22:52:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日新京成の18きっぷもどき買わなきゃだな。始発で行くか。

22:40:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

と思いながら1円切手を探しているのだが、どうやらこの前使い切ってしまったようだ。2円切手なら20枚あるんだが。

22:38:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

現金書留の封筒は頑張っても15枚くらいしか切手貼れないかな。

22:34:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

数学科出て17年たとうとしてるけど、こういう計算するのも苦にならんから我ながら便利な脳だと思う(

22:32:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

63円6枚、84円5枚と1円1枚で799円になるか

22:30:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長電宛の現金書留は念のため速達にしとくか。799円っていう料金になりそうだ。

20:05:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】197M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC428+C402
【車両】モハ209-2180

20:04:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なるほど桜街道

19:24:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

全部1票ずつなので全部回ってください

19:11:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

結局拝島ライナーですかァ?????

18:25:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Onaka Suita City

17:52:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに長電に現金書留ぶん投げないといけないからちゃんとしたデジタルスケール買って帰るかな。

17:50:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か430
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前

16:56:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(23回目

16:35:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長谷川健太グランパスに取られちゃったか

13:52:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

波浪警報出てるだけあってやたら風が強い鴨川

13:46:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あいぽんでsuicaはちょっと面倒臭いイメージ

13:34:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

私のアイコンがなつかしいと言っている人、おそらく里白石アイコンと勘違いしている可能性が高い。

13:29:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大阪メトロの400系、ウソ電にしか見えない(

12:27:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉モノのマリーンズラッピング終わったのか

12:22:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

NEMUMI NO KIWAMI

11:59:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:58:44 @SakurakoU@matitodon.com
11:58:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あああああああああああああああああたいぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

11:55:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは!!!まちドトンです!!!(22回目

11:08:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最大5+と出た

11:06:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

緊急地震速報

10:58:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あぽよ

09:31:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

関東地方は冬になると乾燥地方になるから、雪が降ってしっとりしてるところから来るとなると、拷問以外の何物でもないだろうな。

08:06:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俵田で珍しく1人乗ってきた

08:01:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小櫃で久留里線に追い付かれた

07:56:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カピーナは下郡を通過して小櫃まで行くので、久留里線を追い抜いて先に進んでいる

07:55:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

馬来田駅から久留里線の3両編成と並走

07:53:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

木更津市真里谷(まりやつ)

07:49:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

年末年始は紅白アイコンです

07:44:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福岡の地下鉄も昔は1駅間100円だったけど今はなくなっちゃったな

07:39:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

確かにこれは土日も使わない人だと定期はもったいない(

Attach image
07:33:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鏡餅っていつから飾りますか?

  • 12月30日か31日4
  • 8の付く日(12/8か18か28)0
  • 年が明けてから1
  • その他、特に決まってない9
07:26:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

場合によっては今日から3日連続鴨川になるけど、土曜はカピーナ乗りたくないので電車で行く

07:15:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この言い回し、数学屋さんなら知らない人はいないと思うけど、世間だと何言ってんだこいつって感じになるのかな

07:12:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

私はこの問題の素晴らしい証明方法を思いついたが、それを書くにはこの余白は狭すぎる。

07:06:49 @SakurakoU@matitodon.com
07:04:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

蘇我駅珍しく乗客0

06:57:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また最新車だ

06:56:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7420
【ナンバー】千葉230あ7420
【乗車区間】千葉駅東口→鴨川市役所入口