22:52:47 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

sj3のシリアルポート越しにどうデバッグするかってやつを、なんとなく思い出してきた…

22:51:39 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

< 0c
> 0c
< 1b
< 4f 51
< 1b
< 5b
< 31
< 3b
< 32
< 36
< 52
< 1b
< 5b
< 31
< 3b
< 32
< 36
< 52

Ctrl-Cを押してF2を叩くとステータス行が表示されるけど、"Unbuffer 全ひらがな 変換 無変 etc. 決定 code 半ア 全ア 半カ 全カ かな"をSJ_write()越しに投げているようには見えないな…

22:30:49 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

偽MSX1にKZ80-IOB(8251+8255)ボードを付けるのってどうなんだろうかと思ったけど、8255はともかく8251のアドレスを0x80に合わせたとしても、8253が載っていたり割り込み関連のレジスタを装備しないと互換性が取れない。

KZ80-IOB REV1 (2018/10/29) kuninet.org/2018/10/29/kz80-io
MSX RS-232C(MSX Datapack wiki化計画) ngs.no.coocan.jp/doc/wiki.cgi/

とはいえ、16550積んだ「はるかぜ」とかもあるよな(BIOS越しのアクセスしか動作保証をしない)。 hat.hi-ho.ne.jp/tujikawa/ese/h

Web site image
KZ80-IOB REV1 | KUNINET BLOG
ESE Artists'' Factory - HARUKAZE the Fast RS-232C
22:19:41 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

PICO-BASE280でKZ80マイコン (2020/10/08) kuninet.org/2020/10/08/pico-ba

この基板も買っておかないと、なんだけど…今は「入荷待ち」ということで買えないみたい。

21:41:28 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

送電鉄塔探索やってると、広角~望遠どれも欲しくなりますね。広角側はコンデジ/スマホ、望遠側(70-300mm)をAPS-Cデジタル一眼に任せてますけど。300mmでもどうにかなりますが、できれば450mmくらいあると助かる場面があります。

※その一瞬を収めるという撮り方ではなく、標識などに記された情報をどうにかして得るという撮り方になる気がする。必ずしも鉄塔に近付ける訳じゃないので。

21:36:57 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

PENTAX Qとか昔ありましたよね…

20:58:31 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

M17-765、動いてるみたいですね…

Attach image
22:17:57 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

秋月で親父に買ってもらったデジタル時計のキット(完成できなかったけど)、あの値段って結構したと思ったんだけど…あの手の時計キット、今だとAliExpressで相当お安いんだな。桁が一つ違うんだけど… aliexpress.com/item/1005002782

21:00:59 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

そういえばテスト用にDragonfly-6.4.0な仮想マシン持っているけど、これがDragonflyの利点だ!というのをあまり実感していないので何をすれば実感できるかすごく知りたいです。

20:32:22 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

とりあえずOpenBSDでのんびり過ごしてる

20:31:22 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Slackwareはinitで、voidはrunit、s6使ってるのも何かあったよねー(と敢えてsystemd使わないぜーみたいな空気を出してみる)

20:15:30 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

※原理主義

20:15:16 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Linux is Slackwareなのか、Slackware is Linuxなのか。

20:14:35 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

由緒正しいUnix…Illumos(OpenSolaris)とかどうなんだろう

20:13:54 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

FedoraはGNOME3のせいだと思うけど、クソ重いので二度と動かしたくないというのが最近試してみた感想。多分マシンが非力なだけなのかもだけど…計算機資源無駄遣いしてねーけ?と思いたくもなる。

20:12:32 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

以前の仕事場だと、Solaris→RedHat→Ubuntuだったけど、開発用マシンの老朽化に伴った際のリプレースでDebian使わせてくれーって頼み込んで自分はDebian使ってたということはあったり。Toolchainが動けば別にUbuntu/Debian関係なかったし(たまたま動いただけ?)という事情によるんだと思う。

20:10:36 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

イマドキの人達は多分Linux=普通のUnixという認識なんだろうなあ。

20:10:15 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-05-22 19:59:59 redbrick@HyZERO3強制解約済みの投稿 redbrick@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:57:46 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

実際、最近DOSを目の前の実機で動かしましたか?の問いにはNoだからなあ。仮想マシン上で動けばいいじゃん、だし…

13:54:01 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

16/32bit切り捨て… とうとう来るべき日が来たか。 pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
Intel、新「X86-S」アーキテクチャで8086互換を切り捨て