このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Your majesty, beloved, well-self-censored account is here! It's a time to say Goodbye to all Stupid residents of this Normative Society. It must be nice to disappear to live a life of my own.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
中国発の傑作アニメ映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』劇場版・テレビ放送版のすべての配信が8月26日をもって終了に | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202308/13313205.html
まだ見てない人は見られるうちに見てほしい
体調がとても悪い。ホルモンのおかげですごく楽になるんだけど、切れたときが打つ前よりもひどい気がする。
映画の感想、いいんだけど「おもしろい」「おもしろくない」ではなく、なんかポリコレ的にどうだったか的な話【だけ】になりがちなのおもしろくないなあと思う。まあ、それだけの映画なのかもしれないけれど。
なんかもう生きているのが嫌になった。結局、自分の幸不幸はホルモンが決めているらしく、ホルモンさえ注射すればなんとかなるが、切れるとダメで、しかも今後このホルモンが回復することはなく、効いてる間はおもしろく見えるもの、正しく見えるものでも、ホルモンが切れると退屈だったり欺瞞に見えてくる。その「ガラッと変化すること」自体が、ホルモンあるときとない時とで評価が変わりホルモンあるときは「ホルモン打てばいいだけなんだから楽勝!」、ないときは「これがずっと続くのなんて……」と評価が変わる。551の肉まんかよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
他人の体を無許可で触ってはならないってのに一切異論はないんだが、ハートストッパーでもエルがタオに無許可でいきなりキスするよな。あれはいいのか?っていう。たぶん「よくない」ので直後にエルが謝ってるんだけど、にしたって、恋愛の「こういう局面」を「許可が必要」論の人たちはどういうふうに理解してるのかはとても気になる。
そら客観的に見ればどう考えてもタオはエルに好意があり、そのことも明言してるし、まあ問題はないはずなんだが、でも好意があることから触ってもいいことを演繹するのは飛躍だし「好意があるんだろ?」を理由に無茶苦茶するやつだっているので。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私も全くその通りだと思いますけど「してない」例がドラマであったので、そういうの見たときに「おかしいよね」って思わないとおかしくないか、ってことですね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@akishmz 私も「あ、やっぱりちゃんと謝るんだ」って思って見てました。思わずしてしまったんだろうけど、きちんと謝る。ひどいことをしたと。ただ、このシーンを見て「それがダメなことなんだ」で引っかかってる人、何割くらいいるのかな?と気になったのと、日本でもたとえば同じような文脈があって、キスしたり抱きしめたあとに「ごめん.....」みたいな。だけど、その「ごめん」の意味が「なんか違う」よなって気になってます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Zガンダム見ると情緒のつながりがまったく理解できず、何度見ても頭がハテナだらけになるのだけど、ハートストッパーはなーーんも考えずに見れる。内容ないって言ってるんじゃなくて、すごくストレスが低く作ってある。
自分は「なんでベンはそんなにモテるのか?」が気になってる。あと、アイザックだっけ。あんまり誰かとくっつかないでほしいと個人的には。だって、このドラマ、もうずっとみんな、全員恋してるじゃんね。
『ハートストッパー』主演のキット・コナーが女性と手を繋いでいるのを目撃され「当事者じゃない。クィアベイティングじゃないか!」と炎上したため、「ぼくはバイセクシャルです」とカミングアウトをせざるを得なくなったというニュース。大変残念な話だけれど、何のコンテンツでも人気が出て広がるとバカはその中にたくさん出てくるってことなんだと思う。
それといかに「人は人のすべてを見た気になってしまうか」ですよね。バイセクシャル役をやってる俳優が女性と歩いてたからって「当事者じゃない!」ってはやとちりするとか。
このニック役の俳優、演技がもう素晴らしくて。ハートストッパーは役者がどれも最高だけど、森さんはニック推しです。
ニック、フランス語も話せるし、発音めちゃよくて、チャーリーじゃないけど好きになっちゃいそうだった。
DJsodaのセクハラ被害の件マジで最悪 10年DJやっててこんなことされたの初めてだって それが日本で起きたの全然納得すぎるけど…痴漢・性加害大国なのをマジでちゃんと認めて変えていこうよ…せっかく来てくれたアーティストをこんな形で侮辱して恐怖を与えて犯人もうやむやのまま帰すわけ??恥すぎる
