2022-09-10 21:01:03 @miraicorp@matitodon.com
icon

6年前に、自動販売機で「両国駅 改札外すぐ」という報告があったようです。

ストリートビューでみても、文字通り改札外すぐの場所に自動販売機があったことはないようですが、少し歩いた先、いろり庵きらくの前に自販機が1台確認されました。これで宜しいのでしょうか?
goo.gl/maps/5L8yng6ybeEU7XXEA

写真を見る限りではVT-10またはVT-20と思われますが不鮮明で判断できませんでした。

一応その前提で推定扱いにして店名変更および記載内容の変更と位置情報の設定を実施しました。もしこの駅をご利用の機会のある方がおられましたら、確認いただければ幸いです。

omise.info/detail/J13-RIYO-jTX

Web site image
自動販売機 両国駅 いろり庵きらく前 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-10 17:01:07 @miraicorp@matitodon.com
icon


改札の報告で駅名欄と思しき場所に「誤りありません」と記載して報告される方がおられるようです

お手数ですが補足欄をお探しになり、そちらにお先添えいただければ幸いです。

この報告ですと、「誤りありません駅への改名」の修正報告として記録されるため、弊社で修正作業が発生してしまいます。ご理解いただければ幸いです。

2022-09-10 14:23:32 @miraicorp@matitodon.com
icon


ナイスパス

理由は定かではありませんが読み込める前提となっていた情報が読めない場合、アプリが落ちる問題が報告されております。

暫定的に対策を入れて動作検証中ですので次のバージョンからは落ちなくなると思いますが、この条件では入出場タブには何も出ません。

2022-09-10 13:48:41 @miraicorp@matitodon.com
icon

@spinda_kkmr 情報ありがとうございます。
57番線は報告があったので系統情報に有効期限を設定しました。
廃止されるバス停については分からないので、いずれ九州のバス時刻表から消えた頃に確認して対応します。

2022-09-10 13:48:39 @miraicorp@matitodon.com
2022-09-10 11:35:47 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-09-10 00:08:59 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 中間付近ですと、航空写真ではテルミナに近い側の青っぽい屋根と、元の座標に近い側の白っぽい屋根、さらに西は総武本線の留置線と思われる領域がありますが、どのあたりが妥当でしょうか

2022-09-09 23:17:56 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 説明では詳細な位置が全く分かりませんでしたが、暫定的に 35.696988, 139.813080 から半径30メートル誤差で設定しておきました。元よりはマシかとは思います。
omise.info/detail/501000107361

Web site image
セブン銀行 テルミナ2 共同出張所 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-09 20:45:25 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 店名の後ろを小さくするための処理が実装されていませんでしたので実装致しました

また管理の都合上IDを変更しています

ペリエ海浜幕張
omise.info/detail/729000100169

品川サウス
omise.info/detail/729000100169

Web site image
TOKYO豚骨BASE ペリエ海浜幕張店 ‐ 発見!e⁻お店
Web site image
TOKYO豚骨BASE ecute品川サウス店 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-09 17:41:33 @miraicorp@matitodon.com
icon

昨年、2年程前に使用された「セブン銀行 テルミナ2 共同出張所」(錦糸町駅)の報告がありました

「テルミナ・ダイナー 1階 西出入口風除室」として座標 35.697058, 139.811876 が指定されていました。

確認したところ、その位置はテルミナ2と思われる位置から西に100メートル以上離れており、アルカキット錦糸町の駐車場出入口付近を指しているようでした。
goo.gl/maps/TaA7LCSKk6kMFEct8
本当にこの場所で宜しいのでしょうか?

2022-09-09 16:47:25 @miraicorp@matitodon.com
icon

大阪の京橋駅

西口で「セブン銀行 セブン‐イレブン キヨスクJR京橋駅西口店 共同出張所」が報告されておりましたが、キヨスク共々既に存在しないようです。
代わりに現在は「セブン銀行 JR 京橋駅 西口 共同出張所」があるようです。

場所が同じなのかは不明です。

あの通路の記憶は既に曖昧ですが、元ダイエーのイオン建て替えとともに、何かしらのリニューアル工事でもあったのでしょうか。
一応その前提で暫定登録としました
omise.info/detail/501000107361

行って見てきたい気持ちもあるのですが既に京橋までの往復交通費すら無理な財政状況のため、とりあえず近場の方からの報告を待ちたいと思っております。

Web site image
セブン銀行 JR 京橋駅 西口 共同出張所 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-09 16:43:37 @miraicorp@matitodon.com
icon


