死ぬほど重くない?
TenChaのソースコードはじめました #TenCha
https://github.com/coke12103/TenCha
MisskeyのWebで目が肥えた人々に2009年をぶつけてもなんやこれとしか言われなさそうだけどわたしはMisskeyをコンパクトにしたいんだ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
┌──────────────────┐
| |
|CSS螳悟?縺ォ逅?ァ」縺励◆ |
└──────────────────┘
どうせ買うなら、今家で使ってるキーボードを研究室に持っていって、家用を買い換えるか?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Unicomp PC 122 5250 Left Side Function Keys Buckling Spring USB
TenChaのソースコードはじめました #TenCha
https://github.com/coke12103/TenCha
廉価になるにつれてキーボードの質が落ちたと考えるか、多様なキーボードが生まれることで付属のキーボードの存在が薄れてきてると考えるかは人によるね
CSSをfile-loaderで読み込もうとしたらwebpackに「てめぇファイルの種類も理解してないとか頭湧いてんのか」って怒られた
よしなにやられてもこの場合は困るやつ(シンタックスハイライト使いたいからcssの拡張子だけどQt Style Sheetなので
RE: https://c2.a9z.dev/notes/85qdnkhjky
Qt Style Sheetも.cssであるのは確かなんだけどcss-loaderで読み込まれると扱えなくなってしまうのでなんとしてもファイルとして読み込みたいんだ
TenCha、またしてもライブラリのバグっぽいものを踏んでいる(Qtの上で実行したAPIリクエストの結果がいつまで経っても返ってこない
実名で登録させられるやつは旧メアドでオンラインで適当に登録できるやつはcoke12103@gmail.comで使ってる
osaからosaponへの移行期に、模索していた頃、サービスによって使える記号の制限が異なっていて、osa-pだったり、osa_pだったり、統一されていない。6文字求められてosa__pだったり、記号を二連続で使えないとかでosaponに行き着いた。
cokeになった頃どうやってID取ろうかって考えて絶対cokeでは取れないなって思って1d99999してたまたま12103が出たのでcoke12103で取ってる
Misskeyとか雑に取れるとこはcokeで取ってたけど何故かc0_keで取って以来c0_keもパターンの1つになってる
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ウインドウ出してドメイン入れさせて入ってきたらアプリ作ったりして認証させる内容にウインドウの内容を更新してるって処理のはずなのに認証段階で固まるのなに
This account is not set to public on notestock.