05:20:12
icon

言論SNSで一番必要ないものは「頭数」ですよ。

ただし、SNSをビジネスにした場合は話が別。必要なのは「頭数」【だけ】になる。

05:23:37
icon

Mastodonは Twitterから比べると「あれもない!」「これもない!」なんだけど、誰かがささっと「ないからつくったよ」してくれるせいで、とーーーっても居心地がよい。「Twitterのスペースみたいなんないよう」→「Audonつくったよ」。「過去の自分の投稿が一覧できない!検索できない!」→「notestockつくったよー」って感じ。その便利さに「こっちのほうが便利じゃん…..」ってなる。

それに対してユーザーは。もう「1つのサービスにすべての機能を求める」「機能を探しにいかない」が「当たり前」になっちゃったよね。「Audonはいいんだけど録音できないから」「録音機能つけてほしい」。自分も一応「欲しい機能は?」と言われれば録音機能と答えたが、なければ別のサービス使って組み合わせればいいだけなんで……。Twitter一個に依存しちゃうもんだから、プラットフォーム終了のお知らせとともに困ってしまうってだけで。

SNS、次はどこ?とか「代替になるものは?」ではなく、自分であれこれ探したり、それを組み合わせる楽しみを思い出していこうぜ。

05:28:11
icon

threadsもそうだけど「SNSの胴元が見せたいのはフォローしたアカウントの投稿ではなく、独自のアルゴリズムで操作した結果である」「世の中そうなっていく」というのは、もう随分前から言われていたわけで。

Twitterがどうとかthreadsがどうとかではなく、もうとにかくSNSというもの自体に飽きてきたというか醒めてしまったというか。

とか言いつつ、それでもあれこれ投稿してしまったり見てしまうのは、結局SNSはインプットとアウトプットの距離がとても近いからなんだよね。何かインプットがされたときに、一番近く、すぐ真横、ワンタップ先に「アウトプット」できる仕組みがあり、それが小さく握ったおにぎりみたいに少量だから、つい「もう一個」と手が伸びてしまう。。

05:28:23
icon

それに対して我々人民、ユーザーは抗わなければならない!って言う人もいるけど、向こうは人間心理、つまり人間の生物学的次元をハックしてきてるので、意思や意図ではどうにもならないし、仮に個人としてどうにかなったとしても、人間集団として見た場合にはもうどうしようもない。

SNSとデジタルデバイスの普及によって、我々のコミュニケーションスタイルや情報選択スタイル、人間観は大きく変わってしまった。最近怖いのは「昔はこんなじゃなかった」と言うと「えー、昔っからこんなだよ?」って言われること。ミヒャエルエンデの『モモ』では気づかぬうちに「灰色の男たち」がやってきて皆の時間が盗まれてしまう。でも、みんなそのことに気づかない。あんな感じ。ゾッとする。

05:49:01
2023-07-27 00:34:01 なんばりょうすけの投稿 rna@mstdn.jp
icon

bsky.app/profile/nue.bsky.soci
「TwitterのDMで「引越し先のSNSではどうせ大したフォロワー数になってないんでしょ。芸能人でもないくせに調子に乗ってた罰。こっち(Twitter)には二度と帰ってこなくていいですよ」という何のためなのか全くわからないメッセージをいただいて、
殆ど呟いてないアカウントのことをいつまでも気にかけていただいて恐縮です…と放置しました。
本当に何のためか、何の意味があるのか全然わからないDMでした。

なんだろ」

こわ…

05:49:04
2023-07-27 00:40:17 tenjuu99(天重誠二)の投稿 tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

twitterを続けたい人、自分が力を持っているという幻想が捨てられないんじゃないかなという印象がある

05:50:43
icon

せっかくならフォロワーたくさん引っ張ってきたい(そのほうが楽しいから!)と思ったんだけど、全然引っ張れなかったし「楽しい」かどうかも疑問。というか、楽しくないので来なくていいのかも。

07:06:48
icon

紙の本見ると「つかれる」「だるい」と思うまでになった。あの物体としての重さが重い。ページが閉じようとする力が強い。昔の本はなんか愛着あって、ついつい側に置きたくなるが、最近の本は「出されたそばから古くなっていく」のでエイジングの要素がなくてつまらない。