「Suicaの履歴のスタバJR東海品川駅店の詳細情報で、店番号とレシートのレジ番号が表示されない」という指摘とダンプデータが届いております

確認しましたが、4月の報告でその記載は存在せず、データベースにも未記載のまま登録されています。

omise.info/detail/701100103194

7月に報告された対応待ち3件あることを確認していますが、しばらく対応できそうにありませんのでご了承願います。

Web site image
スターバックスコーヒー JR東海品川駅店 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-09 16:33:11 @miraicorp@matitodon.com
icon


「東横イン丸亀 ルームキー」のダンプデータが届いております

MifareClassicでしたが、鍵番号的なものは暗号化領域に書かれているらしく、可読範囲内に有効な情報は検出されませんでした。

2022-09-09 16:31:49 @miraicorp@matitodon.com
icon


「しばたバスどこPay」とされるICカードのダンプデータが届いております
FeliCa Lite-Sでしたが、データ領域に有効なデータは認められませんでした。

どのようにセキュリティを維持しつつ残高確認しているのか定かではありませんが、サーバー管理型電子マネーの一種と認められます。
カードを自動認識したり残高を表示することは無理そうです。

2022-09-09 16:25:57 @miraicorp@matitodon.com
icon


お店情報サイト

Android版Google Chromeのユーザー補助機能でページズームを使用した場合、部分的にズームが効いたり効かなかったりする不具合があるようです。

試行錯誤しましたが、どうもGoogle Chromeのバグではないかとの結論です。

Chromium for Androidである他のブラウザー、Kiwi Browserでも試しましたが、こちらでは一切再現しませんでした。

またWindows版のChromium各種でも再現しないことを確認しました。

2022-09-09 15:43:16 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 確かに再現しましたが原因は今のところよく分かりません
HTML自体は同じはずなので

2022-09-09 15:36:29 @miraicorp@matitodon.com
icon


お店情報サイト
omise.info/

ランダム検索をより刺激的で面白いものにするため、全店と零細で機能を分けてみました。

ここでの零細は、索引が分離されていない店を意味します。

単にアプリへの登録店数が少ないという意味であり大手でも出る時は出ますが、今後登録店数が増えて索引が分かれたら出なくなります。

Web site image
発見!e⁻お店
2022-09-09 15:17:39 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 現在開発に着手しております。早ければ今日中に動き出すと思います。

2022-09-09 15:12:43 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 面白さについては今後の研究課題でもあるので、どうしたら面白くなるかのアイディアは随時募集しておりますが、ただ一つ言えることは「零細店しか乗ってない情報サイトなど誰も来ない」だろうということです。
情報量がなければGoogle AdSenseも拒否されるでしょう。

また従来同様のアプリ登録内容の開示も兼ねているサイトですが、もしご希望のように大手を除外した場合は今後アプリに登録されている内容がWebで公開されることはなくなり登録内容確認も難しくなります。本当にそれで宜しいのでしょうか。

ちなみに索引で全店から分離されている店を除外した「零細ランダム検索」的なものは作れるとは思います。
今は開発が間に合わないため消していますが、零細店に目を向けて貰うための今後機能が「商店街検索」や「モール検索」などになります。

2022-09-09 15:10:50 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn いろいろ確認しましたが、再現しませんでした。

一覧画面というのが具体的にどこを指しているのか分かりませんが、HTML作成などに失敗する条件などがあるのかもしれないため、再現するURLがあれば提示いただければ再現テストを実施したいと思います。

2022-09-09 15:10:34 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 英語での住所入力欄はアプリに存在しないので見逃していましたが、ユーザーが自発的に入力したものが登録されているのだろうと思います。対策を入れ修正されました。

2022-09-08 23:43:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

ちなみにこのイトーヨーカドー ネットスーパー西日暮里店の物流倉庫敷地内、入口すぐの建物横に自動販売機をストリートビューで確認しています。

建物壁面にはどうやら4台+1台ありうち3台が電子マネーに対応しているように見えるので暫定的に登録しました。
omise.info/detail/J13-NIHO-rTE

田端操駅第四門なる表札があるのでJR貨物の敷地内のようです。

取材を申し込んで調査したいところですが東京までいくのは無理なので、関係者からの報告あるいは突撃取材をしてしまう人が出てくるのを待つことになると思います。

ちなみにストリートビューで見えてしまった自販機は、簡単にアクセスできないものでも備忘としてこんな感じで登録されます。
もしそういった自販機を発見して備忘で登録したい方がおられましたらお知らせ下さい。

Web site image
自動販売機 日本運輸倉庫株式会社 日暮里支店 屋外 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-08 23:19:56 @miraicorp@matitodon.com
icon

