そのまま詐称の ☆10 として鎮座しているのとどっちがマシだったのかはなんともいえん

マレネク灰、ラスト以外はまあ ☆10 だなあと思ったけどラストだけ無理だった

普通に版権で NG だったけどこの Sweet Clapper めっちゃ録画したかった

2023-07-01 16:00:53 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

Sweet Clapper 鳥
ra'am 灰ノマゲ

前から dica dica 買えなかったのでなんかあるんかなあと思ってたんだけど CORIVE 式ワイコーのギアチェンも録画しようとしたらできなかった

あと今日気付いたんだけど Y&Co. とか REMO-CON 名義の曲はオリ曲でも買えないのか

1 クレ 1 回ぐらいの勢いでプレー録画使っとるな僕

ゲーミングマウスブランド各位におかれましてはサイドボタン 5~7 のラインナップの拡充をお願いしたく(??)

Aerox 5 Wireless はなんか微妙に銀色の横向きのボタンが遠かった…… :very_sad:

X と X Origin の違い Qi 充電の有無ぐらいらしいので別にいいかとなって X Origin のほうにした

結局買っちゃった

多分 Android ビルド切り替えで死ぬのでそれ考えると本当は多少分けたほうがいい

プロジェクト名が Avatars-20220520 なので 1 年超えてたわ

僕はここ 1 年新規で作ったアバターは全部同じプロジェクトで管理してますわね

PEAK レーダーフォルダとか回したらいいのかもしれんなあ

PEAK の伸びの悪さが目立ってきた

速すぎない階段と同時押しと皿は比較的得意で純粋な発狂地帯ができないという感じになってきたな

反撃突撃 BtB 好きだからグラナダの風気に入らんわけがなかった

7 colors ハードついた

シル・ヴ・プレジデント 更新した

Pixel の流れてる曲自動検出するやつ、 DISTORTION 3 みたいな音でもなんか検出されてすごいな

2023-07-01 17:51:03 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

3Dモデルの素体を探して改造しつつ乗り換え続ける人、老いる前に若い肉体を乗っ取ることで生き長らえる不死者みたいでちょっとおもしろい

使う予定は……

そういえばあきば行ったついでに R4 minila 買った

布面積比較的保ち続けている

2023-07-01 17:39:55 プリンプリン:custard_double_pudding:の投稿 purin0112@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんてことだ 濡れてしまう

銀座の単数形も同様にギンズムと(いいえ)

八丁堀の単数形はハチョボルス

hacchorboly (副詞) - 八丁堀のように。

2023-07-01 16:37:05 編集してたの投稿 paralleltree@don.paltee.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-26 22:17:24 かくさとうの投稿 kakusatou_3333@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ後半体力維持できればワンありそう

Sweet Clapper 鳥
ra'am 灰ノマゲ

ワイコーの例のギアチェン

ニューシャトルってやつやね

2023-07-01 14:24:27 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech

なんのゲームだったか、ロード画面のテキストがありもしない処理を書いてるやつすき
Cities:Skylinesとかだったような気もする

Aerox 5 Wireless も悪くない

ROG Chakram X 実物触ってみてるけどなかなか良いかもしれん

摂取過多そんなに食えねえだろシリーズだ

じゃがバタは惣菜パン難易度表で議論するべきであってマクド難易度表のバーガーではない

シャカポテ 手羽先味

8/10 ポテトのシーズニングにしては辛すぎ

袋に粉を入れようとした瞬間、特に手荒に扱ったはずもないのにむせた。これはすごそうだぞ……という戦慄と期待の入り混じった複雑な感情になった。振って食べてみると…うわ辛っ!なにこれ?いや紛れもなく手羽先味ではあるのだが、先の博多明太を抜きにしてもこれは辛すぎる気がする。ポテトは M サイズを注文したが、 L サイズだったとしてもちょうどいい具合の味になるかは怪しい。もうちょっと辛味をマイルドにしてもよかったのではという気はするが手羽先味としては十分成立しているので辛いのが得意な人にはおすすめできそう。

博多明太てりやきチキン

9/10 味圧バーガー

一口目から明太ソースの「圧」がすごい。過去トップクラスに味が濃いと感じた。てりやきの味があんまりしなかった気もするが、ガツガツいけるちょうどいいレベルの辛さの明太ソースだったので逆にこれぐらいでいいのかもしれない。願わくば倍ぐらいソースをかけてくれないだろうか。

強いて数値で点数を付けるなら味は割と好みだったので 6/10 といったところ

北海道じゃがバタてりやき

じゃがバタ/10 超個人差バーガー

あまりにも方々から惣菜パンとのレビューが多かったので最初から惣菜パンのつもりで食べてみることにした。一口目、ポテトフィリングを感じた瞬間に家にいる気分になった。なるほど惣菜パンだわこれ。気を取り直して二口目、今度はちゃんとバーガーとして気持ちを切り替えようとするも失敗し、スーパーの惣菜パンコーナーの風景が浮かぶ。てりやきとバンズだけ食ってる時は一応バーガーになったものの結局感想が惣菜パンになってしまった。なぜだ。ポテトが粗すぎるのか?味はともかく食感があまりにも惣菜パンすぎるので評価は超個人差バーガーとして 10 点満点中じゃがバタ点とした。

対戦よろしくお願いします

新規ランプ

グラナダの風 ハード
曲良すぎ

マレネク灰、できそうでできなかった(特に最後の階段が)

イタリア語も名詞の性がある言語だったかそういえば

手首のドナーバンクとしての真実の口、微妙にありそう

2023-07-01 08:36:47 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ボッカ・デッラ・メンゾーニャ

おとなしく Playdate が届くのを待ったほうがよさそう

P/ECE ほしいほしいとは言ってたけど実際買ったとして開発環境動かすの厳しそうだな……になった(ヤホーキをみながら)