10:06:32 @mutevox@fedibird.com
icon

"今の管理職、組織長の働く環境において、女性がやりたくないという事情が山盛りであること。働き方改革関連法が施行されてから、時間管理の対象になる(管理職未満の)従業員については労働時間が短くなるなど配慮されるが、そのしわ寄せが管理職に来ている。部下の目には、管理職の仕事が大変そうに映る" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
賢い女性ほど管理職に就かない? 悩む企業へのヒント、専門家に聞く:朝日新聞デジタル
10:20:19 @mutevox@fedibird.com
icon

"明け渡し訴訟の対象となった現棟は、木造2階建てで、和室が120室ある。建築史学会によると、明治期に建てられた旧制第三高等中学校の寄宿舎の部材が再利用されているという。  同学会は15年11月、文化史的価値だけでなく建築学上も重要な意義を有する存在だとして、現棟の保存活用を求める要望書を大学に提出している" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
京大が学生に明け渡し求めた「吉田寮」とは 築110年、自治の文化:朝日新聞デジタル
10:27:03 @mutevox@fedibird.com
icon

"7日にハマスがイスラエルへの攻撃を始めて以降、EUのフォンデアライエン欧州委員長は「イスラエルを支持する」とくり返している。ただ、マーティン氏は「イスラエル・パレスチナ問題については、EU内にも異なる意見がある」と指摘。ハマスを非難することではEU内で結束しているとしつつ、「我々がはっきりさせたいのは、イスラエルの対応が国際人道法の枠内でなされなければならないことだ」と述べた" digital.asahi.com/articles/ASR

Web site image
アイルランド副首相、イスラエルのハマスへの報復「問題はその方法」:朝日新聞デジタル
10:38:47 @mutevox@fedibird.com
icon

"クラブの対応に関しては「クラブがサポーターに対し甘く、なあなあの関係だった」「クラブよりもサポーターの力が強く、越権行為を放置、助長していた」という意見が出たという。  主力選手への聞き取りも実施した。クラブ、サポーター、選手は互いにリスペクトし合う存在のはずなのに、問題が起きればクラブがかばうことから「クラブとサポーターの関係は親子のように見える」との指摘があった" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
「ガバナンス意識不十分」 サポーター暴徒化で第三者委が浦和に提言:朝日新聞デジタル
10:40:46 @mutevox@fedibird.com
icon

"仮に病死とされても、ナワリヌイ氏が収監されていた北極圏の刑務所の環境も問題になりそうだ。北極圏の刑務所では、2014年のウクライナ南部クリミア半島併合に反対したウクライナの映画監督センツォフ氏も一時収監され、その環境の劣悪さが指摘された" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
プーチン氏批判の「最後のカリスマ」 ナワリヌイ氏の死、世界に衝撃:朝日新聞デジタル
10:47:12 @mutevox@fedibird.com
icon

"ガザからパレスチナ人が大量に脱出した場合、エジプト当局者は新たな難民キャンプで収容する人数を収容能力を大幅に下回る水準に抑えることを想定している。5万から6万人程度が理想的という" jp.wsj.com/articles/egypt-buil

10:55:24 @mutevox@fedibird.com
icon

"誰かが、『AIとは何か?』と質問したところ、別の誰かが、『1954年に起きた言葉の誤用』と答えたんです。まったくその通りですよね。50年代に別の言葉を選んでいたら、今起きている混乱の多くは防げたかもしれません」 では、もしあなたが用語を考えなくちゃならないとしたら、何と名付けますかと尋ねると、チャンは間髪入れずにこう答えた。「応用統計です」  「これは本当に驚くべきことなんです……大量のテキストを統計的に分析することで、こうした類のものを取り出せるってことは」とチャンは言う。でも、だからといって、そのツールに知性があることにはならないというのが彼の言い分だ。「応用統計のほうがずっと正確な表現なのですが、セクシーさに欠けるので、誰も使いたがらないでしょうね」" courrier.jp/cj/329570/?utm_sou

Web site image
「AIは世界を支配できない」と断言するSF作家テッド・チャンが恐れること | AIは「応用統計」に過ぎない…
11:07:40 @mutevox@fedibird.com
icon

