08:42:18 @mutevox@fedibird.com
icon

"2町村の文献調査の報告書案が経産省の審議会で了承されれば、縦覧期間を経て、NUMOが対象とする地域の概要調査を経済産業相に申請する。その際に、地元首長が反対すれば次に進めない。北海道の鈴木直道知事は13日、「現時点で反対の意見を述べる考え」とのコメントを発表。2町村のいずれも概要調査に進むかは不透明だ" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
核のごみ処分場の文献調査公表 寿都、神恵内で概要調査に進む候補に:朝日新聞デジタル
08:47:17 @mutevox@fedibird.com
icon

"一般に、過剰な女性装をしてクラブやバーなどで奇抜なショーを披露するパフォーマーを指し、性をパロディー化する存在ともいわれるドラァグクイーン。そのほとんどがゲイの男性だが、ダイアモンズ・アー・フォーエバーでは初期から現在に至るまで多くの女性ドラァグクイーンが活動し、異性愛者の男性も出演する" digital.asahi.com/articles/ASN

Web site image
ドラァグクイーンと不要不急な夜 京都メトロから初配信:朝日新聞デジタル
08:54:01 @mutevox@fedibird.com
icon

"わからなくとも、役所の窓口に聞けば色々と教えてもらえるだろうと思うかもしれません。ですが、基礎自治体が実施主体の社会保障制度は課ごとに管轄が分かれており、例えば子育て支援課の職員はこども家庭に関する制度知識はあったとしても、障害福祉や労災、医療費軽減制度といった横断的な知識を有している職員は多くはありません。これはNPOなどの支援団体も同様です" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
自治体職員も戸惑う制度情報の分散 「1カ所にまとまっていたら…」:朝日新聞デジタル
09:42:36 @mutevox@fedibird.com
icon

"占領地からいったんロシア領に入り、南から北へと半円を描くようにして、再びウクライナ領へ――。1月21日朝、持てるだけの荷物を自転車に乗せ、エレナさんと自宅を後にした" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
バッグ4個に詰めた69年の人生 戦争避け「隣町」へ2500キロ旅:朝日新聞デジタル
09:45:57 @mutevox@fedibird.com
icon

"預言者ムハンマドが述べたとする言い伝えをまとめた言行録(ハディース)には「ネコを大切にするように」という趣旨の記述もある。  国内のペット事情にもその習慣が反映されている。  ガジャマダ大学のセトヨ・ブディ講師(獣医学)は「国内でペットとして飼われているネコの数はおよそ280万匹。イヌの3倍以上だ」と見る。イヌの数が少ないのは、イスラム教で「不浄な生き物」とされているためだ" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
インドネシア大統領選、候補者全員ネコ好き 「ネコ票」の行方は?:朝日新聞デジタル
09:48:42 @mutevox@fedibird.com
icon

"DV被害者の保護制度については、被害側が自治体に申し出て、認められれば、加害側への住民票などの交付を制限できる「DV等支援措置」がある" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
DV被害者の新住所、加害側に漏らす 福津市「システムロック」怠る:朝日新聞デジタル
09:50:23 @mutevox@fedibird.com
icon

"経団連は従来、政府が進める旧姓の通称利用の取り組みを支持する姿勢を示してきた。だがここ数年、夫婦に同姓を義務づける制度が「ビジネスを阻害している」との声が企業からも上がっていた。1月には加藤鮎子・女性活躍担当相との懇談会で初めて同制度の導入を要望。十倉氏も13日の会見で、自社の例として、結婚前の旧姓で仕事を続けることにほとんど支障はないとしつつ、海外で公的機関に出入りする時や、旧姓で書いた研究論文などの資産の評価などの際に「(姓が変わることで)なかなか面倒なことがあると聞いている」と指摘した" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
経団連会長、選択的夫婦別姓の導入求める 実現向け政府に働きかけへ:朝日新聞デジタル
09:54:01 @mutevox@fedibird.com
icon

"以前、講演に行ったある大学で学生に「安田さんって人権方面の方ですよね?」と聞かれました。「人権方面」という微妙な言葉遣いの向こう側には、日本社会の寒々しい空気を感じざるを得ません。  人権を迫害される人たちの立場で調べ報道する人間が、何か特別な「方面」に集まる、あまり関わらないほうがいい偏った人たち、とみなされているのです" digital.asahi.com/articles/DA3

Web site image
(耕論)扇動に備える 安田浩一さん、森本あんりさん、阿古智子さん:朝日新聞デジタル
09:58:15 @mutevox@fedibird.com
icon

"包括的な権限が後見人に付与され、本人の権利を必要以上に制約しているという指摘もあった。「認知症の人は何もできないという、旧態依然の認知症観を前提に仕組みが決められていた」と花俣さんは言う。  知的障害者や家族らでつくる「全国手をつなぐ育成会連合会」顧問の久保厚子さんも、「知的障害のある人が自身の意思に基づいて法的能力を執行できない場合があり、人権侵害、差別にあたる」と指摘する" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
「終身」が壁の成年後見、「歴史的転換」なるか 人権侵害との指摘も:朝日新聞デジタル
10:09:28 @mutevox@fedibird.com
icon

