2022-09-24 13:48:41 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 具体的な仕組みはよく分かっていません。
ただ自動的に決裁される仕組みだとしても現時点では弊社で手作業してメール送信してユーザーがそれを登録しなければならないのは変わりません

2022-09-23 19:01:57 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn なぜICOCAで登録されたのか原因不明ですが、付記されていた端末番号がPASMO/MEとして報告されている他の店に近いことから、ほぼPASMO/MEに疑いないと思われます。登録を修正しました。

2022-09-23 18:51:29 @miraicorp@matitodon.com
icon

現在弊社の直販決済に利用しているSquareですが、サブスクリプションを使ってみないかという案内がきています
squareup.com/jp/ja/subscriptio

自動的に請求メールが送られるのだろうと予想されますが、毎月だけでなく3ヶ月や6ヶ月おきなども可能なようです。

これで毎回自動的に請求して欲しいという方はおられるでしょうか。

完全手動の現時点では弊社もお客様もすることはほぼ変わらないと思いますが、有効期限が近づいてから更新の手続きをせずとも適当な時期に自動的に請求書が発行されるので、その分は楽になる可能性があります。

Web site image
サブスクリプション管理 - サブスクリプション請求 | Square
2022-09-22 15:08:10 @miraicorp@matitodon.com
icon


タリーズコーヒー
現状で184店の登録が確認され分離基準を満たしていたので、全店一覧から分離しました
omise.info/50/tullys/

名称は今後変更予定ですが、零細検索の候補対象外になりました。

Web site image
タリーズコーヒー ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-21 23:45:14 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 見逃していて次のバージョンに間に合いませんでしたが対応しました

2022-09-21 23:27:44 @miraicorp@matitodon.com
icon


バージョン3.010をリリースしました。
いつになるか弊社では分かりませんが配信開始をお待ちください

物販まわりのプログラムおよびデータの修正などが主となっています。

詳細は更新履歴をご覧下さい
allnfc.app/jp/history/android_

Web site image
更新履歴 令和4年(後半) ‐ ICカード これひとつ
2022-09-21 19:07:04 @miraicorp@matitodon.com
icon

大阪シティバスで、「62号系統」の情報追加を熱望すると思われる報告が届いております

しかしこの系統
mb.jorudan.co.jp/os/bus/2701/l

住吉車庫前が複雑なようです。

kensaku.osakametro.co.jp/timet

停留所は「営業所内」「北」「南」とあるようです。

62号系統で往路は、営業所内と北で連続停車は良いとして、復路の終点がどこか分かりません。
終点の降り場も「営業所内」で良いのでしょうか?

62号|大阪シティバス|バス路線図・停車順
2022-09-21 18:57:04 @miraicorp@matitodon.com
icon


大阪シティバスの車両

営業所を点々する車両があるようで、営業所の報告を受けているのですが現状ではとても追い切れません

最悪、大阪シティバスでは営業所情報を削除し今後も登録しない、という対応もありえますが、営業所を追い続けたいので是非情報は残して欲しい、という需要はあるでしょうか?

2022-09-21 18:42:40 @miraicorp@matitodon.com
icon

ICカードこれひとつ 価格変更のおしらせ
mirai-ii.co.jp/news/r04/r04092

2022-09-21 17:44:31 @miraicorp@matitodon.com
icon


アプリの値上げについてですが、10月1日から以下のように一律20%値上げ致します

ここ最近はPlayストアでの売上も激減しておりますが、なんとか収入増に繋げ、このアプリとサービスを一日でも長く維持したいと考えております。
ご理解いただければ幸いです。

本体のストア価格 税込330円→税込400円

税別の本体価格
各停券100円→120円
急行券300円→360円
特急券500円→600円

税込みの直販価格
各停券110円→130円
急行券330円→400円
特急券550円→660円

税込みのプレイストア価格
各停券130円→150円
急行券390円→460円
特急券650円→760円

今後の円相場などに応じて更に価格変更の可能性もありますが、9月中であれば現在の価格にてご注文を受け付けますので長期契約などご希望の方は随時対応をさせていただきます。

2022-09-21 14:43:58 @miraicorp@matitodon.com
icon


スターバックスコーヒー JR東海品川駅店

暫定的に対応しましたが、レジ03の報告内容にいくつか問題があります。

omise.info/detail/701100103194

これだけ4年前で古い報告であり、なおかつ、交通系SPRWIDが後に開店した「スターバックスコーヒー JR新橋駅 汐留改札内店」と報告されている番号と同じと思われます。

03の端末が新橋駅に移動した可能性がありますが、だとすると品川駅が現状どうなっているかは不明となります。

以上から、少なくともレジ03の報告は妙ですので、現状確認可能でしたら再確認いただければ幸いです。

Web site image
スターバックスコーヒー JR東海品川駅店 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-21 14:23:25 @miraicorp@matitodon.com
icon


スターバックスコーヒー JR東海品川駅店

7月に3件、レジ 01 02 03が報告されておりますが、

01 1/3 右側
02 2/3 中央
03 3/3 中央

と矛盾のある報告になっていました。
3が左側ということで良いのでしょうか?