"英海事コンサルティング会社ドゥーリーによると、現在、コンテナの95%以上は世界第2位の経済大国である中国で製造されており、その市場は国営企業3社に独占されている。こうした中国外でのコンテナ製造計画は、外交的緊張や中国の台湾に対する脅威の高まりを背景に、企業や各国政府が中国メーカーへの依存を見直そうとするなかで浮上した" courrier.jp/cj/353454/?utm_sou

Web site image
過度な依存のリスクが明るみに… “脱中国”が着々と進む海運業界 | コロナ禍を経て、ほぼ中国一強だった市場に変化
11:10:18 @mutevox@fedibird.com
icon

"ガーディアンによれば、ベルギーの成人の単身世帯は全体の36%で、EU全体でも、子供の有無にかかわらず、大人ひとりだけで構成される単身世帯数は10年余りで3割も増加している。2022年の時点で7200万人が単身世帯であり「EU全域で最も一般的な世帯形​​態」となっている。

にもかかわらず、「実際、このグループがそれほど巨大であることに誰も気づいていない」と彼女は指摘している" courrier.jp/cj/354891/?utm_sou

Web site image
独身者が割高なのは不当では? “おひとり様”にやさしい自治体が誕生 | “独身者に課せられる罰金”を正すときがきた
11:14:10 @mutevox@fedibird.com
icon

"問うべきは、「誰のための成長か」というところです。超富裕層を、さらに成長させる必要はありません。むしろ、超富裕層は、温室効果ガス排出量を減らすべきですから、そのために超富裕層の所得と資産をある程度、減らすことも視野に入れるべきかもしれません。 一方、世界全体に、所得や資産が増えると助かる人が数十億人の単位でいるわけです。必要なのは、経済的リソースを、いまよりも平等に分配していくことです" courrier.jp/cj/353080/?utm_sou

Web site image
先進国において、これ以上の経済成長は本当に必要? | 経済学者ガブリエル・ズックマンが答えます
11:17:33 @mutevox@fedibird.com
icon

"実際、世界最大の経済国である米国への日本からの投資は2010年代にほぼ倍増しています。現在、日系企業は米国で100万人近くを雇用し、米国からの輸出額は約8兆6千億円に上ると試算されています。これらの活動は、国境を前提にした日本のGDPという数字には反映されにくいのですが、米国という重箱に、日本のぼた餅がどんどん詰め込まれているのです" digital.asahi.com/articles/DA3

Web site image
(耕論)「経済大国日本」その先は 高野秀行さん、リチャード・ダイクさん、水野和夫さん:朝日新聞デジタル
11:23:28 @mutevox@fedibird.com
icon

"精神医療にもともと通っていた方の中に、発災以降に受診ができなくなっている人が多いという情報も地元の病院が教えてくれました。病院自体は動き出していても、外来予約の日に来ない人がいるんです。それで病院に来なかった人のリストを送ってもらい、どの避難所にいるかローラー作戦でこちらから探しに行きました。精神医療のユーザー、特に認知症や統合失調症の人たち、他にも躁鬱病の人たちの薬が途絶えるのは好ましくはないですからね」(井上医師)" bunshun.jp/articles/-/68992?pa

Web site image
(2ページ目)地震直後に能登入りした精神科医は何をしていた? 特殊チーム「DPAT」の実力と極限状態の実態「もう死んでやる!」 | 文春オンライン
11:25:28 @mutevox@fedibird.com
icon

"「全壊」と判定された自宅で暮らし続ける市保さんは、市内の仮設住宅での生活を望むが、入居時期は見通せず、子どもが住む金沢市周辺でアパートを借りることも検討している。周囲の農家には、市外に避難し離農を決めた人も。「田んぼは3年やらないと駄目になる。残った農家だけで、どこまで面倒を見られるだろうか」と心配する" nikkei.com/article/DGXZQOUE14D

Web site image
能登半島地震、農業担い手減懸念 避難長期化も影響 - 日本経済新聞
11:30:29 @mutevox@fedibird.com
icon

"最大クラス(マグニチュード9・0、震度7)が起きた場合、四国4県を合わせた現在の最大被害想定では死者数が9万5500人にのぼり、発生翌日の避難者数は100万人を超える。能登地震を受け、四国でも被害想定の見直しを表明する自治体が相次いでおり、今後さらに増える可能性もある" mainichi.jp/articles/20240216/

