19:53:03 @miraicorp@matitodon.com
icon


交通の報告について、可能な範囲で対応が完了しました。
来週早々に次のバージョンがリリースできるよう準備をしています。

なお、以下の件については未解決です。報告された方、ご一読のうえ何かしらの報告をお願いします。しばらく待って何もなければ残念ですが対応しない(無視)の扱いとなります。

[2年前]
JR東海 東海道新幹線改札内きっぷうりば
matitodon.com/@miraicorp/10683

[去年]
エアポートリムジン 中筋バスターミナル
matitodon.com/@miraicorp/10882

[去年]
JR西日本 おおさか東線 高井田中央駅
matitodon.com/@miraicorp/10894

[今月]
JR東日本 中央本線 市ケ谷
matitodon.com/@miraicorp/11108

Web site image
未来情報産業株式会社 (@miraicorp@matitodon.com)
Web site image
未来情報産業株式会社 (@miraicorp@matitodon.com)
Web site image
未来情報産業株式会社 (@miraicorp@matitodon.com)
Web site image
未来情報産業株式会社 (@miraicorp@matitodon.com)
15:37:25 @miraicorp@matitodon.com
icon

ざっと検索したかぎり、有名なオープンソースでもRC-S300に対応できたものはなさそう

USB層とFeliCa層はともかく、パソリ層の通信プロトコルが難解で簡単には解読できそうにないので、なにかの開発をとめてこちらに全力する必要があります。

とりあえず次のバージョンのリリースを急ぎ、以降はしばらく物販対応などを止めて解析作業に入るしかないのですが、物販対応は1日止めるだけでもかなりの影響が出ます
せめてデータ入力担当者をまた一人雇えれば良いのですが現状では難しいでしょうねえ

物販の報告機能を止めて、物理的に報告できなくするという荒業も検討対象ではあります

14:58:39 @miraicorp@matitodon.com
icon

従来型のパソリRC-S380
既に製造終了品ということもあり市場価格が上がっており入手性も悪くなっているようです。

最新型のRC-S300への対応を急ぐ必要があるようです。

13:48:41 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 具体的な仕組みはよく分かっていません。
ただ自動的に決裁される仕組みだとしても現時点では弊社で手作業してメール送信してユーザーがそれを登録しなければならないのは変わりません

21:10:40 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn なるほど
SAPICAに対応している場合はやはりSAPICAと表示されるんですね
これが無かったので、シールの貼り間違いであろうと思われます

21:10:06 @miraicorp@matitodon.com
2021-09-24 20:57:36 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
域外なのにSAPICAやPiTaPaのアクセプタンスを掲げる自販機や券売機がたまにありますが、よく考えずに貼っただけのケースがほとんどだと思われます。
端末上で契約が確認できなければ使えません。
twitter.com/chikuwa328/status/
twitter.com/chikuwa328/status/

20:51:02 @miraicorp@matitodon.com
2021-09-24 20:11:35 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:07:41 @miraicorp@matitodon.com
icon

ここは関西のはずなんですが、なぜかSAPICAに対応する自販機があって困っています(当然持ってない)
ちなみに選択肢の中にSAPICAはありませんでした。「交通系」で行けるのかもしれませんが試せません。
いつか北海道に行ってSAPICAを入手したいですね。

Attach image
Attach image
13:13:59 @miraicorp@matitodon.com
2021-09-24 12:54:08 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:54:59 @miraicorp@matitodon.com
2021-09-24 12:40:51 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:25:36 @miraicorp@matitodon.com
2021-09-24 12:25:14 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:20:30 @miraicorp@matitodon.com
2021-09-24 12:19:34 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:18:35 @miraicorp@matitodon.com
icon


驚異的な量の報告がある店はあらかじめ登録しておいて弊社での誤入力チェックを省けるようにしよう作戦

セブンイレブン
ファミリーマート
ローソン
ミニストップ
セブン銀行(※)
イオン銀行(※)
マクドナルド

以上は概ね達成
次はどこにするべきか。郵便局の網羅もやりたいところだけど電子マネー対応かどうかの確認が難しい。

モス、吉野家、松屋、すき家あたりを確認していきましょうか。

※セブン銀行とイオン銀行は、電子マネー未対応のものもあたかも対応するかのように含んでいます

11:14:32 @miraicorp@matitodon.com
icon


マクドナルドについて、ほぼ全店を店舗DBに登録しました
allnfc.app/jp/saleslist/mcd.ht

大ざっぱな位置情報を持つため、近くの店を探す機能で出てきます。

全店で「ふりがな」情報も入っているため「×」でまとめられる店はありませんが、ただ不正確なものを目視で修正しながら入れてあります。
チェック漏れで間違ったままのものが残っている可能性が高いので、お気づきの点あればお知らせ下さい。

