16:54:40 @miraicorp@matitodon.com
icon


JR東日本 竜王駅 2·3番線ホームの自動販売機
omise.info/detail/J19-RIYU-h7Y

イイお店で

「既存の情報と変更ありませんが,4号車停車位置で,1台のみ,VM-30に変更になりました」

という報告が届いているのですが、日本語が難しく、よく分かりませんでした。

このお店は登録座標が大幅にずれていて線路と線路の間が指定されていました。このため正確な場所が不明ですが、4号車停車位置にある、ということで良いのでしょうか(その具体的な座標は不明ですが)。

また、
この場所の自販機は1台のみである
VT-20で登録されているが今はVM-30である
ということでよろしいのでしょうか

Web site image
自動販売機 竜王駅 2·3番線ホーム ‐ 発見!イイお店
19:01:57 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn なぜICOCAで登録されたのか原因不明ですが、付記されていた端末番号がPASMO/MEとして報告されている他の店に近いことから、ほぼPASMO/MEに疑いないと思われます。登録を修正しました。

18:51:29 @miraicorp@matitodon.com
icon

現在弊社の直販決済に利用しているSquareですが、サブスクリプションを使ってみないかという案内がきています
squareup.com/jp/ja/subscriptio

自動的に請求メールが送られるのだろうと予想されますが、毎月だけでなく3ヶ月や6ヶ月おきなども可能なようです。

これで毎回自動的に請求して欲しいという方はおられるでしょうか。

完全手動の現時点では弊社もお客様もすることはほぼ変わらないと思いますが、有効期限が近づいてから更新の手続きをせずとも適当な時期に自動的に請求書が発行されるので、その分は楽になる可能性があります。

Web site image
サブスクリプション管理 - サブスクリプション請求 | Square
23:11:27 @miraicorp@matitodon.com
icon


マクドナルド 248岡崎店

2年前に報告されておりますが、どうやら現在は建て替えられているようです。

元の建物は解体され、道路からみてより奥の方に新築され昨年7月17日に開店、また店名も「248南岡崎店」となったようです。別に「248北岡崎店」があるためでしょうか。
リニューアルオープンまでの間にどれだけ休店期間があったかは不明ですが、建物を解体して駐車場として舗装し直すにはそれなりの時間は必要だったろうとは思います。

なお、電話番号は変わらず、また店番 23025 も変わっていないようです。交通系およびWAON SPRWIDも変わっていないと思われますが状況は不明なので、適当な時期に有効期限を設定します。

17:02:38 @miraicorp@matitodon.com
icon


新物販での送信まわり

現行アプリもそうだった気がします(既に忘れています)が、報告に成功した後、「物販情報の選択」の画面を表示せず、直接履歴タブに戻るようにします。

戻るボタンで戻った場合は選択画面に戻り再選択が可能ですが、送信成功した場合は履歴画面に直接戻ります。

15:57:10 @miraicorp@matitodon.com
icon

@remarktakayuki あすなろう四日市はZONE 1ですが、ZONE 0に同じ番号で金沢八景駅、ZONE 3に同じ番号で西鉄二日市駅が割り当てられているので、そうなります。
そう言うものだと思うしかありません。

15:53:56 @miraicorp@matitodon.com
icon

高知高陵交通「梼原〜日吉線」(梼原〜小田〜日吉駅前)
navitime.co.jp/bus/route/00080

ですが、10月1日から小田〜日吉駅前の区間が廃止され、梼原〜小田までに短縮された路線「梼原〜小田線」になるそうです。
koryokoutsu.net/wfile/?q=grp01

公式サイトで時刻表が見つからないので詳細不明ですが、梼原-小田-丸太線という別の路線もあるようですので、この部分系統ということになるのかもしれません。
navitime.co.jp/bus/route/00080

いずれにせよ9月末日をもって、梼原〜日吉線のうち以下の停留所が廃止になると思われます。
もしご利用の機会があれば報告をいただければ幸いです。境、あと途中一つか二つくらい確認できれば、場合によっては連番で埋められる可能性はあります。

×=未確認、●=報告あり

×境
×八城橋
×石打
×中の川橋
×日向谷大橋
×中屋居
×中屋敷
×出口橋
×宇津本橋
×面谷口
×日の出橋
×日吉橋
●日吉駅前

³Æ¼ïÍͼ°¥À¥¦¥ó¥í¡¼¥É¡¡¡Ã¡¡¹âÃιâÎ͸òÄ̳ô¼°²ñ¼Ò
13:26:47 @miraicorp@matitodon.com
2021-09-23 10:43:43 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:24:16 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 端末タブ一番上のIC R/W 端末番号の中にある二つの端末番号欄で宜しいでしょうか

確かに番号はこちらに送信されていないようです。
ただこちらで確認してみましたが、入力した内容は届いていました。

ちなみに、一旦入力した内容は、履歴画面に戻るまで再入力の対象になりません。「物販情報の選択」は履歴から受け取ったままの状態を保持しているため、ここから再送信しようとすると古い情報を引用することになります。もう一つ戻ってやり直す必要があります。

20:43:47 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 誤って報告した店舗が分かるのであれば、その店舗について修正可能です。
分からないというのであれば、全店舗で削除を致します。

20:40:17 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 JR東日本リテールネットという店名ではレジ機種ボタンは出していないはずです。
NewDaysか何かでしょうか?

NewDaysは現時点でTWINPOS9000+BTの組み合わせしか対応していないので、それ以外がある場合は新たに対応する必要があります。

14:19:36 @miraicorp@matitodon.com
icon


20日に「追浜駅上り品川方面ホーム三崎口寄り1/3(品川寄り)」を報告された方

店名の登録がなく正体不明ですが、これは自動販売機でよいのでしょうか?

11:19:13 @miraicorp@matitodon.com
icon

モスバーガーですが、交通系でC8が確認されました。
従来はC7でしたので、こちらも何かしらの理由でSPRWIDが変更され始めている可能性があります。
IC R/WはJT-R600CRでした。

07:24:50 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 修正いたしました

07:22:00 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 修正いたしました

07:21:57 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 修正いたしました