ふなっしーってほんとにずっとふなっしーをやっていてすごすぎる 飽きたりしないのかな
Your majesty, beloved, well-self-censored account is here! It's a time to say Goodbye to all Stupid residents of this Normative Society. It must be nice to disappear to live a life of my own.
ふなっしーってほんとにずっとふなっしーをやっていてすごすぎる 飽きたりしないのかな
substackでの交流おもしろい。人が全然おらず(笑)、しかしそれでもいる人はクセのつよい、失礼。割と上質を求める、落ち着いた方が多い印象で、そんな方のニュースレターなんぞ読みながらやり取りとかしてて、そうだよなー、インターネットって「そういうとこ」だったよなあと。いきなり他人が他人に罵声浴びせたり、素人が映画監督に映画の、通訳に英語の、漫画家に漫画の説教たれたりする場所じゃなかったよなあと。
自分は今後もSNSは使うと思うし、そこでの交流生まれればいいなと思うし、なんならどんどんリアルであったり、友達になったりしてこうと思ったけど、フォローとかフォロワーとか、ドラゴンボールのスカウターみたいな世界はまったくおもんないからもういいや笑
少し落ち着いたペースでの、落ち着いたやり取りを希望される方はぜひsubstack、やってみてください。ブログやウェブ記事の公開場所としてもいいけれど、今のところ、やっぱり定期的なニュースレターのような使い道が多いみたい。
日本で記事を「たくさん読まれたい」ならnote、落ち着いた人たちや自分のファンとの質の高いやり取りをしていきたい時はsubstackって感じがいいのかも。あと、自分はtheLetterが気になってる。こちらもまた試してみる。(アカウントは既に作ってある
あれもこれもSNSって疲れちゃうけれど、substackはアカウントつくれ(命令。threadsとかはアルファになってインフルエンスしたいとかバイラルでワーキャーやりたいとかでなければする必要なし。ブルースカイも同様。そもそもだけど、数字追ってない人なら、必要になったタイミングでやればいいだけ。
だからあなたに必要なのはmastodonとそれでも生き残ってるTwitter、インスタ、それとsubstackくらいっすわ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
他の人のニュースレター見てたら、自分もこの手の「今週のまとめ」的なことやりたくなってきたな。今週聴いた音楽だとか、食べたものだとか。
ニュースレターって面白くて、読者の数は短文SNSほどには増えないかもしれないけれど、ファンの質というか濃さみたいなのが全然違うんだろうなと。
Twitterでも気づいたことなんだけど、フォロワーは数じゃなくて質なんだよね。当たり前なんだけど、悪意ある敵対アカウントや、ROM専だけに大量にフォローされるより、ゆうきまさみ先生一人にフォローされるほうが嬉しいし、それが目的ではないけれど拡散力も違う。
質の高いユーザーという言い方はあまり良くないかもしれないが、きちんと理解している落ち着いた層にだけ伝わらせるプラットフォームって大事。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一人称何にする?問題。以前からずっと「ぼく」としていたが、なんか嫌なので、「私」もしくは「森さん」に最近してる。ジョナサン・リッチマンやプリンスが自分で「ジョナサンが」「プリンスはー」って言う感覚。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
定番な、教科書通りの、反応がしやすい話題しか通じない。人数もそんなに多くないし、多くても結局それはROM専で。意味ないなーって。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
広岡さんと安定した精神をつくる話してる。後半は広岡さんの坐禅体験の話。結構いい話してるんだけどね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「我々(シスヘテ)男性は特権的立場にいるのだから自分たちの苦しさに耐え.....」みたいな男、超イヤじゃない? 自分はそういう人きらい。それって「自分ではなく子どもの幸せを一番に願ってる」とか言う毒親とかと同じじゃん。なんかあったらどうせ自分らのことしか考えないって。それよりも「おっさんだって楽しくやりたいだけ」(Gentlemen just wanna have fun) ってほうがよくない?
もちろん、特権性あるのだからそのことは気をつけて気をつけすぎることはないと思うけど、何よりそういう「しなければならないことだけで動く」が、いかにも有害な男らしさと直結してる。「したいこと」だけで心いっぱいにするところから、男の子改革したほうがいい。
確かにこのベン図もむちゃくちゃなんやが、つっこんでるツッコミのほうも見当違いのものばかりで「教育.....」とはなるな。
https://twitter.com/unwomenjapan/status/1680396835268231170?s=20
男はまずは「楽しむ」のが大事だと思うよ。自分が楽しんでないから、自分より劣ってる誰かが楽しんでるのが許せないわけでしょ。もうそこからくるっちゃってるんで、まずは楽しむところから。それなのに我慢して「人のため」とかやってると、絶対何か誤りを指摘されたときにキレるんだよね。そっちの方が有害だなーって。
宣伝、事前情報公開なしがストイックに見えるとしたら古すぎない? むしろSNSで不足した情報をどんどんユーザーに語らせて広告させる手法のほうが今どきですよね。