"原発の寿命延長は40年間を60年間に、さらに60年間から延ばすということだが、50年時点で60年超運転をしているのはせいぜい数基だろう。50年までにカーボンニュートラルを達成しなければいけないから、運転延長の直接的な効果はさほど大きくない。 新規原発もいま決定しても建設されるのは30年代後半で10年以上かかるから、30年代、40年代に多大な貢献をするとは思えない" https://digital.asahi.com/articles/ASS265K4DS1ZPLBJ00D.html?ptoken=01HPAWPN9A05AQTKE06EHZNV9T