純真可憐デザイア、診断で曲名がいじられているという前情報だけでやったけど普通に曲も譜面も良かった
美少女のもみあげと裾についておはなしします
🔞性欲駆動開発アカウントにつき覚悟してください
Avatar icon: [𝕏] nunyu31
Header: [𝕏] hataraku125
弐寺: 1751-5340
夏稀bot もよろしくね: @mecha_natsuki
半分記念受験で八段受けたら GOLD RUSH の終盤で落ちた……んだけど Chewingood!!! のイントロが下手くそすぎるのでそこ何とかしたらもうちょっとなんとかなりそう
そう考えると指あっためるために数クレやったらすぐにシロノワール食って後半戦に挑んだ方が一日で得られるスコア更新は大きくなりそう
うまく説明できないけどシロノワール食った後鍵盤しばくと明らかに"ゾーン"に入りやすくなるという体感がある 今日は今からくいます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さすがにきょうだいとDiscord ID交換しとくかな…になってきたな
<key>hoge</key><string>fuga</string>... みたいになってて だったんだけどタグで型を特定しようとすると pair 作ったらもう一段深くなっちゃうからそれはそれで微妙なのかなとか
これを Rust でやるとメモリアロケーションとかが気になってきて、じゃあ malloc 減らすために SmallVec 使いますかとか余計な雑念が入ってくる。マジで勘弁
未来に string | object | (string | object)[] といったゴミを残さないために我々が語り継がなければならない
Rust に限った話だけどそこそこ真面目にデシリアライズしようとすると de::Visitor 無限に書くはめになりそうでなあ
struct書こうとしてActivity Streamsを眺めて、そしてまた溜息をついた
脳内の処理手順だけさっさとエンコードして足りない型埋めたらコンソールで雑に確認、問題なさそうなら本格的に API 化みたいな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。