Web site image
マクドナルド ‐ 物販店舗一覧表 ‐ ICカード これひとつ
11:09:22 @miraicorp@matitodon.com
icon

マクドナルド 別府ゆめタウン店

4年前に報告がありますが、当時 44521 だった店番は現在は 44530 に変わっているようです。変更時期は不明です。
場所は変わったかどうかは不明ですが今も昔も3階 フードコートに存在するようです。電話番号は変更ありませんでした。

オーナー変更かもしれませんが不明です。登録済み内容には、適当な時期に有効期限を設定します。

11:08:50 @miraicorp@matitodon.com
icon

マクドナルド 武雄中央エッソ店

時期は不明ですが、隣接の ESSO Express が ENEOS Enejet になった頃?に、「武雄店」に店名変更したようです。

店番、電話番号いずれも変更ありません。

店名に変更のみ実施し、他の情報は維持します。

11:08:28 @miraicorp@matitodon.com
icon

マクドナルド イオンモール高知店

詳細は不明ですが、昨年に「2F ピクニックコート」として報告されている店は既になく、昨年9月7日に増床された東館 3F Food Forestに移転しているようです。

以前報告の店番が 39510 ですが、今は 39515 のようです。電話番号は変わりません。

登録済み内容は、適当な時期に有効期限を設定します。

11:08:09 @miraicorp@matitodon.com
icon

Android、バージョンが上がるたびに廃止されるAPIが出る。概ね毎年起こる悲劇です。

アプリ開発では、見た目や機能は全く変わっていなくても、中の人はせっせと新しいAPIを使うようにプログラムを書き換えています。
作ってそれっきりとならないのが、アプリ開発における目に見えにくい開発コストというわけです。

最近は、startActivityForResult() という返答付きで他のActivity(画面)を呼び出すAPIが廃止になっているので、これを別の処理方法に置き換えたりしています。
それなりに念入りに動作確認はしましたので大丈夫だと思いますが、せっかく動いていたものを作り直すことで新たなバグを作り込んでしまう可能性があるのが問題と言えましょう。

10:56:12 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 思ったより桁数が多くて見逃していましたが、再確認したところ届いていました

いま仮登録されているものを再編集して報告しようとしたら、欄に数字が入っていると思います。

詳細表示画面では、表示する機能が上手く動作していなかったので修正しました。次からは表示されるようになります。

また、次のバージョンから報告完了後は即履歴に戻すようにしますので、混乱することは減るかと思います。

23:23:45 @miraicorp@matitodon.com
icon

@momasaaki サーバーが違うせいかもしれませんが、元のトゥートは消えていないようです

22:03:15 @miraicorp@matitodon.com
icon
Web site image
対応機種一覧表(au) ‐ 全国の ICカード これひとつ
22:00:14 @miraicorp@matitodon.com
icon

@momasaaki 報告ありがとうございます。
画像に写っている名前代わりの16桁のIDmは公開しないほうが恐らくセキュリティ的にはよいと思います

20:45:52 @miraicorp@matitodon.com
icon


山陽バスで、「学が丘4丁目」と「舞子台4丁目」が同じバス停番号で報告されているようです。

連番的には後から報告された「舞子台4丁目」の方が可能性が高いと思われますが、今回は情報の確度がはかりかねるため双方とも登録を見送ります。
ご確認の上、再報告をいただければ幸いです。

20:26:07 @miraicorp@matitodon.com
icon


バスの報告がいくつか届いておりますので、これを対応してから次のバージョンをリリース予定です。
今日中は無理なので、明日以降、適当なタイミングで報告を締め切ってリリース致します。もうしばらくお待ちくださいませ