Web site image
南海トラフ地震 四国最大9万人超の死者想定 能登地震で警戒強まる | 毎日新聞
11:34:43 @mutevox@fedibird.com
icon

"地震や津波被害に伴う北海道電力泊原発の重大事故に備えた道の避難計画では、能登半島地震で発生した地盤の隆起や亀裂によって、避難経路が寸断された場合の対応が詳細に定められていない。今回の地震を受けた防災計画や避難訓練の見直しについて、道は「国の防災計画の指針が改定されれば、対応を考えたい」と受け身の姿勢で、泊原発周辺の住民や自治体からは不安の声が上がる" hokkaido-np.co.jp/article/9764

11:36:29 @mutevox@fedibird.com
icon

"国土交通省北陸地方整備局によると、震災前は水深3~4メートルだったが、現在は浅い所で1メートル前後に。漁船が移動できるとされる2.5~3メートルになるまで土砂を運び出す" chunichi.co.jp/article/854689

Web site image
輪島港の再生へ、浚渫工事はじまる 能登半島地震で隆起:北陸中日新聞Web
11:39:48 @mutevox@fedibird.com
icon

"県が登録を受け付けたボランティアが活動できるのは事前の調査で安全が確認された場所に限られるため、地元の社会福祉協議会は応急危険度判定で赤の「危険」や黄色の「要注意」となった住宅の周辺を含めた安全確認を急いでいます" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
地震で被害の住宅など 安全確認急ぐも 思うように調査進まず | NHK
11:42:33 @mutevox@fedibird.com
icon

"ホテルは積極的に宿泊客を呼び込んでいきたいとしていますが、一方で、期限としてきた3月末以降もできるかぎり2次避難している被災者の受け入れを続けていく方針です。 ただ、ホテルの平均的な宿泊料金は1泊1人あたり1万5000円程度なのに対し、被災者の受け入れに伴って施設側に支払われる利用額は食事付きで1泊1人あたり1万円となっています" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
北陸新幹線 金沢~敦賀の開業迫る 宿泊施設が直面する問題とは | NHK
11:44:42 @mutevox@fedibird.com
icon

"放送後、SNSでは「素晴らしい」「さすが阪神・淡路を経験した局」などの好意的なコメントとともに画像が拡散。一方で、警報の対象地域外に住む外国人が勘違いしたという声や、「別の言語も必要では」などの指摘もあったという" kobe-np.co.jp/news/society/202

Web site image
SNSで話題、能登半島地震発生時に多言語で「津波逃げて!」 阪神・淡路教訓、事前収録していたサンテレビ
11:45:47 @mutevox@fedibird.com
icon

"ファミリーマートによりますと、16日営業を再開した2店舗では断水が続いていることから、店舗での加工や調理が必要な揚げ物などの商品については、まだ販売できないということです。 また、営業時間は当面、午前10時から午後6時までで、日によっては時間を変更するほか、日曜日は基本的に休業するということです" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
珠洲のコンビニ 約1か月半ぶり営業再開 能登半島地震で休業 | NHK
11:47:10 @mutevox@fedibird.com
icon

"高台の場所を確保するのが難しく、トレーラーハウスは津波の浸水域にある駐車場に設置されましたが、津波警報などが出た場合はすぐ近くの高い建物に避難するということです" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
能登半島地震 応援職員宿泊にトレーラーハウス設置 石川 珠洲 | NHK
11:50:56 @mutevox@fedibird.com
icon

"耐震化では揺れを免れることはなく、福和さんは「揺れで設備が壊れたら診療はできない。病院は揺れない建物にすることが重要」と訴える。愛知県によると、県内の病院の免震化率は14%。国は免震化に特化した補助制度は設けていないが、福和さんは「甚大な被害が想定される南海トラフ地震に備え、免震化への補助を用意すべきだ」と提言する" news.yahoo.co.jp/articles/b830

12:01:24 @mutevox@fedibird.com
icon

"障害者差別解消法では、事業者などに対し、障害があることのみを理由に障害がない人と違う対応をすることを禁止していて、国土交通省は、トキエアの変更前の記載について「どの程度の障害の場合に同伴が求められるのかが明確ではない。誤解を招くおそれがあると判断した」としています" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
“障害ある人に一律で付き添い 誤解のおそれ”国交省が指摘 | NHK
12:06:30 @mutevox@fedibird.com
icon