イトーヨーカドー ネットスーパー西日暮里店」

電子マネーが使えそうなので店の情報だけ登録しました。
omise.info/detail/201000109802

ニュースリリースでは「路面販売店」という名称が使われているのでその通りにしました。
7andi.com/library/dbps_data/_m

この実店舗、噂レベルではありますが、
酒類や医薬品類は物流センターからの配送のみだと取り扱えないためアリバイ作りとして実店舗を設置しているのだそうで、セブンイレブンと同様に飛び込みでも普通に購入できるようです。

収納代行がないなどセブンイレブンとの差がありますが、これは「コンビニ」ではなく超小型のスーパーマーケットで、東日本にあるイオン系「まいばすけっと」と同様の店とみなせそうです。

Web site image
イトーヨーカドー ネットスーパー西日暮里店 路面販売店 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-08 23:05:47 @miraicorp@matitodon.com
2022-09-08 23:04:16 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
キャッシュレスで払ったらしきレシートの画像が上がっているので、普通に買えるようです。
twitter.com/ohss43/status/1267
twitter.com/earororo_/status/1

2022-09-08 16:14:15 @miraicorp@matitodon.com
icon

東京都荒川区西日暮里に「イトーヨーカドー ネットスーパー西日暮里店」という店があるようです。
stores.itoyokado.co.jp/210

イトーヨーカドーですが、コンビニサイズでほぼセブンイレブン、店向かって左側の壁にセブン銀行もあるようです。

セブン銀行は交通系電子マネーに対応していると思われますが、ネット注文なしの飛び込みで商品が買えるのかどうかや、それに伴って「レジ」があるかどうか、電子マネーが使えるのかどうか等は一切不明です。

Web site image
イトーヨーカドー ネットスーパー西日暮里店 | 東京都 荒川区 | 「安全・安心」 お買い物応援。
2022-09-08 16:07:00 @miraicorp@matitodon.com
icon

ファミリーマート 渋谷道玄坂店

これまでの知見を元に、①19882→②23340と②23340→③57034の正確な時期は不明ですが大ざっぱに設定して更新しました。

omise.info/detail/201330101070

ちなみに「お店の履歴」は出せますが「IC R/Wの変遷履歴」的なものは今のところ管理するDB階層がないので出すことはできません。その店での最新(または最終的なもの)が出ます。

需要があるならIC R/W階層DBを分割あるいは仕様変更して管理機構を作ることになるのだろうとは思いますが、今のところは具体的なことは何も考えていません。

Web site image
ファミリーマート 渋谷道玄坂店 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-08 15:35:53 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn と思ったのですが、やはり矛盾があり成立できなかったので、

①19882 アプリ開発前なので報告なし
②23340 TN2
③57034 TN2とQ28

なのかもしれません。
TN2とQ28の切り替わりは、
TN2の最後が2020/02/07頃
Q28の最初が2020/03/05
なので、その間だとは思います。

2022-09-08 15:24:49 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 情報ありがとうございます。
となると、
①19882 アプリ開発前なので報告なし
②23340 TN2とQ28
③57034 Q28
という感じになりそうですね。

2022-09-06 20:14:09 @miraicorp@matitodon.com
icon


ファミリーマート 博多駅前店

8月22日付けで、レジ4、4/4 左4:右1 が報告されておりますが、かつて報告されているレジ4と番号が3つ違っており、レジ1の誤報告ではないかと予想されます。

再確認いただければ幸いです。

2022-09-06 18:47:28 @miraicorp@matitodon.com
icon

ファミリーマート 渋谷道玄坂店

omise.info/detail/201330101070

これまで報告が多数あり、なおかつ既知の範囲で3度の変遷を遂げています
19882→23340→57034

その変更時期が不明であったゆえ、登録内容がめちゃくちゃになっていました。しかし交通系、WAONそれぞれで番号が3グループに分けられることに気付き、それぞれが各店番号に対応するだろうと判断、かなり苦戦しましたが内部情報を組み換えて整理しました。

19882と23340がTN2、57034がQ28で途中変更はないという前提になっています。

途中変更の可能性も0ではないですが調べる方法がないので、時期については現在登録した状態で暫定的に確定としました。

Web site image
ファミリーマート 渋谷道玄坂店 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-06 18:12:46 @miraicorp@matitodon.com
icon