20:23:11 @miraicorp@matitodon.com
icon


SAPICAについて質問が来ていました
乗り継ぎ対象のバス停番号が記録されていたという件については、結論からいうと「気のせい」でした。

報告された番号でバス停を登録しましたのでアプリとしては一見表示されていましたが、実際はその報告された番号はバス停番号ではなかったのです。

将来的には分かりませんが、現状では何らかの特殊な符号を書き込んでおりますがバス停番号は書き込んでおりません。

12:47:36 @miraicorp@matitodon.com
2020-09-24 12:33:27 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:12:55 @miraicorp@matitodon.com
2020-09-24 01:39:52 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
TSUTAYAでPAX Q28が導入されているそうです。
twitter.com/cntctls/status/130

23:27:53 @miraicorp@matitodon.com
icon


オクトーバーフェスト ポイントカード
oktober-fest.jp/
というもののダンプデータが届いております。
有効期限は確認できませんでしたが、ポイント数らしきものが2ヶ所に書かれていることが確認できました。現在のポイントと累計ポイントかもしれませんが詳細は不明です。

そこまで貯められるのかは不明ですが、ポイント数を256以上にすることは可能なのでしょうか。

Web site image
OKTOBERFEST 2021 日本公式サイト
19:40:42 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 こちらでは再現しないため、再現するダンプデータがあれば送付いただければ幸いです。

16:41:01 @miraicorp@matitodon.com
icon

同一人物からの報告と思われますが、番号が全く信用できない報告となっており、不審なものについては登録を見送る事に致しました。ご了承願います。

16:39:14 @miraicorp@matitodon.com
icon

NewDays 船橋も、ツルハドラッグ 水戸内原店として登録されている番号で報告されております。
どういった操作をしたのかを報告いただければ再現テストを実施することができます。

16:20:15 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 大型アップデートからのエンバグでした。本日リリース予定の版から修正される見込みです。
お手数ですがダンプツールからお知らせいただければ、追加してリリースいたします。

15:38:17 @miraicorp@matitodon.com
icon

ツルハドラッグ 水戸内原店も恐らく誤った番号で報告されています。
先のKIOSKはニューヤマザキデイリーストア、ツルハはマクドナルドの番号と思われます。

15:36:10 @miraicorp@matitodon.com
icon


NewDays KIOSK 赤塚駅店 改札外が、異なる番号で報告されています。
外C7-A7F8
内C7-A7F9
と報告がありましたが、今回C7-06A7で報告されています。なぜか、入力欄に出していない入力できないはずの情報が補われており、誤った番号が報告されているのではないかと懸念しておりますが詳細は不明です。

13:07:29 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 対応機種一覧表に機種名だけ追記いたしました。

13:01:37 @miraicorp@matitodon.com
icon

沖縄都市モノレール ゆいレール
10月1日に新駅開業になりますね。
では、報告いただき次第、随時対応をしてゆきたいと思っております。

ゆいレールのカード内駅番号はほぼ連番なので推定が可能ですが、1那覇空港と2赤嶺の間のみ1駅分空けられて番号定義されています。
他の駅の駅間が1km前後なのに対し、ここだけ約2km距離があるためかもしれません。

12:36:51 @miraicorp@matitodon.com
icon


少し目を離すと物販の報告が大量に舞い込んで来る状況ではありますが、可能な範囲で対応し、本日リリース予定です。
またしばらくは、物販にリアルタイム対応は難しそうです。ご了承願います。

12:18:44 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 昨年末頃を有効期限として設定したいと思います。

11:56:07 @miraicorp@matitodon.com
icon

Swift UIを正常に使うにはOSを10.15にしないといけないようで、Beta版しかないようです。
若干不安ですが入れるしか無さそうなので入れていきましょう。

11:22:06 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。
TXはこれまで報告がなく未対応でした。次から対応したいと思います。

11:17:20 @miraicorp@matitodon.com
icon

関東のディスカウントストアのジェーソンの一部店舗が、Suicaに対応したそうです。
jason.jp/jmm/cache/hp.html

11:00:25 @miraicorp@matitodon.com
icon

iOS用NFCアプリの観察

殺到するクレームは意訳で

6sで読めなかった★1

7なのに、XRなのに、読めない。即消しました!★1→iOS13になってなかった

こんなあたりが多いようなので、これは公開するときには念入りに何とかしないといけない気がする。

これひとつの初期も似たようなユーザーに悩まされてはおりましたが、新たなチャレンジャーが同じ苦しみを味わっていると思うと心中察するところがありますね。