"伊藤忠商事はハフポスト日本版の取材に、「伊藤忠アビエーションとELBIT社とのMOUは、防衛省の依頼に基づいた、日本の安全保障に必要な自衛隊の防衛装備品の輸入を目的とした提携」だと説明。 その上で「イスラエルとパレスチナ間の紛争に一切加担するものではない」との見解を示した。 一方、防衛省に伊藤忠側の説明とともに「自衛隊の防衛装備品を輸入するよう伊藤忠側に依頼した事実があるか」と取材したところ、防衛省は2月14日、「ご指摘のような事実はありません」と回答した" huffingtonpost.jp/entry/story_

Web site image
防衛省「依頼の事実ない」伊藤忠の説明と食い違い。イスラエル軍事大手との提携めぐり
12:08:09 @mutevox@fedibird.com
icon

"髙橋教授の元にはこれまでに、様々な企業から「日本政府からイスラエル企業と提携するように言われているが、植民地政策に関わるのは評判リスクが高い。クリーンなイスラエル企業を教えてほしい」と相談が来たそうだ。 しかし、「日本企業と提携しうるような大きなイスラエル企業は、何かしら植民地政策や軍事と関わっている可能性が高いと考えたほうがいいです」と髙橋教授は指摘する" huffingtonpost.jp/entry/story_

Web site image
「軍事企業でなくともジェノサイドや植民地化に加担の可能性」ビジネスと人権の専門家が、イスラエルと取引する日本企業に警鐘
19:11:21 @mutevox@fedibird.com
icon

"新エピソード「夜のハイウェイ」。大阪、仙台の119番の通報を受ける指令室に密着。「歯が痛くて運転ができない」「税金の使い道はどうなってるんだ」など、緊急とは考えにくい電話も指令室には頻繁にかかってくる。そんななか、運転中の車内から「激しいめまいがする」という緊迫の通報が入る。運転を続けようとする通報者。オペレーターは多重事故を防ごうと車を止めるよう説得を試みる。救急車は車を捜索するが…" plus.nhk.jp/watch/st/g1_202402

19:12:34 @mutevox@fedibird.com
icon

"北海道十勝地方で、30数年ぶりに「カムイエロキ」と呼ばれる聖地が復活した。「カムイエロキ」とは、アイヌ語で「神々が鎮座するところ」。十勝地方の神々が年に一度集まって、情報交換を行ったとされる非常に大切な場所だ。その聖地で代々行われてきた儀式は昭和の末に途絶えていたが、地元のアイヌの人々が文献や記録から儀式を復元することに成功した。「カムイエロキ」での儀式に密着し、アイヌの信仰の在り方を探っていく" plus.nhk.jp/watch/st/e1_202402

20:17:27 @mutevox@fedibird.com
icon

"海外の日本庭園雑誌のランキングで21年連続1位の島根・足立美術館の庭。日本画の巨匠、横山大観の風景画を現実世界に再現した、白砂に生える松林や人工の滝は圧巻で、5人の庭師が約2000本にものぼる膨大な樹木を葉の一枚まで徹底管理する。2位は日本庭園の傑作と評される京都・桂離宮の庭。400年受け継ぐ技“御所透かし”で、伝統を見事守る。異なる個性の2つの庭園で、美を形にする庭師たちの四季折々の奮闘を追う" plus.nhk.jp/watch/st/g1_202402

21:40:50 @mutevox@fedibird.com
icon

"ある患者さんのことが辺見(岸井ゆきの)の頭から離れない。医師の広野(松山ケンイチ)も同じだ。だが新しい患者さんがすぐに入院してくる。久田さん(高橋惠子)は、肝臓がん末期の夫と同じ病室に介護疲れで入院した。長年連れ添った妻は、「おい」ですべてがわかる。「愛があふれた病室」と感心する辺見と広野。夫の延命治療を選択した水谷さん(泉ピン子)の、眠り続ける夫と二人きりの時を過ごす姿に、久田さんはある決断を…" plus.nhk.jp/watch/st/g1_202402