ファミリーマート 小浜伏原店

店名が「おばまふし "わら" てん」と最初に報告され、次いで「おばまふし "はら" てん」に変更する報告が届いています

地名を再確認したところ、地名は最初の報告通り「わら」と読むようです
navitime.co.jp/postcode/result

この店に限っては店名の読みは地名と違って「はら」と読むことになっているのでしょうか

福井県小浜市伏原の郵便番号 - NAVITIME
2022-09-06 15:48:17 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 住所が高知県となっている全てのローソンの地域本部欄にローソン高知を追記しておきました。

2022-09-06 15:47:45 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 情報ありがとうございます。追記しました。

2022-09-06 15:26:40 @miraicorp@matitodon.com
icon

京阪バスのステーションループバス(300号経路)ですが、9/10から延伸になるそうです。
keihan.co.jp/traffic/specialtr

新設バス停は「十条・京都ユウベルホテル」ですが、バス停番号は既知であるため に登録致しました。アプリリリースが運行開始日に間に合うか分かりませんが、次のバージョンから表示可能になります。

ステーションループバス|臨時列車・オリジナルグッズ|京阪電気鉄道株式会社
2022-09-06 14:14:03 @miraicorp@matitodon.com
2022-09-06 13:07:24 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-09-06 14:13:10 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 修正しました

2022-09-05 23:47:24 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 忘れずに変更したいと思います。

2022-09-05 23:44:22 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 取り急ぎ登録しました。ご確認下さい
omise.info/detail/301110104266

Web site image
NewDays エキュート大宮 ノース 2 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-05 23:43:05 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 弊社での広告募集は現時点で中断しておりますので、そのうち何とかしようと思います。

2022-09-05 23:33:57 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn スターバックスコーヒー グランスタ東京店

暫定的に店名だけ登録してあります
omise.info/detail/701100103194

Web site image
スターバックスコーヒー グランスタ東京店 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-05 23:00:37 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 北大阪急行
緑地公園駅

5は「西改札口(エレベーター専用)」と判断して別扱いて登録しました。
allnfc.app/jp/gatelist/198076f

Web site image
緑地公園駅/北大阪急行 南北線 ‐ 改札一覧表 ‐ ICカード これひとつ
2022-09-05 22:43:37 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 阪急 大阪梅田駅 茶屋町口改札口は、かつて通過確認した時には二つの改札口が混在する形になっていました。
現状でも通過確認がないと確定できないため、全て状況だけ登録としました。
allnfc.app/jp/gatelist/0429cc1

ちなみにかつては、1〜4と11〜15が同じ改札で、21〜25が別改札の扱いになっていました。

現状では、1〜4と11~ 14が同じ改札、21〜24が別改札でそれぞれ野改札から1台ずつ減台になった可能性が高いとは思います。

Twitterの写真には「茶屋町口中央改札口」なる記載があるので、一般利用者が現場をみただけで確認できるのか不明ですが、中央とそうでない改札が実際に社内的には分かれている可能性はあります。

Web site image
大阪梅龱駅/阪急 神戸本線 ‐ 改札一覧表 ‐ ICカード これひとつ
2022-09-05 22:09:26 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn セブン‐イレブン 福岡市地下鉄博多駅店

JT-R610CRが本当に使われなくなったのかは不明ですが、一応残してあります。
消すべきだとの判断があればJT-R610CRに対して適当な時期に有効期限を設定することになります。
omise.info/detail/101000108818

Web site image
セブン‐イレブン 福岡市地下鉄博多駅店 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-05 22:07:16 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn セブン‐イレブン 博多駅中央街店
4,1,2,3
とのことですが、現状の登録内容
omise.info/detail/101000108818
からの判断では左3,1,2,4右と並んでいるかのように登録されています。登録の誤りでしょうか?

Web site image
セブン‐イレブン 博多駅中央街店 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-05 21:36:48 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn エキュート大宮 ノース2は報告有無未確認ですが暫定で店名だけ登録しておきました。
omise.info/detail/301110104266

Web site image
NewDays エキュート大宮 ノース 2 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-05 21:36:39 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn エキュート大宮1の1はワンなのかいちなのか分かりませんでしたが、1と3が英語読みになったので、こちらは暫定で わん にしておきました。
電話番号は併記としました。
omise.info/detail/301110104266

Web site image
NewDays エキュート大宮1 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-05 21:36:28 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ノース 3は「のーす すりー」で良いのでしょうか。「のーす さん」では変でしょうし
変更時期不明ですがNewDays wikiに店舗工事で2021/11/20に早く閉店するとあったので21日から変わったとみなしました(他の店名変更も同じ)。
omise.info/detail/301110104266

Web site image
NewDays エキュート大宮 ノース 3 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-05 21:10:01 @miraicorp@matitodon.com
icon