性被害であるものを「セクハラ」というのは矮小化になるの? その言い方は「セクハラ」自体を「大したことない被害」のように思わせてしまわないかな.....。
大変ひどいことだと言いたいだけだと思うんだけど、何人か、「セクハラなんかじゃない。もっとひどい」のような言い方をされていたので。もちろんむっちゃひどいことに異論も何もないんだけど,.....。
ハートストッパー主演キット・コナーに強制アウティングさせてしまった件。悪意あるヘイターによる嫌がらせではなく、「バイセクシャル当事者じゃない俳優が演じるのはクィアベイティングじゃないか」という問題意識から出てきた正義感によるものであるのが怖い。
でも、究極、俳優のセクシャリティやジェンダーなんかわかんなくない?本人が自己開示してくれてればまだしも、してない場合「シスヘテ」だとは限らないし、揺れ動くかもしれないし。一見シスヘテに見える俳優だからと言って「当事者じゃない」と批判はできなくなる。かと言って、当事者に演じさせるべきだとは思うし。
ハートストッパーの大事なメッセージの一つが「人のセクシャリティを詮索しない」。それなのに女性と仲良く歩いてる→付き合ってる!→ってことは異性愛者じゃん!クィアベイティングじゃん!→「すみません、カムアウトしろってことですね。バイです。満足ですか?ドラマのメッセージ汲み取れなかった人もいるみたいですね」って……。でもそれ言うなら、ぼくらは誰かのセクシャリティなんか本人が明言でもしてない限り、決めつけることできないわけで。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@rna @ohmitakaharu あのー、この市長、かなりヤバめの方なので、責任転嫁してる可能性かなりありますね…-。徳島市民です。
徳島市長「徳島市として、今後、台風の影響が大きくなっていくことが見込まれるため、阿波おどり実行委員会に対して、中止を要請しましたが、実行委員会は阿波おどりの開催を決定したとのことです。
学生ボランティア等が参加するエコステーションは中止するよう要請し、その部分は中止に。↓続きます。」
https://twitter.com/sawacom0327/status/1690966508498026496
えええ…
徳島市は今「高齢者等避難」の勧告が出てるのだけど、踊れる人ならOKということなのだろうか…
https://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/36/36201/
てか、内藤佐和子が何やってるかって、徳島市民以外はほんとまだ何も知らないんだな……。この市長、マジでやべえぞ。リコールが起きたけど、署名簿を部下に丸写しさせるとか、保育園潰すとか、公約に給与50%カット!をうたって当選した後、わずか9ヶ月でこれを反故にしたり、それらを追及すると「私は女性だから、ジジイからいじめられてる」と言ってたり、前市長個人に何の根拠もない数億円の請求書送りつけたりする、バックが維新の市長なんだが……。
てか、まあ普通常識で考えたら、台風で中止を言い出す市長が善玉で、実行委員会が悪玉なはずだけど、この市長とこの土地に限っては、もう何があるかマジでわかんないからな。私は徳島市に長年住んでるけど、柳美里の話聞いても「あるある」としか思わなかったから……。
ちなみにコロナなのに各種イベントにノーマスクで登壇し「みんな、盛り上がりたいですよねえ!」などとスピーチした難病お持ちの市長が内藤佐和子ですよ……。今は動物園の予算を削って、徳島動物霊園と呼ばれてる。「何とかするためにクラファンとか知恵絞ってる!」とか言ってたと思う。マジでこの市長だけは「吉村洋文のほうがまだマシかも」と思いそうになるレベルなので……。
難病で女性の市長なので、一見リベラルっぽいけれど、そのイメージだけで県外のメディアで「私は徳島で抵抗勢力から有る事無い事誹謗中傷されている!」って印象操作してるので地獄なのだが……。
もちろん台風での阿波踊り中止要請はしごく真っ当なのだが、内藤佐和子の「やってる感」アピールであることは間違いないです。そもそもがそんな人命大事やったらコロナなのに「五類になったし踊れるでえ!」じゃないしな……。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitter、人がいるから残るっていうのも含めて、すでに内輪的なサークル活動なんだよな
Twitter、人がいるから.....っていうんだけど、人、いる?? 自分はもうまったく反応なくなったです。書き込みやめてるからね。そうするとまったく表示されなくなる。
男性同士って実は結構お互いにボディタッチしまくるんだけど、あれが昔っからすっごく嫌いで。勝手に触んなよと。自分は男の人が大嫌いになってしまったのだけど、ハートストッパーとか見てたら変わってきた。
徳島知らない人にはわかんなくても仕方ないけど、ものすごいからね。これだけ見ると市長が善玉って感じだけど「やめられないのは知ってて、でも、私は止めましたからね!って言える状態に持ってこう」くらいの感じだと思う。そんなに人の命が大事なら、コロナあるのに阿波踊りじゃないしなそもそも。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。