"残念ながらインドは特に女性の労働参加の促進に苦労している。労働雇用省が昨年発表したデータによると、2022年度の時点で女性の生産年齢人口のうち、労働参加していた割合は30%ほどに過ぎなかった。この数字は2018年と比較すると約10ポイント高いが、依然として低中所得国の平均の約50%を大幅に下回っており、中国の71%とはさらに大きな開きがある" courrier.jp/news/archives/3526

Web site image
人口では世界一になったインドが“第二の中国”にはなれない理由 | インドの前途はより困難になるかもしれない
10:13:48 @mutevox@fedibird.com
icon

"シックス・トーンによれば、アルコー延命財団は2023年12月31日の時点で225人の人間を冷凍している。全身の凍結保存は20万ドル、脳の凍結保存は8万ドルかかる" courrier.jp/news/archives/3546

Web site image
中国の著名な哲学者の脳が、米国で「冷凍保存」されているワケ | 目的は「蘇生」ではなく…
10:19:11 @mutevox@fedibird.com
icon

"ボルトンは同時に「たとえその会話が作り話であっても、トランプはそれを信じていると思う」と警鐘を鳴らす。ボルトンいわく、トランプが2期目に当選した場合、NATOから脱退しようとする可能性が高い。 「トランプは脱退のための言い訳を欲しがっていた。だからこれは彼の言葉を文字通りに受け取らなければならないケースだ」" courrier.jp/news/archives/3545

Web site image
【解説】トランプのNATO発言の「真意」をジョン・ボルトンが分析 | 「あれはでっち上げの作り話だけれど…」
10:51:03 @mutevox@fedibird.com
icon

"広告の責任は2つあります。1つは、クライアントがどこに広告が出てるかすら把握してない「クライアント側の認知の問題」。もう1つは、それをいいことにいろんなところに違法なコンテンツにすら広告を出す「広告プラットフォームの問題」もあります" logmi.jp/business/articles/330

Web site image
『文春』とガーシーは違うのか?広告ビジネスの問題点 “情報ごちゃまぜ時代”の今、求められる自主規制の重要性
10:55:17 @mutevox@fedibird.com
icon

"英語圏のネット上で、日本の都市は左派の理想(優れた公共交通機関、自家用車不要、安価な医療サービス、手頃な住宅の多さ)と右派の理想(犯罪に対する寛容度の低さ、大量移民に対する慎重姿勢、核家族への強いサポート)の多くを満たしていると称賛されているのは興味深い" bloomberg.co.jp/news/articles/

Web site image
【コラム】スウィフトもメッシも日本に、東京が変貌-リーディー
11:08:46 @mutevox@fedibird.com
icon

"「羅生門」(黒澤明監督 1850)で、黒澤監督がラヴェルの名曲「ボレロ」に合わせてコンテを切り、撮影してしまったので、作曲家の早坂文雄は苦心惨たんして和風のボレロを書かなくてはならなかった。現在、「真砂の証言の場面のボレロ」というタイトルで演奏されることがある音楽だ" business.nikkei.com/atcl/gen/1

Web site image
汎用AIの時代に読む『大楽必易 わたくしの伊福部昭伝』の面白さ
11:15:04 @mutevox@fedibird.com
icon

"「原稿料を見て衝撃を受けました。大手はさすが高いなと。私の場合、1ページ8000円程度ですからね。でも、ヤンマガやジャンプは高いように思えるけれど、それでは足りないんじゃないかな。漫画家は原稿料以外にもアシスタント代がかかります。あまり知られていないと思いますが、アシスタント代は原稿料の中から漫画家が負担するんですよ。特にヤンマガは作画密度の高い作品が多く、この原稿料でも足りない漫画家が多いのでは」" realsound.jp/book/2024/02/post

Web site image
「原稿料だけでは赤字かトントン」続く大手人気漫画雑誌の原稿料提示……現役漫画家はどう見た?
17:38:20 @mutevox@fedibird.com
icon

"2024年1月1日に最大震度7の地震に直撃された能登地方では、過去にも群発地震が観測された。だが、過去20年間に起きた震度1以上の地震の震源を地図に重ねると、複数の断層が連動した可能性が高い今回は、震源域が一気に広がり、頻度も増していることがわかる。活発な地震活動は当分続くとみられ、気象庁などは引き続き注意を呼びかけている" yomiuri.co.jp/science/20240214

Web site image
【能登半島地震】 能登地方で起きた過去の地震と比較
17:48:33 @mutevox@fedibird.com
icon

"災害は、先送りしてきた地域の課題を浮き彫りにした。「地震によって人口減少や地域の縮小は10~15年早送りになった」と小浦さんは指摘。奥能登地域(2市2町)に小児科医は4人しかおらず、小児医療体制をどう持続させるかは喫緊の課題だ。「こんな状況でも子どもを大事にして目を配れるかは大事。高齢者の問題も大変だけど、子どもを忘れると未来はなくなってしまう」と訴える" mainichi.jp/articles/20240214/

