23:18:51 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 新常磐交通

導入するとある新常磐交通売場窓口(いわき駅前・小名浜・湯本駅前・植田駅前)について、公式サイトにもそれらしい記載が見つからず正式名称は分かりませんでしたが、検索した範囲で案内所か営業所か判断して以下のように仮登録しました。何かおかしな点がありましたらご指摘ください

いわき駅前案内所
omise.info/detail/238000101306

小名浜営業所
omise.info/detail/238000101306

湯本駅前案内所
omise.info/detail/238000101306

植田営業所
omise.info/detail/238000101306

Web site image
新常磐交通 いわき駅前案内所 ‐ 発見!e⁻お店
Web site image
新常磐交通 小名浜営業所 ‐ 発見!e⁻お店
Web site image
新常磐交通 湯本駅前案内所 ‐ 発見!e⁻お店
Web site image
新常磐交通 植田営業所 ‐ 発見!e⁻お店
22:39:16 @miraicorp@matitodon.com
2022-09-25 22:38:36 djnemo2の投稿 djnemo2@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:34:03 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 恐らく「ど冷えもん」に付いている端末だと思いますが、現時点では型番は不明です。
メーカーはど冷えもんと同じサンデンだとは思います

16:35:43 @miraicorp@matitodon.com
icon


ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場)
この店は現在、有人対応を殆どしておらず機械で対応しているようで、その装置は電子マネーに対応していないようです。

しばらく様子は見ていましたが今後も装置自体が電子マネーに対応する気配はなさそうなので、「ジャンカラは全店で閉店した」扱いにするか検討をしています。

16:24:55 @miraicorp@matitodon.com
icon

ちなみに併記情報は現在アプリでは対応しておりません。
将来的に対応の予定はありますが、いつになるかは未定です。

16:19:57 @miraicorp@matitodon.com
icon


店の公式の住所や店名が間違っている問題は割とよくあるので微調整はしています。

店名の英名が間違っているのもわりとあるのですが、そのまま放置すると情報品質的に問題が生じるため、弊社で独自に英名を付ける対応を実施することにしました

まずは、東京都足立区関原を SEKIHARA と誤っているセブン銀行あたりから対応しました。
地名はせき「ば」らと読みますが、もしかすると店名だけは「は」と読む可能性を考慮し、併記という形にしています。

omise.info/detail/501000107361

Web site image
セブン銀行 セブン‐イレブン 関原店 共同出張所 ‐ 発見!e⁻お店
14:55:32 @miraicorp@matitodon.com
icon


Squareによる直販について

Squareは、カード番号を保持してくれるサービスがあるようです。
カード番号自体は当然弊社には通知されませんが、下4桁のみ分かるようです。

ですので今後、Squareにカード番号を保存された方からのご注文については、そのカードから即請求の手続きをさせていただきます。

カードを2種類以上登録された場合は下4桁を通知いただければ、指定のカードに請求致します。

また一旦確認してからの方が良いという方は、カード番号を保存しない、保存してある場合は情報削除をされるか、または備考欄にその旨お書き添えいただければそのように対応致します。

アプリでは次のバージョンから説明にその旨を追記します。

14:39:04 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn Twitterで確認されている最古を根拠として、一昨日の9月頃から表示が切り替わるよう対応しました