#ICカードこれひとつ
七尾線の車載器の報告が何件か届いています。
七尾線の普通列車は521系の100番台で、クモハ521とクハ520の2両編成のようです。
改札機番号は、xx1y の形式でxxが車両を表わし、yが車内での位置を表わします。
これまでの報告により、クモハ521はxxが奇数、付随車のクハ520がそれより1大きい偶数で、連番性が確認できました。
Wikipediaによると、521系100番台は2両編成15本(30両)とあるため、30両分でDBを作成しました。
該当駅ごとに30両分、各車両ごとに4番号で計120のデータを追加する必要がありなかなか大変な作業になるのですが、とりあえず本津幡、能瀬、横山、免田、宝達、敷浪、南羽咋、千路、金丸、能登二宮の10駅が車内精算になるようなので、ここに追加しました(既存登録分あわせて全1,200件)。