vat.gr.1412 https://gnosia.info/media/Rk3Pxas-0LK8rO94-ms
οὐδὲν ἄρ' ἦν αἴνοιο παρ' ἔμφρονος
ἀνδρὸς ἄμεινονで始まるポリツィアーノのギリシア語エピグラム(Alexandrae Scalae responsum).Vat. gr. 1412, f. 62rにヤヌス・ラスカリスの手で書き写されている.
http://digi.vatlib.it/view/MSS_Vat.gr.1412 https://gnosia.info/media/Rk3Pxas-0LK8rO94-ms
Εἰς Παῦλον τὸν ἀστρονόμον
Γῆν μὲν ποσσὶ περᾷ, νῷ δ' οὐρανὸν ἀστερόεντα
Παῦλος καὶ θνητὸς ἔσθ' ἅμα κἀθάνατος.
ὦ θεοί, ὦ Μοῖραι, μὴ κλέπτετε καὶ δότ' ἐπαυρεῖν
τοῦ μὲν ἐπιχθονίους, τοῦ δ' ἅμ' ἐπουρανίους. (Poliziano, Epigr. Graec. XXII)
《天文学者パウロスに
足では大地を,心では星溢れる天を
パウロスは進み行く,死すべき身でありまた不死の身として.
おお,神々よ,運命の女神らよ,彼の者を奪わず,
地上の者にも天上の者にも享受することを許されよ.》
※パウロスとは,フィレンツェの天文学者Paolo dal Pozzo Toscanelli(1397-1482)のこと.
Μονόστιχον εἰς τὴν σελήνην
Νυκτερινοὺς ἀκτῖνας ἐς ἡμᾶς πέμπε, σελήνη.
(Poliziano, Epigr. Graec. XIV)
《月に寄せる一行詩
我らへ向けて夜の光を放っておくれ,月よ.》