Web site image
輪島で唯一の小児科開業医 被災した子どもの不調支える 能登地震 | 毎日新聞
17:55:08 @mutevox@fedibird.com
icon

"馳氏は「1泊2日になれば、バスの運行1回で(ボランティアを)倍にできる」とした上で、「テントを用意し、体育館や倉庫を提供して休んでいただく。シャワーを浴びることが可能な施設があれば、2泊ぐらいお願いできるかもしれない」と述べた" jiji.com/jc/article?k=20240214

Web site image
ボランティア宿泊拠点整備へ 奥能登での活動時間、課題―石川県・能登地震:時事ドットコム
17:58:16 @mutevox@fedibird.com
icon

"車に積載しているのは、スイスのクレサナ社が開発したウォーターレストイレ。便器内にセットしたフィルムが自動的に排泄物を袋状に包んで密封し、汚物が漏れることはない。使用済みのおむつや生理用品も、そのまま捨てられる。フィルムは1度セットすれば、最大50回ほど使える。トイ社がキャンピングカー用に、昨秋から採用していた" asahi.com/articles/ASS2F5GN7S2

Web site image
臭わず汚物をパック、水いらずのトイレカー 能登の被災地に貢献:朝日新聞デジタル
18:00:10 @mutevox@fedibird.com
icon

"同町の稲岡健太郎町長は、就任後1週間で震災に遭遇した。記者会見で「海にも空にも逃げられない。これまで行ってきた避難訓練は現実的ではなかった。北陸電力は再稼働を目指すとのことだが、首長としては以前のように安全性をアピールすることは難しい」と語っている" jacom.or.jp/nousei/closeup/202

Web site image
【クローズアップ】原発事故に「想定外」は許されるのか 能登半島地震から学ぶこと
18:03:41 @mutevox@fedibird.com
icon

"歯みがきは、身近にあるものでも代用できます。 ・少量の水やお茶でうがい ・タオルやハンカチで歯の汚れを取る これだけでも口内の衛生状態を保つことができます" newsdig.tbs.co.jp/articles/-/9

Web site image
「死に至ることも…」災害時の“口腔ケア”支援に携わった歯科医3人からの切なる願い【能登半島地震】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
18:05:55 @mutevox@fedibird.com
icon

"新幹線は金沢―敦賀(福井県)が3月16日に延伸開業。政府の観光支援「北陸応援割」も控える。県は観光客の受け入れが見込まれるとして、2次避難先としての利用を宿泊施設によって2月~3月末ごろまでと想定。今月7日から始めた住民説明会では、仮設住宅や賃貸住宅を借り上げる「みなし仮設住宅」などへの入居を検討するよう求めている。 ところが、このことが報道されると「全国から『避難者に冷たい』『石川を助けようと新幹線で行くと、自分が被災者を追い出すことになりかねない。とても行く気にはなれない』という電話などがずいぶん入ってきた」(福村氏)" sankei.com/article/20240214-DF

Web site image
北陸新幹線延伸で能登地震被災者「追い出し」危機に温泉組合が一肌 「消費税分支援を」
18:09:26 @mutevox@fedibird.com
icon

"南海トラフ地震の確率は30年以内に「70~80%」だが、この数値は防災予算獲得などの理由から他とは違う特別な計算式で「水増し」されたものだ。この影響は予測地図にも反映されており南海トラフ沿いは危険を示す「紫色」で塗りつぶされている。  低確率の県はそれを「安全情報」として受け取る問題もある。石川県は大部分が0.1%~3%と評価され、予測地図の色は低確率を示す「黄色」だった。同県はホームページに予測地図を引用し、「地震リスクは小さい」などとして企業誘致を進めていた" tokyo-np.co.jp/article/309106

Web site image
<視点>地震本部は責任ある議論を 能登半島地震、外れた予測 社会部・小沢慧一:東京新聞 TOKYO Web
18:12:06 @mutevox@fedibird.com
icon

"「これからの一番の課題は地域の医療や介護の継続だ。被災した住民が戻れるようにするためにも、立ち上がろうとする診療所や頑張ってきた福祉施設をいかに支えるかが活動の中心になってくる。少子高齢化が進む地域で元の状態に戻すのは難しいが、医療や福祉、そして住民が一体となって議論できる環境を支えていきたい」"
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
被災地の外からの支援縮小 “地域の医療”どう確保 課題は | NHK
21:19:49 @mutevox@fedibird.com
icon

"各界の第一人者が人生最後の覚悟でメッセージを贈る最後の講義。柄本明さんは舞台・映像の世界で50年以上演じ続ける。劇団を率いる演劇人「柄本明」が10代20代30代から中高年までの演劇人と4時間超向き合い、自らの哲学と思いをぶつける「独自スタイル」講義。小舞台で繰り広げられる緊張と学びの世界。笑いとシリアス、驚きと発見があふれる。人が人を演じるとは…深い思い、圧倒され、魂が揺さぶられる。超必見の49分" plus.nhk.jp/watch/st/e1_202402