現状の西日本ジェイアールバスのバス停一覧

本四海峡バスは最後に記載しています
allnfc.app/jp/busstoplist/8a5f

Web site image
バス停留所一覧表 ‐ ICカード これひとつ
2022-09-05 21:09:19 @miraicorp@matitodon.com
icon

一応その前提で、淡路夢舞台前、高速舞子については本四海峡バスとして対応しました

もし西日本ジェイアールバスを利用して本四海峡バスと表示された場合はお知らせ下さい。

また、本四海峡バスは西日本ジェイアールバスのシステムを借用しているようなので、未対応のバス停では西日本ジェイアールバスと表示されます。
今後、本四海峡バスを利用した場合は忘れずに事業者名を本四海峡バスに修正した上で報告をいただければ幸いです。

2022-09-05 20:35:29 @miraicorp@matitodon.com
icon

先月、西日本ジェイアールバスの大磯号「淡路夢舞台前」バス停が報告されましたが、4年前に報告されたものと全く異なる番号でした。
本四海峡バスの可能性があると思うのですが、本当に西日本ジェイアールバスだったのでしょうか?

また、かけはし号 高速舞子についても、西日本ジェイアールバスと本四海峡バスで異なる番号が付番されており、現在かけはし号 高速舞子として登録されているのは本四海峡バスの番号ではないかとの疑念がわいております

2022-09-05 19:48:15 @miraicorp@matitodon.com
icon

先月、JR西日本 おおさか東線 高井田中央駅の改札が「1番改札機はIC・切符混合」と報告されています

両方使える普通の改札機ということで良いのでしょうか

また、幅広の指定がありませんでしたが、幅広改札はなくなってしまったのでしょうか

2022-09-05 16:11:21 @miraicorp@matitodon.com
icon


Webサービス今後の展望

まだお店情報サイトすら未完成ですので鬼が笑いそうですが、駅情報および改札情報も一つにまとめた情報サービスサイトが作れないか考えています。
および、バス停の情報サイトも同様に作れないか考えています。

いずれも公式サイトであるとか他の有志のサイトの方が良い情報が揃っていそうではあるのですが、位置情報からお店情報サイトと連携して「バス停の近くのお店」「お店の近くのバス停」などのコラボレーションもできるのではなかろうかと考えています。

2022-09-05 16:06:16 @miraicorp@matitodon.com
icon


対応店舗の一覧

公式サイトにある現行の対応店舗一覧については、更新を断念しました。

アプリの対応店舗については、弊社での対応作業完了後ほぼ瞬時に開発中のお店情報サイトに転送されていますので、今後はこちらで状況についてお知らせをしたいと考えています。

公式サイトの対応店舗一覧表は、お店情報サイト正式公開までは残しますが、それ以降は削除し、お店情報サイトへの転送とする予定です。

2022-09-05 15:51:18 @miraicorp@matitodon.com
icon


アプリの値上げについて

アンケートは1件も回答がありませんでしたが、とりあえず物価高を反映し、3段階およびサービス内容は変更せずに、全体的に20%程度の値上げということを検討しています。

各停券100円→120円(税込 直販130円、プレイストア160円)
急行券300円→360円(税込 直販400円、プレイストア480円)
特急券500円→600円(税込 直販660円、プレイストア790円)

元々アプリでの収入でアプリ維持は困難な状況でしたが昨今の物価高でいよいよ厳しくなってきたため、何とぞご理解をいただければ幸いです。

ご意見などありましたらよろしくお願いいたします。

早ければ10月から値上げということで、次のバージョンのアプリから案内を掲示する予定でおります。

2022-09-04 18:56:26 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 そういう検索もできるんですね。これは新たな知見が得られたようです。

2022-09-04 18:40:05 @miraicorp@matitodon.com
icon

セブン銀行 天神地下街 共同出張所

右側 9421126
左側 9411127

連番に見えて、そうでない番号が届いておりますが、本当に正しいのでしょうか?

両方推定対応扱いとしておきました
omise.info/detail/501000107361

Web site image
セブン銀行 天神地下街 共同出張所 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-04 18:12:19 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行 セブン‐イレブン ハートインJR博多駅筑紫口店

1/3 中央
2/3 左側
3/3 左側

と左側が二つ報告されており、矛盾がありました。再確認いただければ幸いです。

暫定的に、左側は二つとも削除して推定対応にしておきました
omise.info/detail/501000107361

Web site image
セブン銀行 セブン‐イレブン ハートインJR博多駅筑紫口店 共同出張所 ‐ 発見!e⁻お店
2022-09-04 15:13:55 @miraicorp@matitodon.com
2022-09-04 12:18:07 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。