07:06:59
icon

Kindle Paperwhiteも気づけばどんどん使わなくなってきたな。読書体験としては紙よりも好きだしスマホやPCで見るよりもいいんだけど、メモの取りやすさとか考えるとなあ。読書体験に集中できると言えばそうだが、読書体験から「連携」できないというかしにくいというか。

07:07:11
icon

メンタルヘルスによいと言われてるのでバナナを食べてるんだけど、バナナ、まずい……。実は結構苦手な食べ物かもしれない。

07:07:32
icon

弱者男性の苦しさ。あると思うし訴えればいいんだよな。その際、これまでの女性運動や障害者運動、人種差別反対運動からいくらでも学べるはず。

07:08:12
icon

ものすごく体調が悪い。頭ギュイギュイ言う。物音がきつい。我々はホルモンに支配されている。

08:13:20
2023-07-27 07:36:04 shinoburun@fedibird.comの投稿 shinoburun@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:13:35
2023-07-27 06:27:27 🐶佐原:calckey:🦴の投稿 tiharu4happy@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:22:44
2023-07-27 08:18:34 ぱれあなの投稿 pollyanna@pollyanna.social
icon

マストドンへのリンクが含まれるツイートだけ投稿できないようにとかしてた人だよ、イーロンは。
あのとき、いつ別のことで似たようなことされるかわからないとゾッとした人が少なすぎたのも怖かったな。みんながほんのりバカにしてたマストドンが排除対象だったから? ニーメラーのエピグラムはただのネットミームとしか思っていなかったのだろうか。

08:23:03
2023-07-27 06:11:16 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:24:10
2023-07-26 23:25:50 はちえすの投稿 16kz_8s@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:28:37
icon

Mastodonの「ダメなところ」は、自分がシェアした他人の投稿がシェアされても、自分には通知が来ないところ。自分では特に投稿することなく、また投稿しても何の反応も得られない人たちにとっては報酬がほとんどない世界。そういう人たちはTwitterに帰っていくしかない。逆に言えば、自分から情報発信して報酬が得られるような人か、あるいは報酬なんて気にせず壁打ち的に楽しんでる人たちが残りやすい。そういう意味で「報酬回路の強化がまだマイルドな「SNS」がMastodonだと言える。Misskeyってどうなん? 

09:28:45
icon

ダメだ。立ち上がるどころかうつ伏せが辛い……。これ、ひょっとして今日、雨降る?

09:29:01
icon

Threads、足りないのは機能じゃなくて「すること」だと思う。インスタのユーザーそのまま横流しただけで、今まで通り、投稿はインスタにするわけだし。みんな「このSNSなんなんだろうね!」って話しかしてなかった。

10:00:15
2023-07-26 10:45:25 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:22:31
2023-06-30 05:29:48 島﨑残像(Zahari)の投稿 smzn0401@mstdn.books-lighthouse.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:38:34
2023-07-27 09:45:10 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:38:39
2023-07-27 09:43:10 shinoburun@fedibird.comの投稿 shinoburun@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:39:18
icon

mastodon.social、いいんだけれど、文字数制限が500文字なんだよな。早く5000字にして。字数気にせず書きたい。

10:54:03
2023-07-27 10:46:28 もとに戻るの投稿 ozero@misskey.io
icon

@pollyanna@pollyanna.social 前は「SNSはテレビではない。能動的であれ。向こうにいる人を想像しろ。」みたいな記事もあったのに、ここまで見事に"人の自由を考えないお客様"で溢れるものかと。
こちらの今の気持ちはこれです。
https://b.hatena.ne.jp/entry/351884877/comment/yoko-hirom

Web site image
ほとんどのネット民は自由など求めてはいない。勝手自由に振る舞って責任を問われない特権的身分を求めてる。なのでそのような身分を与えてくれる領主様の下へ集う。 - yoko-hirom のブックマーク / はてなブックマーク
11:24:22
2023-07-27 11:13:00 John Linton Robersonの投稿 jlroberson@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:35:00
icon