2022-09-21 14:10:29 @miraicorp@matitodon.com
icon

@spinda_kkmr せっかくの新駅なのに残念ですね

2022-09-21 14:03:48 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 修正しました

2022-09-20 23:23:35 @miraicorp@matitodon.com
icon


交通系の報告対応目処が概ね立ってきたので、前回からだいぶ経ちましたが、トラブルが無ければ明日に次のバージョンをリリースする予定でいます。

以降大規模なダイヤ改正等の報告があってもその次送りに致しますのでご了承願います。

物販対応については、登録済み内容の修正作業に全振りしており報告の新規登録や更新は後回しにしておりますので、こちらについては今しばらくお待ちくださいませ

2022-09-20 14:50:40 @miraicorp@matitodon.com
icon

今日、9月20日は日本で最初にバスが走った日ということで「バスの日」だそうです。

昨今はコロナ禍で苦境に立たされている路線バスですが、改めて目を向けてみるのも良いのではないでしょうか。

2022-09-19 18:16:29 @miraicorp@matitodon.com
icon

神姫グリーンバスとウエスト神姫

10月1日からの合併&社名変更の対応

名前だけのものも含めて膨大な量が登録されているのでかなり苦戦しましたが、バス停名DBおよび車体DBの水準では10月から事業者名がウイング神姫に切り替わるよう対応しました。
系統情報は様子見をするため、一旦9月末で有効期限を切っています。確認次第、順次復旧していきます。

合併はグループ内でのことなのでバス停番号への影響はないと思いますので、社名変更だけで番号はそのままという前提にしています。
何件か報告が届き番号に変化が確認された場合は、別途何らかの対応を考慮します。

2022-09-19 15:43:50 @miraicorp@matitodon.com
icon


9月30日運行をもって、とさでん交通および県交北部交通の系統およびバス停が大量に廃止されます
tosaden.co.jp/info/dtl.php?ID=

ようやく確認が概ね終わりましたが、廃止される県交北部交通 鏡岩線 G1⇄V1 で、未確認のバス停が多数あるようです。

平日のみ、朝と夕方に1往復ずつという免許維持路線なので報告は期待できそうにないのですが、念のため未確認メモを置いておきます

○高知駅バスターミナル
○高知駅前
○高知橋
○蓮池町通
○北はりまや橋
○堺町
○堀詰
○大橋通
○高知城前
○県庁前
○グランド通
❌柳原
❌球場前
❌小石木
○河の瀬
○東城山
○石立十字路東
○石立十字路西
○城山町
○鏡川団地前
○鴨田小学校通東
❌鴨田小学校通北
❌西高校
❌北横町
❌朝倉横町
❌子鹿園通東
○西横町
❌海老ヶ橋
❌杉の町
❌ユルギ岩
○鏡岩

【路線バス】バス路線廃止区間(停留所廃止)のお知らせ - とさでん交通株式会社
2022-09-19 14:36:39 @miraicorp@matitodon.com
icon

続き

この機能のため、プライバシーポリシーに「サーバーに送信された位置情報は一切保存していない」旨を追記しました。
安心してご利用下さい。

ちなみに近くの店を探す機能はICカードこれひとつでも売り機能の一つではありますが、スマホだとどうしても遅くて5〜10秒程度は掛かっています。一方でサーバー処理だと実測でも1秒掛からない速度であるため、将来的に検索はスマホ内部でやらずサーバーで実行する仕組みの構築ができないかとも考えています。

2022-09-19 14:35:19 @miraicorp@matitodon.com
icon


開発中のお店情報サイト
「近くのお店を探す」機能を付けました。

都道府県のところから現在地で利用可能です
omise.info/area/

お店情報サイトは、まずは自宅周辺や職場周辺などを調べようとするのが一般的な使い方と想定しています。
ただ「最初の検索のとっかかり」がないと使いにくいと考えていました。

今のところ住所を順に絞っていくタイプの検索の実装目処が立っていませんし、駅名やバス停名、あるいはモールや商店街からの検索も当面は無理

近くの電子マネーに対応するお店を探すためには近くの電子マネーに対応するお店の店名を知らなければならないのは矛盾しているため、シンプルに現在の位置情報を得て周辺の店を探す機能を付けました。

スマホであればChromeはそこそこ正確な位置情報を得ますが、GPS機能を持たないPCではIPアドレスからGoogleが推定したものを使うので、殆どの場合現在地とまるで違うところを検索します(PCでGoogleで検索した時、一番最後に表示される地名がそれです)。

続く

Web site image
発見!e⁻お店
2022-09-18 16:07:59 @miraicorp@matitodon.com
icon

泉北高速 鉄道線 中百舌鳥駅の方も同様に対応しました。

allnfc.app/jp/gatelist/214be9d

Web site image
中百舌鳥駅/泉北高速 鉄道線 ‐ 改札一覧表 ‐ ICカード これひとつ
2022-09-18 16:03:54 @miraicorp@matitodon.com
icon


南海 高野線 中百舌鳥駅

従来「東側」として登録されていた改札口が大きく変更され「東改札口」となったようです。そして東側はどうやら南改札口が正式名称だったように見受けられます。

従来「西側」として登録されていた改札口の現状は不明ですが、改札機は大幅に減って狭くなっているようで、現在は「北改札口」となっているようです。

nankai.co.jp/library/company/n

nankai.co.jp/library/company/n

改札機の番号の付番方法も変更になっているようで現状の改札機番号が予測できないこと、北改札口の情報がないことなどから、登録済み全情報について有効期限を設定し一旦無効化しました。
もしご利用の機会がありましたら報告をいただければ幸いです。

allnfc.app/jp/gatelist/ba9d41b

Web site image
中百舌鳥駅/南海 高野線 ‐ 改札一覧表 ‐ ICカード これひとつ