「あなたがいいねしたトゥートがブーストされました」「あなたがブーストした投稿がブーストされました」ってのが通知欄に行くようになったら、どれくらいユーザーの質が下がるのか、ちょっと検証してみたい気もする。

11:35:23
icon

マスク外してる人間を見ると思わず「最低だな」と思ってしまうのだが、それはその相手を、自律的で主体的な近代的人間として、つまりは倫理的な枠組みで解釈しているからそうなるのであって、心理的な次元で考えれば「人間には模倣性があるのだから、周囲の人間がみなマスクを当たり前のように外す中、自分だけそれでもマスクし続けることには強い抵抗感があって当たり前」なのよな。この見方は「人間を特定の動物として」見る、単なる数いる生き物の一つとして見るっていうレイヤーなわけだが。

12:39:04
2023-07-27 11:22:36 ますやまの投稿 askrec@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:17:59
2023-07-25 17:25:59 独楽子🌹3月個展の投稿 km7ko@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:26:33
2023-07-27 11:51:56 高橋ミレイの投稿 mikeneko301_2022@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:26:36
2023-07-27 12:04:20 高橋ミレイの投稿 mikeneko301_2022@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:29:04 13:56:13
icon

私も別にリスク低いと判断したところでは全然マスクとりますし、まあいろいろ事情や考えはおありだろうからって思ってるので、他人のことを面と向かって厳しくいったりはしないし、元の投稿(←自分の投稿のこと)も、「「最低だ」って思いがちですが、そうとも言えないよねと思うようにしませんか」みたいなことが言いたかったんだけども、まあ、ただ「マスクはずし」はもうそのレベルじゃないよなあ......とも思いますね。

よし!涼しくなってきたのでマスクマスク!とか絶対なさそう。六月とかその時点からみんなガンガンはずしにかかってたんで。

13:30:23
icon

「いや、お前かかっとるやろ」という明らかにリスキーな状態なのに、そんな状態だから息苦しくてきちんとマスクできてない子どもから「こ、れ、は......」と思ってたらうつされたので、わしは怖いんじゃ。

13:33:03
icon

家族や身近に「感染!即致命傷!」って人がそれなりにいるので、こんないい加減な人間でもやっぱりピリピリしちゃうんだけど、でも、あんまりピリピリしてストレスためると、それはそれでコルチゾールが出まくって免疫力下がったりもするわけで。(ホルモン脳)

13:36:44
icon

 一応補足しておくけど、「つけたほうがいい」シチュエーションで外してる人見ると、ってことです。言いたいことは「これだけ外してる人がいたら外す方向にいきやすいのは仕方ないな」とも心理的に見れば思うし、そう思うことで自分のストレスを下げたほうがいいかもしれない、みたいなことです。

13:39:35
icon

三年前から、お外で誰もいないのに、真夏にマスクつけたりしてる人たち(今年めっちゃ外してる人たちでもあるわけだが)見て「いや、そんなことせんでも」とは思っていたけれども、もう今年は「そういうことじゃない」レベルでの「マスクしてない」ですよね。

冷房ガンガンきかせた屋内(CO2測定していて結構換気悪い)入ってきても、マスクなんて誰もせんので......。このままだとわし、また罹患するのよ。そして罹患したら今度は補助なしで10日以上ホテル暮らしその間仕事基本できないを強いられるっていう。あ、書いてたらすげえリスク高えな.....。

13:44:44
icon

とはいえ、もうこの、ここまでの状況になっても「マスク!!つけてください!!!」って言っても、ぶっちゃけ無駄だし、そのストレスの分、罹患リスクが上がるだけ。なんていうか、個人の倫理観を問題視するのってすごく意識高そうだけど、でも、生物としての人間のメカニズム、つまり心理を無視した暴論なことが多いわけでしょ。ある程度「あきらめる」をコマンドに入れていかないと

やられる

よなあと......。

13:49:04
icon

去年まではまだ違っただろうけど、今の今はまさに「(コロナも「落ち着いてきた」のにマスクつけてるほうがアホ扱い」って考えが「主流」(数が多い、および、国家がそうしてほしい方向性)だろうし、自分もどんどんどんどんいい加減になっていて(科学的判断ができているのではなく、単にいい加減になっている)そろそろ危ないなと。

13:52:21 13:53:21
icon

エアコンをキンキンに入れてる狭い空間で「感染させたら即アウトな家族がおんねん。頼むで.....」って言ってもマスクつけてくれるほうがごくごく少数ってなってる。最初は繰り返し注意したりしてたけど、そんなもん人間なのでだんだん「ハイハイ」ってなってくるし、それよりも周囲の空気に流されるに決まってる。

それでもこちらでマスクを用意したりしてたけど、もう完全に無理なので、コルジ・ローゼンタールボックスを作ろうかと思っとるんやが、あれは効果がある、ってことでええのんよな?

14:01:05
icon

ももしきやさん、作曲家シリーズの次はフィーメルラッパーシリーズとか、ロックレジェンドおじいちゃんシリーズとかやってほしい。そしてミュージックマガジンの表紙を.....。

14:11:16
icon

今、だってマスクつけてたら「バッカじゃねwww」って視線だもん。

マスクつけてる人がつけてない人に対して「攻撃的」になりがちなのは、これも結局「模倣」行動を恐れてるんだろうなって。周囲が「そう」だと自分「そう」なってく。

自分はマスクつけてるけれど、やっぱ周囲がいい加減だから、どんどんいい加減になってるし「まあええわ」「もうええか」ってマインドになってる。

14:12:57
icon

とはいえ、多くの人にとっては、自分の健康ってことだけ考えると、コロナはコロナでリスクだが、リスクは「それだけじゃない」ので。家に閉じこもってたらストレスで、人と会わなかったら孤独感で。それこそ確実に寿命縮めることは科学的に明らかなので。

とはいえ、こんなこと言えるのも「自分の健康ってことだけ考える」がしやすいからこそなわけで。つくづく人間と人間を分け隔て、不均等にリスクを分配する、えげつないウイルスよ。

14:47:22
icon

バカにするのは簡単だし、自分も始終イラっとはしているのだが、でも、小学生や高校生が、学校で、なんなら先生からして積極的に外してるのに、自分だけ「えっとそれでもマスクを」って無理ゲーやて。国全体で「つけてるのがバカ」って空気まで出しておいて、それは無理ゲー。それこそ強烈な模倣の力も働くわけでしょう? 自殺報道で自殺が増えるのが人間。周囲の、自分と同じ性別、同じ年齢、同じ学年、なんなら同じ学校の同じグループの子らが五人中三人マスクしてないとかで自分だけ「つける」のは厳しい。だからこその「マスクはずそうねー」プロパガンダがクソだなってなる。

15:34:40
2023-07-27 15:32:33 pbpasteの投稿 pbpaste@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:37:29
2023-07-27 15:27:00 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodon始めたのは、mstdn.jpの話を聞いてだから2017年4月なんだけど、

じゃあ新しもの好きで何にでも飛びつくかというとそうでもなくて、BlueskyやNostr、Threadsは適当に様子見てればいいや、ぐらいの感覚です。

2017年4月に飛び込んできた人達の多くは本当に新しもの好きというかアルファ系の人達で、最初は凄い勢いで飛びついていきなり解説記事書いたり本書いたりして盛り上げるんだけど、すぐに次行っちゃうのであっという間に居なくなるというw

技術者が興味本位で立てたサーバは、運用には全然興味がなくて、閉鎖もメッチャはやかった、などがありますw

私は本当にMastodonが気に入ったし、一番スジが良いと思ったので、いまでもMastodon系を推し続けてます。

17:35:42
icon

ホルモン切れたので、頭痛いしめまいするし、すべてネガティブになってるし辛い。

17:36:27
2023-07-27 17:32:32 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

宇佐見りん『推し、燃ゆ』感想(旧ブログから転載)
xxngxx.site/memo/post-2571/

分散は大事ということで

>“ 私は生きている人間を推したことは無いけど身も心も弱く思い込みが激しくのめり込みやすく日々を生きる(まっとうに生活する)のがままならない、何もかもが覚束ない人間なのでせめて寄りかかる先を分散させなくてはと改めて身震いした。”

Web site image
宇佐見りん『推し、燃ゆ』感想(旧ブログから転載)
17:42:05
2023-07-27 16:54:06 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:42:10
icon

消される??

18:44:26
2023-07-27 15:51:38 Keiの投稿 k2gtr@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:30:43
icon

待つたびコンテンツパワーアップする。レコスケくんみたいだ。

19:31:02
2023-07-27 19:12:07 いずみのかなの投稿 runco_a@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:32:17
icon

自公政権批判や原発批判がNGなんじゃなくて「頭おかしい」連呼が障害者差別でひっかかったんじゃないの?

19:38:21
icon

ハンチバック、爆笑の連続で、しかしようこんなの書いたなと。素晴らしい作品。おなか抱えて笑いながらも緊張感がまったく緩むことがないんですよね。おもしろくなかったら森が返金するから(コラコラ💦)絶対読んだほうがいいですよ。twitter.com/moriteppei/status/

19:39:49
2023-07-27 17:33:11 NAL / ナルサワトモアキの投稿 wastedays@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:02:57
2023-07-27 12:29:58 Neil Gaimanの投稿 neilhimself@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:03:41
2023-07-27 11:13:30 lenazunの投稿 lzg@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:04:37
2023-07-27 12:38:40 Taylor Lorenzの投稿 taylorlorenz@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:04:54
2023-07-27 02:29:30 Mastodonの投稿 Mastodon@mastodon.social
icon

To help us raise more funds for our development efforts, we are launching a new line of merchandise for Mastodon including t-shirts, mugs, enamel pins, and stickers.

blog.joinmastodon.org/2023/07/

20:05:50
2023-07-27 20:04:09 星 暁雄 (Akio Hoshi)の投稿 AkioHoshi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:05:58
2023-07-27 20:04:06 不滅の投稿 minamorl@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:08:28
2023-07-27 20:02:44 あんバタトーストの投稿 annkobuttertoast@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:12:02
2023-07-27 19:50:41 まきはら🚩🥞🥞🥞の投稿 makihara@fedibird.com
icon

ダンシングヒーロー盆踊りだいすき 美濃加茂おん祭が今年も無事に開催されますように
youtu.be/HZlkX_8jdII

Attach YouTube
20:29:53
2023-07-27 19:29:40 マストドン政治おじいちゃんお化けの投稿 micha_soso@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:33:51
icon

Vivaldiがおかしくなったので、そしておかしくなることがやたら多いので、safariに切り替えた。このMacbook AirはPCじゃない。文房具。そう割り切って調べ物と書き物に使うよ。

20:34:02
icon

荒井裕樹『障害者差別を問いなおす』を読んでいる。iPhoneで。Macbookで。ハイライトしたりメモを書いたり自由自在だし、そこから簡単に思いついたこと、メモ取れるのでむちゃくちゃ便利。 

20:34:26
icon

紙の本、普遍性がないのが嫌。場所とるくせに、すぐに文庫化したり新装版出たりする。その都度、基本的には古いものがただ古くなるだけ。もちろん資料としてどーたらとか専門家の方は違うんでしょうけど、一般的な話として。

引用やノートも電子書籍だとしやすい。「読む」と「書く」が以前より、圧倒的に近づいたんだと思う。

最近はそれがいいことなのかわからないが、みんな一冊、読み終わる前に「書く」。つまり「SNSに投稿」する。「まだ読み終わってないんだけど」「一章までしか読んでないんだけど」。

アウトプットを前提にしたインプットはインプットの質も変えていくんだろう。それがいいこともあるだろうし、悪いこともあるだろうし。

そこで「読書ってのは孤独な営みなんだ」「つながることからのアジールなんだ」って発想から、紙の書籍がいいような気も一瞬するんだが、実際、もう「手元からスマホを離して生活」できる人なんて一体どれくらい存在するのかと。

「つながらない」が不可能な世界になっている。

20:34:54
icon

Macのメモアプリ、めちゃくちゃ便利だな。Fn+Qでクイックメモを呼び出せるので、何か思いついたらすぐメモ。⌘+Qでウィンドウ消してすぐ元の作業に戻れる。

メモはスマートフォルダによって分類できるので、適当なタグをつけておけばあとですぐ見返せる。検索能力も高い気がする。

21:32:19
icon

感情的であることと論理的であることは論理的に独立なので、相手の主張が感情的ということから、相手の主張が非論理的であることは論理的には導けない、ってことが論理的なら理解できると思うんですけどね。

21:50:11
icon

どれだけこちらの言ってることが正しくても、他者への介入は慎重であるべきというか、よっぽどひどいとかでないかぎり「そっとしとく」のも大事だと思うんだよな。でないと、相手の悪いところを見つけて、だからお前が悪いんだってやるハラスメント、DVのマインドセットに限りなく近づいていってしまう。

21:53:24
icon

てか、もうこの世界線ではコロナって「ない」ことになってるよね。もう名前を出すだけでみんな嫌がる、っていうか聞こえなかったふりをする(笑)。体調崩すと真っ先にコロナを疑うんじゃなくて「風邪ひいたー」「インフルかもー」。必死に意識から消そうとしてる。

22:12:15
2023-07-27 15:57:57 Keiの投稿 k2gtr@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:31
2023-07-27 22:08:46 まめむみこの投稿 mamemumiko@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:29:02
icon

これ、もう、ずーーーっと言ってるんだけど、なぜみんな『怪物』は「社会のほうが不健全である」という立場に製作者たちが立ってない、と言いたがるのか本当に謎。映画だけからなぜそう言えるのかがとても謎。あれ、自分は見ていて、明らかに「そんな社会のほうが不健全である」って描いていた映画だと感じたし、そう感じたことにいくつか作品内での根拠があるので。

『怪物』を否定、批判かな。する人たちの評論がいつも紋切りになっている。別の作品と比べて優劣を論じるのはやぶさかじゃないし、これよりいい作品は探せばありそうだけど、それとその作品の表現や表象がそれ自体で問題というのはまた全然違う話だし。

fedibird.com/@c_ssk/1107862333

Web site image
ちきささ🔥🤝🌊 (@c_ssk@fedibird.com)
22:31:40
icon

『怪物』に対して多くの人が論じているあり方が自分にはもう「いじめ」に見えるんだよね。私は別にあの作品がクソだろうが素晴らしかろうがどっちでもいいくらいにはまったく監督にも脚本家にも思い入れないし、自分は感銘を受けたシーンはあるけれど、「こんな点が問題だ」という具体的かつ合理的な指摘があれば見たいし「なるほど!」と膝を打ちたい気持ちさえある。

けれども、多くの評論がなんか「先に答えが決まってる」感じなんだよね。それとバイアスすごい。あと脚本家ではなくなぜかやたら監督ばかりが批判にさらされてる感じとか.....。

22:34:29
icon

私は大事なことがすぐに言語化できるとは限らないと考えているし、「なんかおかしい、問題だと強く感じる」けれど「それが正しく言語化できるまでに時間がかかる」ので、「全然違うところばっかり批評がズレてしまう」ようなことだってありうると思ってる。だから、もうちょっと落ち着いて、数年単位で、この作品について語った言葉を読んでみたいと思っている。

22:38:04
icon

「あなたは何も間違ってない」と当事者に言ってるかってことなんだけど、①保利先生が(麦野たちのせいであんなことにまでなった保利先生が)「麦野は間違ってない!」と叫ぶシーンや、②校長が「普通の人だけが得られる幸せは幸せなんかじゃない」と言うシーンは、制作側が「そこは相対化なんかしねーからな!」とハッキリ言ってるに等しいでしょう。さらに③ラストは美しいあの映像なので、解釈の仕方は「どちらにも取れる」と言いつつ、バッドエンディングに取るのは結構難しいと思う。

22:44:27
icon

ましてや、そうした根拠を元に映画を擁護でもしようものなら、差別者扱いされかねないような空気さえあったと自分は感じてる。

もちろん問題のある表象やその擁護は批判されるべきだと思うし、私もバイアスの塊だからそれが邪魔して理解がまったく追いついてないだけなのかもしれない。

けれども、だからって腑にも落ちてないもの、納得すらいってないもの、批判の内実がないと自分に思えるものをそのまま飲み込むわけにもいかない。それこそまた別の誰かの足を踏みかねないことでもあるから。

22:44:46
2023-07-27 22:42:40 そんゆかの投稿 songyuka_@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:45:28
2023-07-27 22:41:16 みんないいこ。の投稿 minna_iiko@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:45:30
2023-07-27 22:45:15 みんないいこ。の投稿 minna_iiko@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:48:44
icon

『怪物』のレビューで言えば、自分は奈良絵里子のブログがおもしろかった。内容にきちんと触れてるし、完全に「自分が見た感想」を書いてる。あと、全然自分と捉え方や温度感が違ってて「え?」「オレ、全然映画見れてなかったじゃん」ってなったり。

hibikibi.exblog.jp/33304272/

Web site image
映画「怪物」の感想 | 日々の機微
22:54:19
icon

𝕏(The SNS formerly known as Twitter)でついたフォロワーは「贅肉」だったと思う。自分では好きなように自分が考えたことを書いていたつもりだったけど、フォロー関係への配慮だったり、「間違えてはいけない」という気持ちから、「安全な道」ばかり通っていた。そのせいで多くの学びを阻害したと思う。

場所が変わっても、間違ったら人は離れていくし、評判を落とすだろう。それよりなにより誰かを傷つけてしまうかもしれない。でも、周囲の反応を見て、最初から間違えないように放つ言葉の何が言論か。

誠実にやること。今はたくさん間違えても。その間違いを糧に先に進むこと。

22:59:07
icon

正しいか間違えてるかによって、相手に正誤の「いいね」や「リムブロ」を返すことで、何かをコントロールしようとする。その発想自体が実は「言論なんか信じてない」証拠だと思うんですよね。だって言葉じゃないじゃん。投票システムでしょそれ。正しさを「選挙」で決めちゃってる。大事なのは論理だと思います。

22:59:41
2023-07-26 10:38:18 Zongora :vivaldi_red:の投稿 Zongora@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:00:08
icon

自分あれかな。mastodon.socialにいるので、.jpがサーバブロックされてたんかな。

23:01:12
2023-07-27 22:59:29 こけしの投稿 yagakusha@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:01:35
icon

あれを見て「貧乏をエンタメとして消費してる」とだけ言う人の感性を自分は疑ってしまうな。

23:03:08
icon

SNSの評論や意見は基本だいたい全部無視していいんじゃないかって思ってる。だって、なんか全体的に空気うかがってるもん。顔色見てる。褒めていいとされたものを褒めたり、批判しなきゃいけないとされてるものを批判するだけ。すっごく不健全だと感じる。「え?見てた??」って感想も多い。ユーモアやジョークも信じられないくらい伝わってない。

23:07:11
icon

坂元裕二はロジカルすぎるんだよね。全部「構造」でカッチリ作ってるせいで隙間がない。自分は「好み」ではあるけれど、逆に言うときちんと見れば「説明のつかない」部分があんまりない。あと今回の『怪物』で言えば、一見謎解きサスペンスのように見せて「そこは登場人物が嘘ついてたのかよ」「そんなの当てられっこないじゃん」だったので、そういう意味では脚本が欠陥というか、弱い。

23:09:27
icon

ネタバレ配慮しながらだと難しいんだけど、本来であれば評論って、むしろ「こういうとこ」を指摘しないといけないし、批判するべきだと思うんだけどな。

23:11:40
2023-07-27 23:10:25 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:13:05
icon

『今、会いにゆきます』形式ね。そもそもが自分からしたらすべて「説明がクドい!」って感じ。『怪物』くらいになればさすがに視点を三人にする意味あるので、わかるんだけど。でも、やりすぎるとほとんど「説明」になっちゃう。

23:13:28
2023-07-27 22:44:10 なすこの投稿 nasukoB@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。